59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
川口在住59歳無職。2018年6月膵臓癌ステージ4宣告。腫瘍や腹膜播種に効果あった抗癌剤mFOLFIRINOX 39回で2020年3月効果無くなり終了。重粒子線治療 1コース(12回照射)。2020年4月抗癌剤GnP開始後、途中再度重粒子し、GnP副作用がキツく、2021年5月オニバイドに変更。その後低血糖、胆管炎起因の敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
昨日、抗がん剤で病院に行きました。 診察時、血液検査も問題無いとなった時に少し熱っぽい気がして計ったら39度で、抗がん剤スキップとなりました。 その後ややふらつきながら、薬局に行って、発熱してても食欲あったので更にすしざんまいへ。入口の体温検査を必ずチェックしています。ダメ...
昨年2月までは、有給など使い果たしながらも、一応フルタイムで働いていました。 で、中華コロナで昨年3月からは有給の病気休暇を最長6ヶ月で9月。 昨年10月に無休で傷病手当期間開始。 当社には無休の期間1年で自動的に退職と言う規程があり、今後末を持って退職となりました。 その...
今日は友人が川口に来てくれて、なんと珈琲屋さんで5時間もおっさんなのにお喋りが止まりませんでした。 コロナ禍もあり、人と話す時間がほぼ無くなっていました。 お互いに何の材料も用意せず5時間息つく暇もなく会話が止まりませんでした。なんならこのまままだ5時間話せます〜。来月以降...
今日は家族で次女の成人式(2023年)の晴れ着レンタルの着物選びに来ました。 その後適当にぞろぞろ中華屋さんに入って、貧血になってしまってるので私はレバニラとライスを頂き、羽付き餃子も少し頂きました。 晴れ着選び、時間かかるし大変ですねぇ〜。 本人が気に入ったのがあって良か...
今回の抗がん剤はエドルミズと言う食欲増進薬で1日一食はそこそこ食べてますが一向に50kg代には戻りません。 今日は朝ごはんを野菜ジュースだけにして、またもやステーキ宮でなんと180gペロッと食べました。 その後、頼んでた遠近メガネが出来たので取りに行って来ました。いろいろあ...
記事より転載 ------- JWが発掘したバイオマーカーはCFBだ。すい臓がんの初期患者を見つけることのできるマーカーだ。これに従来のすい臓がん末期患者の診断に使ってきたCA19-9を加え、正確度を高めた。新村セブランス病院と共同で185人を対象に臨床試験を行った結果、膵...
15日 オニバイド&5FU 点滴 16日 元気 17日 am02:00ごろ40度出て、薬飲んで am10:00ごろまで38度でしたが、 pm09:00頃には36度台に下がって 18日 今も下がったままです。 発熱は恐らく抗がん剤の副作用だと思います。 入退院で抗が...
2021/09/15 水 オニバイド抗がん剤久しぶりで3回目
退院後10日余り、前回の抗がん剤から1ヶ月半、久しぶり3回目のオニバイド+5FUです。 実は昨日は焼肉キングで焼肉食べた程ですが、 食べても食べても悪液質が筋肉と栄養を奪って、今朝の体重は48.5kg。憎き悪液質です。転移と言うより身体中に癌が広がっている状態を示します。 ...
ここ10年くらい、ずっとZoffで遠近両用メガネを数年おきに買っています。とにかく軽くて丈夫です。 ところが発熱して朦朧としていた1ヶ月くらい前にメガネを無くしてしまい、だいぶ前に作ったメガネを掛けてましたが見にくくて、3日前にZoffで新しいメガネを作りました。 遠近両用...
ドライブスルー出来る松屋に来ましたが、オーダー窓口は店員がおらず、店員にスルーされてしまいましたので店頭でオーダーし、テイクアウトしました。 お腹が減ったので、大盛りを頼みましたが、途中から苦しくなってしまいました。それでも頑張って生卵も動員して完食です。やはり、悪液質の身...
今日は川口界隈で美味しいと評判の「いっき」と言う博多ラーメンを頂きました。めっちゃ美味しくて替え玉しました。 で、帰り道、オシャレcafe(葬儀屋さんがやっていて裏に葬祭場があります) で、最近ハマっている英国のCOSTAコーヒーを頂きました。美味しい!良い香り!
最近テレビの番組で良く取り上げられている栃木のソウルフード、ステーキ宮の川口店初体験です。 宮ロース&てっぱんステーキ到着時にあまりに美味しそうなので、がっついてしまい、気付いた時はてっぱんステーキを少し食べた後でした。 なのでまだ食べていない宮ロースだけの断面です。 赤身...
前回入院10日、家に居たのはたったの1日、今回入院3週間! 8月は入院月でした。(T-T) 今日は病院の朝ごはんをほぼ残し、鳥藤の親子丼を食べました。久しぶりに味がするモノを食べて涙目になるほど美味しかったです。 どうです、この輝き! スープがまた、格別に旨いんです。
2021/09/03 金 ソーシャルワーカー凄い! 明日退院見込み
昨日、相談支援センターに行って来ました。 正直行く前は、「どーせ保険制度の案内程度でしょ」と思っていました。 そうしたら、 このとおりで、介護保険要支援や要介護と、障害年金(障害年金をもらうと傷病手当が打ち切られてしまう)は別物とかいう確認はもちろん、膵臓癌の終末期の状態ま...
8/18にそれまで1年程度維持していた56kgですが、8/25に計ったら49.8kgでさすがにビビリました。おそらく相当溜まっていた腹水が抜けたのが原因と思われます。 食事も完食出来る様になり、8/30に51.1kg、9/1今日は52.3kgで少しホッとしています。腹水が復...
「ブログリーダー」を活用して、SHANTOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。