chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カエル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/10/07

arrow_drop_down
  • 異星人

    前の記事で書きましたが、今使っている新しいパソコンはヤマダ電機で買いました。夕方近くに行ったんですが、店内は大賑わいでした。明るすぎる程明るい照明の下を、お客とその数と同じにいそうなスタッフ達があちこち行き交う。普段あまり出歩かない時間帯での、夫と同伴でなければ絶対に寄ることのない店。それは井の中の蛙にとって十分過ぎる程の刺激でした。スタッフ達は皆とても若い。見た売り場がパソコンだのスマホだのと、若者でなければ精通できない場所柄だったせいもあるでしょう。(これが洗濯機やエアコンと言った、いわゆる「白物家電」の売り場ならまた違ったかもね)夫と店員の会話のやりとりを聞いていたら、実際に使うのは私なのに全くのチンプンカンプン。異国はおろか異星に来たようでした。その上夫と来たらいつの間にか買った新しいモデルのスマホを取...異星人

  • パソコンが壊れた

    なのでしばらく更新できずにいました。週末に夫がやってきていろいろと修復を試みましたが、結局治らず・・・。昨日ヤマダ電機にて新しいパソコンを購入。只今新品の匂いが漂うおニューの品でこのブログを書いています。まあ、古いパソコンはあちこち不具合はあったんですよね。もう買い替え時かとも思っていたんで、ちょうどいいタイミングだったかも。バカ高くもなくバカ安い値段でもない、しかしながら性能はなかなかのパソコンを夫と一緒に選びました。初期設定はもちろん彼に任せました。1時間程でやってくれたんですが、こういうことは得意中の得意。手際よくさくさくと作業を進行させていく姿は、悔しいくらいに頼もしい。パソコンを買う時もスマホをフル稼働させ、値引き交渉から支払いに至るまで実にスマートに済ませました。その最中、アナログ人間の私には、もは...パソコンが壊れた

  • 任される幸せ

    昨日、ポスティングの会社から電話がありました。今週のノルマは配り終えていたし、「何かな?緊急のお仕事かしら。もしかして苦情の連絡?」と、半分恐る恐る出てみました。するといつもの彼女から、「今までのポスティングとはちょっと違う形でのお仕事なんですが・・・」とのこと。それからその「新しい仕事」の説明をされ、結局引き受けました。(正直、できるかどうか不安に思ったけれどね。少し前の自分なら適当な理由を付けて断っていたかもしれない・・・)で、その内容なんだけど・・・。配る枚数は集合住宅に限っての150件程なのですが、アパート名はもちろん、号数まで指定されての配布らしい。簡単に言うと、クロネコメールみたいな感じ。でも配る物はカタログ等ではなく、とある調査の為の用紙です。更にその部屋は空き家になっていないかや、ポストがパンパ...任される幸せ

  • 歌はいいね

    昨日、夜の7時からのNHKのニュースの後、「うたコン」をちょっと観ました。台風被害は予想以上に甚大だった。テレビはそのことを様々な角度から報道しています。改めて思う。日本は住みにくい国です。「災害大国日本」と言う言葉は嘘ではない。でもね・・・。そればっかりの話題は正直気持ちが暗くなります・・・。しかしながら、被害に遭われた方々の様子は全く他人事ではないです。次回もし大きな天災が起きたら、同じ被害を受ける可能性は十分にあります。そう受け止めながら、刻一刻と深刻さを増す被害の様子を観ています・・・。で、「うたコン」ですが・・・。全部視聴していたわけではなく、石川ひとみさんの「まちぶせ」までで終わりにしました。でもそれまでの重いニュースからがらっと明るい雰囲気になり、気分が変わりましたね。最初に出てきた丘みどりさんて...歌はいいね

  • 独りじゃなかった

    築30年経ったぼろ家は乗り越えてくれました。激しい雨風は本当に恐怖だったけれど、飛ばされる物もなく何とかその場に建っていてくれた・・・。周りにある100年住宅や積水ハウスの立派なお家と同等だわ。なんて、早朝散歩しながら我が家を少し誇らしく思ったり・・・。(^^;)最も私の住んでいる地域は海、山に近いとか、川が側にあると言った災害に対してデメリットな物がないのです。少し高台にある住宅地・・・と言った所かな。家はぼろだが土地は市内でも結構人気の地区なのは、そういう部分もあると思う。でも・・・。自然の猛威に堪えられたのは、家に守られただけじゃなかった。正直、独りで台風が行き過ぎるのを待つのは辛いと思っていました。そこへ義母や義理の姉からの数回に渡る心配の電話が・・・。夫は実家に行っていました。それを知った時軽く落胆し...独りじゃなかった

  • 50代、様々・・・

    以前、よく拝読していた50代の生き方カテゴリーから遠ざかっていると書いた。でも好きなブロガーさんの記事は相変わらず読んでいます。春子さんやくるぴたさん、そして夜勤専属で介護士を務めていらっしゃる方のブログです。春子さん・・・。いつも応援しているが、私には絶対真似できない生き方を選んでいるような・・・。つい最近新しく勤め先が決まったと思ったら、会社から退職を迫られ辞めると言うのです。それまでの経緯も読ませていただいたけれど、一度退職を勧められ、更に「病院に行って検査してもらった方がいい」などと言われても、会社に残る為努力をしたそう・・・。読んでいてとても切なくなりました。私ならそんなこと懇願された時点で即「辞めます」と言うだろう。そしてものすごく惨めな気持ちになり、しばらく立ち直れなくなると思う・・・。まだ罵倒さ...50代、様々・・・

  • 秋のドラマ

    長くてくだらないだけのバラエティ番組はさっさと終わりにして、早く秋の新ドラマが始まらないかなあと待っていました。最近の記事でポスティングの仕事を始めてから「夜9時に寝て朝3時半に起きる」と書きましたが、昨日は新しい月9をどうしてもリアルで観たくて・・・。前作の「朝顔」もとても秀逸な作品だったけれど、今回のドラマも気になってました。だって「モンテクリスト伯」で思いの他魅力的だったディーンさんが主役ですもの。ミステリーとか謎解きも昔から好きなジャンルだしね。で、始まった「シャーロック」ですが、予想以上に面白かったです。「モンテクリスト伯」みたいにどっしり重いと言うわけではない。寧ろ軽快な感じ。主役のディーンさんとワトソン役の岩田君の相性がなかなかいい。月曜の夜から美しいメンズを拝めるのは、いと嬉しきことです。これは...秋のドラマ

  • 彼女と彼女

    ポスティングのチラシを家に届けてくれる彼女。彼女は面接に立ち会ってくれた人でもあり、私の担当エリアのチーフでもある。年は多分25歳前後・・・だと思う。とても綺麗なんだよね。今流行り?のボブスタイルがよく似合う。服装のセンスもいいし、ネイルもさりげなくキラキラとしている。あとね、目の色素がちょっと薄めだなあ・・・と思っていたら、これもさりげな~くカラコンを入れているようだ。でも全く問題ないのです。本当にさりげなくだから。「お願いします♪」と笑顔で立ち去った後に残る匂いがまたいい香りなんだなあ。香水ではない、多分アロマジュエル的な香り。(アロマジュエル・・・。認知症の父が家にいた頃、おしっこを漏らしたシーツの匂い消しに大量投下した記憶が・・・涙)今時と言ってしまえばそれまでかもしれないけれど、そんな今時の女性に遭え...彼女と彼女

  • 手帳

    先日ダイソーで10月始まりの手帳を買ってきました。今使っているのは同じくダイソーで買った物だけど、今年の3月始まりで来年の3月終わり。新しい手帳は3月からでないと使えないですなあ・・・。でもフリーで書き込むページが結構あるので、暦に関係なく使います。あ、そうそう、ワタクシ実は体重と体脂肪率を毎日計っているんですよ。その数字は暦の欄に書いています。なので真っ白なページはありません。(^^;)ま、それ以外で出かける場所を記そうと思ったら病院くらいしかない。正直手帳を持つなんて身の程知らずなことかもしれない。しかしながら3月に父が亡くなって以降の数か月は、いろいろと書き込むことが多かったです。逝去後の様々な手続きに伴う銀行や役場に行く日時、税理士に会う日などはもちろん、その日起こったそれ以外の小さな出来事や思いなども...手帳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カエルさん
ブログタイトル
カエルは知らない
フォロー
カエルは知らない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用