chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 海鮮や辰海での練習→島村楽器土浦アコパラ2019へ

    2019年3月末。マラソンの練習で左膝を負傷したという悲壮感漂う記事を書こうと思ったのですが、やっぱり明るい話題にします。 平成最期のリョカッキライブが終わりました ライブ前日は 海鮮や辰海の2Fで食事しながら新曲のアレンジを。根暗っぽいミーティングになっている pic.twitter.com/h1mXlala8B— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年3月30日 たまに飲み会で輪に入れなくて、スマホ📱ばっかりいじっている人っていますよね。全員か!と言いたいところですが、うちのバンドは輪に入れなそうな人に積極的に声かけていますので。。 改装に伴いもうじき2Fのスタジオは使…

  • 建売マイホームを購入③ 長期優良住宅、ZEHについて。いわゆるエコハウス

    2019年3月に建売マイホームの契約🏠をしました。 僕はモノを購入する際に「選択肢が多すぎて迷う」ということが非常に苦手です。あとは今回買った物件は早く決めないと売り切れる可能性もありました。 前回記事で述べた「立地」 3か所くらいの分譲地に絞り込み、資料請求をしつつ見学予定日を決めました。 そこから地域を1か所に決めました。 www.dorathemute.com ●●地域(地区)まで決まれば、あとは ・外装、内装のデザインと機能(分譲地の中でも様々) ・カーテンのデザイン ・表札のデザイン を選ぶくらいです。それほど迷いませんでした。注文住宅と比較するとかなりのスピード感があると思います。…

  • 建売マイホームを購入②決め手は子育てのしやすい立地

    マイホーム🏠に関する考え方、重要なポイントは十人十色だと思います。 色々な方と話をすると「マイホーム=注文住宅」つまり家を建てるという考え方のほうが大多数のようでした。うちは2019年1月に完成した建売の新築物件です。 www.dorathemute.com 夫婦で話し合ったポイントとしては ・小学校、中学校が近い(欲を言えば高校も) ・駅が近い🚉 ・お互いの職場が近い ・実家から近い(15分以内) ・価格が安い(3000万円以下) ・デザインがお洒落 など… さらに義両親が長期優良住宅、ZEHの家を建てたのでそれも参考にしました。 ※長期優良住宅、ZEHについては別記事で で、当たり前ですが…

  • 建売マイホームを購入①理学療法士はローン審査に通りやすいらしい。

    マイホーム🏠の契約しました。電子ドラムも欲しいな— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年2月24日 色々と迷っていたのですが、補助金に飛びつきました。結婚と同じで勢いが必要だと思います。。。 野原ひろしと同じ年齢で35年ローンを組みました。35歳になったときに「ローンが32年残っているのに~😿」と言いまくります。 マイホーム🏠は建売です。長期優良住宅、ZEH(ゼロエネルギーハウス)にしました。国とつくば市から合計で160万くらいの補助金出るそうです— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年2月24日 マイホームについては色々な方から質問されることが多か…

  • 辰海ナイト最終回。クラウドファンディングの出資と辰海マスターのLINEスタンプ

    2019年3月、つくば市にて。 #辰海ナイト最終回。主催の渋谷さんお疲れ様でした! pic.twitter.com/mfueA9nFfR— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年3月16日 東京の大手企業への就職が決まったそうです。おめでとうございます㊗️ www.dorathemute.com 僕も2018年12月には出演者として会場を大いに沸かせました。 「最終回です!」という告知を見て慌てて予約しました。 満員御礼でイベント大盛況! 【 #辰海ナイト 最終回 】満員御礼!ご来場ありがとうございました!#みならいモンスター さん、#磯山純 さんにご出演いただき、素敵な夜…

  • つくばFrogオープンマイク。back number愛を語りつつベーシスト探しを

    2019年3月15日に つくば「Frog」のオープンマイク(飛び入り参加型イベント)に参加しました。 つくばFrogオープンマイク🎙に来ました。今日は大盛況なので出番が23:00過ぎになりそう— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年3月15日 「openから参加して途中で帰る」 「遅れて参加して最後までいる」 など出演者によって様々です。 僕は仕事と家事を一通り済ませてからなので1時間遅れで参加しました。 概要は過去記事に掲載しています。↓ www.dorathemute.co 早めに参加してカウンター前の席を取れると非常に心地よい時間を過ごすことができます。 「つくば …

  • マラソンの練習をしながらロマサガRSの戦闘力上げを行ったら痩せました

    ※2019年3月時点での話。ロマサガの話がメインです ロマサガRSのホワイトデーガチャ。息子が回したら最終皇帝、アセルスの2枚抜き。 pic.twitter.com/346W27Qyn9— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年3月1日 2018年末よりロマンシングサガ・リユニバース(以下:ロマサガRS)にハマっています。動画の通り、難易度高め。 『ロマンシング サガ リ・ユニバース』TVCMバトル全滅篇 小学校高学年でRPG(ロールプレイングゲーム)に興味を持つようになり、その当時に友人が持ってきたゲームをいくつかプレイしました。 何となくCMで放送していた「ロマンシング…

  • 「リハビリ助手」という仕事を知ってほしい。

    2018年末から2019年にかけて深刻な人手不足になりました…今の職場はもともとスタッフが少ないため、体調不良や退職者などの人手不足に弱いです。 深刻な人手不足。業務量を減らさないとダメかも。仕事の正確性、安全性を優先— ホソダケンシロウ (@DoraTheMute) 2019年2月19日 人手不足なのに今までと同じように働こうとしたらミスが増えるし、安全性が確保できない場面が出てしまいます。 リハビリテーション科でも2018年末からリハビリ助手の求人を出していたのですが、全く応募が無かったため途方に暮れていました。 そのためリハビリ業務の合間に電気治療や雑務をこなさなければなりませんでした。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ホソダケンシロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ホソダケンシロウさん
ブログタイトル
肉体改造とボイトレに力を入れすぎた理学療法士の話
フォロー
肉体改造とボイトレに力を入れすぎた理学療法士の話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用