東京地方はこの3月、夏日(最高気温25℃以上)を4度も記録。1876年の統計開始以来初めてとか💦春の開花も早く、定番の…ツボスミレ(坪菫)ヒメスミレ(姫菫)ヒュウガミズキ(日向水木)…ヤブタビラコ、カラスノエンドウ、コハコベ、タンポポ(交雑種)等が満開状態。作業3年目を迎え、明るくなった森では…ヒサカキ(姫榊)と…ヒイラギナンテン(柊南天)がワサワサと。後者は、中国、台湾等東アジア原産。林床に比較的多いのは、造園植栽等によく使われるため、野鳥が実を食べて種を運んでるんだろうな…まあ、いいか^^;そして…シュンラン(春蘭)❣️こちらも、昨年よりひと回り大きな花を付けてくれました〜♪昨日はニホンアマガエルの声を初確認。一気に進んでいた…雑木林の芽吹き。…なのに、この日は冷たい雨とひと桁台の気温...6年目の春