chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ロマサガRSの技、術検証②SSコウメイのクリムゾンフレアは火杖で使いたいが…

    前回記事でセルフバーニングという術について触れました。そしたら何と!同じ術を持っているキャラ、SSワグナスを引き当てました。 今回は20連でSSワグナス、Sケルート引けました。とりあえず育ててみますか#ロマサガRS pic.twitter.com/laAVYRaaWj— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年5月21日 www.dorathemute.com 今回は火術繋がりで、SSコウメイとクリムゾンフレアについて書きます。 2019年3月のガチャでピックアップされたキャラ この時はSSコーデリアというサガフロ2の人気キャラが目玉になっていました。運良くSSコーデリアを引…

  • 整形外科クリニックの理学療法士臨床実習マニュアルを作りました

    ※令和元年5月の記事。理学療法士向けの記事です ようやく五月病から復活できそう。今年はGWが長かったので闇が深かった。やっぱりボーッと生きてるとダメだ— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年5月21日 ここ数年は4月~5月に理学療法士の臨床実習指導者として学生と関わっています。来年からは方針がガラッと変わります。より忙しくなりそうな予感。 www.dorathemute.com もちろん実習生を受け入れるメリットも大きいのでなるべく続けていきたいと考えています。色々な情報を得ることができますし、謝礼き… しかし毎年実習に関して悩むことも多く、小さい職場なので相談する人も少…

  • ロマサガRSの技、術検証。SSエメラルドのセルフバーニングが上手く運用できない

    ※令和元年5月19日時点の情報です 最近話題になっていたSSハリード、SSクローディアのガチャ。僕は40連したのですが、SSはどちらも当たりませんでした。 40連するとSSキャラのどちらかを55%の確率で引けます 当たったのはSセフィラス。 Sセフィラスはパリイ(ダメージ攻撃の無効化)持ち、なおかつアビリティも良いものばかり。 さすがにSSキャラには及ばないですが、新規プレイヤーにとっては非常に使いやすいと思います。 www.dorathemute.com 前回記事で述べたリセマラ(初期プレイでのキャラ厳選)ではハリード、クローディアガチャを回してSセフィラスも取っておくと良いかも。 で、次の…

  • ロマサガRSの初プレイ、リセマラについて。嫁のスマホを使って検証。

    ※令和元年5月12日時点の話です ゲーム初心者向けの記事です。 嫁「そろそろゲームやめたら?」 僕「いや、このゲームはオート機能があるから家事をしながら育成ができて便利。その上…」 嫁「息子の育成しろや」 僕の嫁も含め、スマホゲームに良いイメージを持っていない方が多いようです。できれば仕事、子育てをしている同世代の方でもロマサガRS人口が増えたら嬉しいです。 www.dorathemute.com 家事、ジム、マラソンとの相性も抜群! ゲームをしていれば駅、病院など長い待ち時間も気にならなくなりますよ。 GW中に甥っ子(10歳)から 甥っ子「それってCMでやってる、すぐに全滅する難しいゲームで…

  • 久々に筋トレを再開したら、翌日まで身体が引き締まっていることに気がついた

    2019年4月14日にかすみがうらマラソンに参加しました。マラソン対策をしていたため、4月からGWまで筋トレを控えていました。 マラソン疲れが抜けてから筋トレを再開しようと思っていました。左膝の違和感も残っていたので上半身のトレーニングに絞ることに。ちなみに4/14〜4/20までの1週間で体重が2kgも落ちました。マラソン疲れのリカバリーのために代謝が上がっていたのかも。 ジムに行く暇も無かったので、家にあった10kgのダンベル、腕立て伏せ、腹筋ローラーを使って数種目行い、いずれも疲労困憊まで追い込みました。すると翌日… 筋肉痛とともに、上半身の張りが戻った 夏に向けて上半身の筋トレを再開した…

  • 建売マイホームを購入⑤備え付けの家電を使いこなせない

    引越しからもうすぐ1ヶ月が経過します。 もうすぐ太陽光発電を使った売電ができるようになるので、光熱費がどのようになるのか楽しみです。追って報告しようと思います。 www.dorathemute.com 住宅を見学したのが2019年1月、住み始めたのが4月です。スピード感ありますよね。注文住宅だったら半年〜1年掛かってしまうので消費増税や息子の小学校入学に間に合わない可能性すらあります。しかし実際に住んでみると色々と困ったことがありました。 住宅の細かい機能を全く把握していなかった 使えないコンセントと思いきや「停電時に太陽光発電と直結するコンセント」だったらしい。こういうの全て把握できるだろう…

  • つくばFrogオープンマイク「back number」のカバー。相方のテンションに合わせて音量をコントロールする

    平成31年4月26日の話です。 こちらは平成最期のブログの予定でしたが、書きかけのまま令和に突入しました。 ほぼ毎月恒例でつくばFrogのオープンマイクに参加しています。オープンマイクに関しては非常に分かりやすく過去記事で触れてあります。 www.dorathemute.com 最近の名物といえばマスターの手料理です!非常に美味しいです。 本日のつくばFrogで「豚汁うどん」を食べています。出番までもう少し pic.twitter.com/ElvaS4Oygx— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年4月26日 今回はお酒を飲む人が多かったので食材が余り気味でした。1000…

  • MY PROTEINが女性向けのダイエットキャンペーン。連休疲れの食欲増進に注意!

    令和初のブログです。 4/28〜5/1まで宮城県気仙沼市(嫁の実家)にいました。予想通りの大混雑で行きに9時間、帰りに7時間かかりました… ※休憩時間込みです。 宮城県「鶴巣PA」の奥州政宗味噌ラーメン🍜濃厚なスープにチャーシューと牛タンが入ってて豪華だ。14:00でも大混雑 pic.twitter.com/kI6n9aNWsh— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年4月28日 大型連休だと財布の紐が緩み、さらに胃袋も緩んでしまう人も多いのではないでしょうか。せっかくの連休と令和ムードなので、お金はどんどん使っても良いと思いますが体重は増えると困りますよね。 僕は以前から…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホソダケンシロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホソダケンシロウさん
ブログタイトル
肉体改造とボイトレに力を入れすぎた理学療法士の話
フォロー
肉体改造とボイトレに力を入れすぎた理学療法士の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用