chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラ還koala
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/11

arrow_drop_down
  • 『駅からハイキング 両国〜向島 文学散歩』に行ってきました。

    JR東日本が主催するゆるゆるのウオーキングイベントの『駅からハイキング』に行ってきました。 殆どのコースが予約なし、参加費無料の気軽に参加できるウオーキングイベントです。 数年前から都内コースを選んで参加しています。 今回は、『両国駅』から出発進行!です。 ピカピカの青空が広がった27日、久しぶりに電車に乗って都内へ向かいました。 結婚前は江東区に住んでいたので、地理的には両国駅って近かったのに、実は初めて降りた駅でした。 両国駅に直結している江戸NORENという商業施設内に両国観光案内所があり、スマホアプリで参加登録をして『駅からハイキング』の地図を受けとります。 この江戸NORENという商…

  • オーマイガー😱。

    少し前になってしまったけれど、日本列島に黄砂が降り注ぎ、週末に雨が降ったけれども洗い落とすには至らず、 中途半端な雨に更に汚れまくっている我が家の新車君。 車loveな夫は、当然洗車する気満々だけど、普通の洗車機にかけるとかえってコーティングに傷がつきそうと、黄砂は難敵だと思ってこだわりを見せていた。 そこで、今では少数派になったスプレー洗車(ケルヒャーのように水流だけで洗い落とす洗車場)をネットで調べて、拭き上げるための使い古したタオルをかき集め、いざ参らん‥と出発したあの日。 いつも通る道でのこと。 道路をふらふら歩く爺さん‥。 年齢のせいなのか、認知症でパニックになって歩いているのか、は…

  • 🎵会いに行こう。

    先週末は、名古屋へ一人旅をしてきました。 94歳の父、冬にコロナを貰ってしまい、コロナそのものは軽症で乗り切ったものの、時間差で家族もコロナを貰ってしまっていたので、長期間の家庭内隔離せざるを得なく、更に『老い』が心配なほど進んでしまったようでした。 そこで弟夫妻からじいちゃん(父のこと)に会いに来れる?‥という話になり、今年は母の23回忌だったので、それに合わせて、名古屋まで行ってきた備忘録です。 何となくJR東海のコマーシャルのような名古屋行きとなりました。 www.youtube.com 🚅往路 出発は金曜日。11時台の新幹線に乗るつもりで家を出ました。 昨夏も名古屋へ行っているのですが…

  • 健康な人は21秒?

    先日、髪を切りに近所の美容室へ。 少しの待ち時間に見たその辺に置いてあった某女性誌に面白い記事がありました。 女優の室井滋さんの連載エッセイのページでしたが、21秒がどうしたこうした‥という内容(笑)。 半分も読まないうちに、美容師さんに席に案内されたので、殆ど読めなかったけれど気になる‥。 ‥というわけで、ネット検索してみました。 記憶に残っていたワードは、『健康な人は21秒』、『イグノーベル賞』‥でしたが、直ぐに見つかりました。 哺乳類の排尿時間は平均21秒‥という記事を女優の室井滋さんが読んだか聞くかして、エッセイを書いたようです。 その、排尿時間のお話、2015年にイグノーベル賞を受賞…

  • 意外と豆腐のメンタルだったお話。

    ここ数日、体調不良に悩まされていました。 ことの始まりは、歯。 なんと、唐突に奥歯が抜けてしまったのです。 よせばいいのに、小腹がすいたのでガムで凌ごうと噛んでいたら‥ポロリと取れてしまいました。 自慢じゃないけれど、歯医者さんは行かなくてはならないと思うだけで病気になりそう‥と思うほど苦手。 でも、そんなことを言っている場合ではないので、早速予約を取りました。 歯並びは悪いけれど、歯磨きはかなりしっかりやっているので、普段はトラブル知らず。 それだけにどんな治療が待っているのかが分からず、恐怖でいっぱいです。(大袈裟) 抜けてしまった歯は右の上の1番奥。 その歯は15年ぐらい前に痛みを自覚し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラ還koalaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラ還koalaさん
ブログタイトル
はじめの1歩
フォロー
はじめの1歩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用