普通話で広東語を学ぶと普通話の勉強になる
Duolingoで待望の広東語のコースが開設された。 しかしッ・・・! よくみたら中国語(普通話)から広東語を学ぶコースだったッ・・・! 鬼畜。 仕方なく中国語(普通話)で広東語を学ぶという無謀なことをはじめた。 中国語あんまりわからないんだけどなぁ。 インターフェイスは普段の慣れたduolingoなのでなんとかなる。 やっていると広東語の対訳の普通話に、教科書ではあまり出てこないような生きた表現が多いと感じる。 例えば下記。 「打扰一下 dǎrǎoyíxìa」ちょっとすみません的な言い方らしい。 外国語から外国語を学ぶのはチャレンジングだが、嬉しい副作用もあるということか。
2022/08/06 06:22