chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラ還koala
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/11

arrow_drop_down
  • 四万温泉に行ってきました。

    かなり久しぶりに温泉旅行に行って来ました。 今回の目的は温泉に入ってダラダラすることだけ。観光はおまけ程度。 源泉掛け流しで、客室露天風呂付きの宿に泊まりたい‥というのが夫のわがままリクエスト。 客室露天風呂付きだけなら結構あるけれど、源泉掛け流しの条件が付くとありそうでない。 お金さえ沢山出せばあるんだけれど。(笑) おケチ主婦としては、高級すぎると普段の生活とギャップがありすぎてゆったりできない気もするし‥。(笑) と、言うわけで、まず宿の条件ありきで探した温泉旅行でしたが、条件を満たして、尚且つ庶民的な価格の宿を四万温泉でみつけて、ダラダラ過ごしてきました。 宿から先に決めたので、改めて…

  • 太極拳とパワフルなHさんのこと。

    少し前のことですが、市の太極拳連盟の交流会がありまして、参加しました。 今回は、観客席を備えた立派な市営のアリーナで行われました。 太極拳を始めて1年半以上経ち、見よう見まねの盆踊り状態から少しは成長して、奥の深さを感じています。 今回は1人1演舞というルールだったので、2回目の交流会は新人だけのひよっこチームでの出場となりました。 先輩方は前回と同じ内容だから大丈夫でしょ‥と、詳しいことは当日ね!‥というノリでしたが、ひよっこチームは不安でいっぱい。 前回は、裏方側のミスで聞いたこともない曲をかけられて、しれっと演舞を始めた先輩にくっついて何とかなったハプニングの舞台デビューでした。 今回も…

  • 納豆信者です(笑)

    今週のお題「納豆」 「納豆」のお題、かなり昔にあったような‥気もしますが、私、納豆信者なんです。(笑) 特に関西方面の方にとっては、修行のような食べ物という位置付けかもしれませんが‥。 健康維持のためにも納豆良いですよ‥。 あの独特のにおいもそのうち愛せるようには、ならないか‥。(笑) でも、納豆信者の戯言、聞いてくださいね。 生まれも育ちも関東の私、子供の頃から納豆は普通に食卓にのぼっていました。 昔から大抵3パックで売られていた納豆、実家では、3パックいっぺんに使います。 大きな丼に納豆を全部投入してよくかき混ぜます。 そこへ卵を割り入れて、付属のタレやら醤油で味を整えます。 刻みネギとか…

  • 『駅からハイキング』品川駅から浜松町駅。

    この秋、2回目の『駅からハイキング』へ行って来ました。 今回は品川駅がスタートです。 品川駅の港南口方面をゆりかもめの線路に沿うようなルートで、ゴールは浜松町駅です。 品川駅は大抵通過するだけだったので、駅に降り立ったのはかなり久しぶりです。 いつの間にか新幹線の停車駅にもなっているし、駅そのものが大きく立派になっていて『浦島太郎気分』でした(笑)。 まず港南口を出てびっくりしたのが、すっかりオフィス街になっていたこと。 かつては、何もないというイメージだったのですが、ビルの林になっていました。 改札を出たところに『駅からハイキング』の受付が設置されており、地図を受け取りスタートです。 『潮風…

  • 埼玉の南イタリアへ行って来ました(笑)。

    少し前になりますが、ピカピカの青空で、暑くもなく寒くもない快適な気候だったので、朝食後に急遽、何処かへ行きたいね‥ということになりました。 こういう思いつきでお出かけできるのは、リタイア家庭のご褒美でもあるのですが、 いざとなると思い浮かばないもの。 せめて前日に言ってくれればいいのに‥という言葉を飲み込んで(笑)、 『パスポートの要らないイタリア』へ、行って来ました。 真実の口のレプリカもあって、ローマを訪れた気分に‥は、なれませんでしたが、綺麗な明るい雰囲気のところでした。 思いつきで出かけたので、あまりお腹が空いていなかったけれど軽くランチしてお菓子買い込んで‥というゆるゆるまったりな1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラ還koalaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラ還koalaさん
ブログタイトル
はじめの1歩
フォロー
はじめの1歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用