テクニカル指標を用いたビットコインの相場分析。トレードで少しだけ勝率を上げるためのテクニック・考え方。ブロックチェーンの仕組みやオススメのアルトコイン・取引所など仮想通貨関連の情報を発信しています。
普段はフリーでIT系エンジニアをやっています。 主にビットコインを中心とした相場分析・テクニカル指標の使い方や考え方をブログ形式で発信しています。 勉強の仕方がいまいちよくわからない方のきっかけ参考になればと思います。よろしくお願いします。
ビットコイン、もうすぐ調整?上昇ストップを示唆する危険信号 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコイン、良い感じで上昇していますがそろそろ調整がくるのでは?という危険信号が出ているので、 それについて解説したいと思います。調整はピンチではなくロングエントリーのチャンスでもあるので いくつかエントリーポイントもご紹介します。ぜひ参考になればと思います。
仮想通貨のトレンドはインカムゲイン。コインチェック、LISK(リスク)のステーキングサービスを開始。報酬はどれぐらい? LSK BTC-TakeO...
日本の大手仮想通貨取引所コインチェックは、LISK(リスク)のステーキングサービスを発表しました。 2019年から2020年にかけて世界的なトレンドになりつつあるステーキングサービスとはどのようなものなのか? リスクの半減期、報酬はいくらぐらいなのかを初心者でもわかるよう解説します。
ビットコイン、世界的にシェア拡大中?データが示すビットコインの将来性 年末年始の値動き 仮想通貨 BTC-TakeOff
ビットコイン(仮想通貨)は世界的にシェア拡大しているのか?衰退しているのか? ハッシュレートやトランザクションデータからビットコインの現状を見てみようと思います。 年末年始の値動きと今後のエントリーについても 解説していますのでぜひ参考にしてください。
「ブログリーダー」を活用して、暗闇で生きるモグラエンジニアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。