【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その110:オムニバス・ガイドライン(入国・宗教集会等)の改訂(5月20日発表))
【ポイント】●5月20日、フィリピン政府は、フィリピンにおけるコミュニティ隔離措置に関するオムニバス・ガイドラインの外国からの入国に関する規定の追加、宗教集会に関する規定を修正すること等を発表しました。【本文】1 5月20日、フィリピン政府は、以下のとおりフィリピンにおけるコミュニティ隔離措置に関するオムニバス・ガイドラインに外国からの入国に関する規定を追加するとともに、宗教集会に関する規定を修正すること等を発表しました。(1)外国からの入国に関する規定 フィリピンのいずれかの空港から入国する全ての入国者は、予防接種の状況に関係なく以下の入国、検疫及び検疫プロトコルが適用される。 ア 到着する…
【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その57:コミュニティ隔離措置の変更(5月9日発表))
●5月9日、フィリピン政府は、フィリピンの一部地域におけるコミュニティ隔離措置を変更することを発表しました。フィリピンにお住まいの皆様及び旅行者の皆様へ1 5月9日、フィリピン政府は、フィリピンの次の一部地域におけるコミュニティ隔離措置を、5月10日から5月23日まで「修正を加えた強化されたコミュニティ隔離措置(MECQ)」を課す地域に変更することを発表しました。・地域2(カガヤンバレー地域):カガヤン州・コルディリエラ行政区域(CAR):アパヤオ州、ベンゲット州2 在留邦人及び短期渡航者の皆様におかれましては、感染予防に万全を期すとともに、コミュニティ隔離措置、感染状況、医療事情、航空便、入…
「ブログリーダー」を活用して、nob99さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。