路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 2025年5月6日が振替休日だと気付かずに働いてました… どっかで代休とろう X(Twitter)で「選択的夫婦別姓」が話題になっていたので私の考えをまとめてみました。 「選択的夫婦別姓」は投票先選びの基準の一つ 現在の戸籍制度にも存在する「分籍」 個人単位の戸籍管理で不都合はあるのか? 「個籍」珍反論集 「選択的夫婦別姓」は投票先選びの基準の一つ わたくし結婚の予定はございませんが「選択的夫婦別姓」には賛成だし、投票先を選ぶ際の基準のひとつにしています。 「選択的」別姓だから、同姓にしたければできるのに他人の選択に口出ししたい人に…