長男は不登校、次男は知的障害を伴う自閉症。そんな母が感じたこと、考えたことをその日の気分で書きます。
ども かぴ子です こんばんは 昨夜は大きな地震があって驚きました わたしが住んでるところは影響なかったですが やっぱり 10年前の震災を思い出して胸がどきどきしました どうかこれ以上の被害がないことを祈っています さて 母親と教師がなおす登校拒否 作者:東山紘久 発売日: 2015/03/26 メディア: Kindle版 ↑ この本読みました ↑ まず『登校拒否は心の病気である』 おー そうか 確かに 学校へ行けないことが病気と思えるなら 無理やり行かせようとしたりしないで まずは回復を目指してゆっくり休んでほしいと思うだろうし 子どもが怠けてると思えば 厳しくしてしまうだろうな さらに読み進…
ども ごぶさたしてました かぴ子です 放送大学の単位認定試験が終わって 毎日テレビばっかり見てます Amazonの初売りで ファイヤースティック買ったら あれもこれも見れるから浮かれちゃって( ̄▽ ̄) 新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 ストリーミングメディアプレーヤー 発売日: 2020/09/30 メディア: エレクトロニクス 今期見てるドラマその女ジルバおじさまと猫天国と地獄俺の家の話ここは今から倫理です進撃の巨人 忙しい(^_^;)TVer神だな— かぴ子 (@capi_ba_lalala_) 2021年2月1日 Amazonprimeのおか…
「ブログリーダー」を活用して、かぴ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。