chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エロゲはやっぱり中古が一番 https://blog.goo.ne.jp/rihno

懐具合のため基本は中古、気分次第の不定期更新です。 十八未満は入室できません。 タマ~にザルで碁石をすくうこともありますが、観戦がメインです。

リーノ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/12

arrow_drop_down
  • ジュエリー・ハーツ・アカデミア-We will wing wonder world-感想

    待ちに待ったジュエリー・ハーツ・アカデミア、いつものショップ月一のバーゲンで、店舗価格¥6,480のシールがついた未開封品がたったの〇〇、これには大満足です。さっそくインストールですが、メチャクチャ早い。約4GBあるはずなのにあっと言う間終わった感じです。時間はわかりませんが、ABEMAの将棋をみていたらインストールが完了しましたの合図が出てました。実質は15~20分くらいかな???さっそくプレイすることにしたのですが・・・それにしてもシステムは相変わらず。フォントや色変えはできるものの文字の縁取りができないので、背景が変化するたびにテキストは読みにくくて、はじめの頃はバックによって色変えを繰り返していたほど。さくらの時は薄いレモン色、アメグレはライトグリーンだったかな。今回も最終的にはイエローにしました...ジュエリー・ハーツ・アカデミア-Wewillwingwonderworld-感想

  • 一度はプレイしたいエロゲ

    藤井王位の対局が延期になったため、チョットだけ時間が余ったので、これまでのエロゲを思い返すことにしました。ただ古すぎるものは現在の環境ではプレイできない可能性が高いのである程度は絞ってます。まずはいわゆる神ゲーもしくはそれに近いSランクから。ランス10(ALICESOFT2018-02-23) なんといっても最高ランクでしょう。ランスシリーズの最終章でRPGでも傑作中の傑作です。全てをクリアするには優に1,000時間以上。但し、RPGに不慣れな人は手を出さない方が無難です。途中で投げ出してしまうでしょうから。それほど難度の高い作品です。月の彼方で逢いましょう(tonework's2019-06-28)私のPCがボロのせいか、ギターの和音の一部で耳障りな不協和音があったのが唯一のマイナス。それ以外は文句無し...一度はプレイしたいエロゲ

  • アマエミ感想

    これまで楽しみにしていたひとつに、サクラノ詩の続編があります。千年桜に纏わる芸術を扱った作品なんですが、今年の11月末にようやくサクラノ刻として発売されることになりました。直ぐに体験版をやりましたが、前作の唯一気に入らなかった前半の冗長な部分がすっかり無くなりいきなりのトップスピードの展開に嬉しさ全開です。ひょっとしたら7年も待ち焦がれたせいか、自分の中で相当美化していた可能性が無きにしも非ずなんですけどね。心無い落書きによって台無しにされた学園の壁面に卒業制作として美術部の生徒たちによって描かれた桜の絵を、ものの見事に復活させたのが当時の非常勤講師だった草薙直哉、その後どのように展開していくのかを心待ちしていたんですが、偶然にも一足早く同じようなモチーフの作品を見つけました。それがアマエミ-longin...アマエミ感想

  • 天冥のコンキスタ -天上決戦編- 攻略・感想

    天冥のコンキスタ天上決戦終了です。思ったよりも簡単でした。元々アペンドは本編に比べて獲得ポイントが高く、直ぐに最高レベルになってしまいますからね。といっても通常レベルでしかプレイはしていません。やり込みを楽しむなら「難しい」方がいいのかもしれませんが、私にとってはあくまでもクリアが目的です。レベルの上限が99まで拡大されました。魔族編とほぼ同じですが、若干変わったところがあります。それがこの画面。エウシュリーではお馴染みのレベル上げに欠かせない各種の燐光石が今回は追加されました。使用した数がそのままHPや魔力などに反映されます。基本的に得られる燐光石は一話につき1個。全部で25話+αですが、他にもキャラ専用のアイテムが用意されています。例えばメイズなら前回の「歪魔流盗賊の証」をバージョンアップした「欲輝歪...天冥のコンキスタ-天上決戦編-攻略・感想

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーノさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーノさん
ブログタイトル
エロゲはやっぱり中古が一番
フォロー
エロゲはやっぱり中古が一番

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用