chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #29 入院までの一年間。

    入院までの一年間の出来事。 母と決別 結婚指輪を売る 母と決別 通院していた婦人科は私の実家近くにあったため、通院の日は実家に寄り母のご飯を一緒に食べたあと家まで送ってもらう、ということを数回続けた。 正直、母のことは好きではなかったが、離れて暮らすことで関係は前より良いと思っていたし、旦那が頼りにならない中、心のよりどころが欲しかったのだと思う。 何度か実家へ行くうちに、私の病気のことをちょこちょこっと調べた母が、誤った知識で口を出してくるようになる。申し訳ないけど、当人である私の方が寝る間を惜しんで色々調べているし、同じ病気の方の体験談をたくさん読み漁っている。かつ、医師と話しているのも私…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #28 義兄の結婚式に参加

    義兄の結婚式当日、現地のホテルにある女性用更衣室で着替えていると、慣れないため時間が掛かってしまい義母が迎えに来る。 「とってもかわいいわよぉ!」 ドレスアップした私をしきりに褒める義母。 そんなにご機嫌取らなくても終わるまでちゃんと居ますよ。 義兄は海外留学経験がある人。一人暮らしをしていたので家事も一通り出来るのだろう(やるかどうかは別だけど)。そして奥さんになる人は、誰もが知っている海外のハイブランドメーカーに勤めており、店舗で少し責任のある立場。 お嫁さんの上司だか先輩だかが、そのブランドの真っ赤なワンピースで登場した時はさすがに驚いた。花嫁よりよっぽど目立っております・・・。 あと気…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #27 結婚式の衣装代

    「結婚式で着る衣装を購入したら領収書をちょうだい」と旦那に言われていたのでその通りにした。金額は3万~4万ほどだったかな? すると領収書を渡してから数日後、「はい!」とお金を渡された。 「これ、お義母さんから貰ってきたの?」 「うん!」 「だったらこれは貰えない。私は、あなたに払ってと言ったの。これはお義母さんに返して、あなたのお金を改めて持ってきて。」 何となくそうかなと思ったけど当たったなぁ。しかも答えるかね? 次に持ってきたときは自分のお金だと言ったので受け取ったけれど、たぶんお義母さんのお金だろうねあれ。 「お母さんからお金貰ってきたよ!」と嫁に渡せる神経が本当に理解できない。 向こう…

  • 『結婚願望ゼロの私が結婚した話』~結婚生活~ #26 卵巣のう胞が見つかる。

    婦人科で検査を受けたが、見逃されて別の病院に行ったりと色々あったものの、卵巣嚢胞が見つかり、手術が必要だと言われた。 子供を産む気がない私でも少なからずショックを受け不安を覚える。 帰宅後、旦那に報告し「サポートよろしく」と言うと「そうなんだ。がんばれ!サポートするよ!」と言う。 「・・・手術費用のサポートよろしくね!」 「いくら掛かるの?」 「先生に訊いたら30万と言われた。」 「えー・・・それは、払わない。」 でしょうね! 分かってた。もはや私も試すために言っている。 予想を裏切ってくれることをほんのりと期待するけれど、いっつも予想通り! 本当に裏切らない人だね☆ 30万というのは医師が言…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、朝月なかばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
朝月なかばさん
ブログタイトル
珍しくも何ともない
フォロー
珍しくも何ともない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用