chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • withコロナ

    首都圏、北海道を除きほとんどの所で緊急事態措置が解除されました。九州7県では7日間連続で感染者がゼロだそう・・少し気が緩みそうになるけど、ここが踏ん張りどころです。というか、今後は生活様式自体変化していくかもしれません。。リモートワークは当たり前になり、飲食を伴う接待は激減してなるべくオンラインで人との接触を避けての会話や授業・・コロナ自粛で初めて試みた事に何も問題が生じなければ、自然に移行しそう...

  • テイクアウトご飯を楽しむ

    緊急事態宣言が徐々に解除になってはきたけどまだどこも、前のようにはお客さんは戻ってきていない・・とテレビのニュースで外食産業の経営者が話していました。おのずとテイクアウトも以前にも増し多くなり、我が家でも今夜は居酒屋からテイクアウトしてみました!最近、市の飲食実行委員会?みたいな所が始めた試みで市内の多くの飲食店が賛同してサイトから一同に閲覧でき注文できるしくみです。焼き鳥に焼きそばに・・と居酒屋...

  • 今年の母の日は・・

    母は3月に83歳の誕生日を迎えました。独り暮らしで気ままにやっています。かかりつけの病院や近くのスーパーくらいまでは車を運転して行くし毎日の日課は野菜作りや花の世話など、雨降り以外家に上がっていることはほとんどありません。娘の私からしたら娘孝行な母ですそんな母への感謝の気持ちとして今年はお祝いの10,000円とランチに連れて行きました。誕生日や母の日に、食品と花以外の品物は贈らなくなりました。何より「現...

  • GWは花壇作り② 5/5

    前日に続き、今日も朝から花壇作り。今日は子供の日ということもあり、昼にはBBQを予定していたのでちゃっかり娘婿にも早く来てもらい、手伝ってもらおうという夫の魂胆です朝から二人でもくもくとレンガ積み・・途中で不足の材料を買いに行ったりでなかなか作業が終わらず昼前に来た娘もレンガの目地塗り・・(娘は前職、建設業関係)昼をだいぶ過ぎてようやく終わりました~小さな手作り花壇の出来上がりこれから、中の芝生を剥...

  • GWは花壇作り① 5/4

    連休も今日まで・・自粛で生活必需品の買い物以外、ほとんど外出しませんでしたが私にとっては実りある(笑)休日でした!本来なら、最もレジャーや旅行で賑わうはずの5月の連休が例の感染症自粛でどこもガラガラです。(スーパー、ホームセンター除く)夫も毎年恒例のGW2~3泊のツーリングも当然中止となり、今年は私の機嫌取りか前々から私が欲しかった花壇作りに挑戦してくれました。我が家は庭は有るのに、直植えできるスペー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白ねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
白ねこさん
ブログタイトル
毎日の暮らし
フォロー
毎日の暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用