chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とらちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/09

arrow_drop_down
  • おまけ付きスリムアップスリム

    秋冬になるとスリムアップスリムに付いてくる マグカップ。 密かにまっていました。 見つけた瞬間に手に2つ持ってしまっていた(笑) 大容量・500mlまでのメモリ付き・耐熱120℃ 薄めて飲むタイプの飲み物が結構多いからこのメモリが地味に便利。 需要はあるはずなんだけでメモリ付きでホットにも対応しているコップはボスのご褒美ラテのおまけとスリムアップスリムのおまけくらいしか見たことがない。 去年のスリムアップスリムのマグカップはお風呂でお茶を飲むのにヘビロテ。 去年のが可愛い… 定期的にメラミンスポンジでこすっているけど茶渋がすぐについてしまう、新作のは茶渋がついてもわからない色だからそれはいいか…

  • どうしても大量にモツ煮が食べたかった

    おはようございます、とらちゃんです。 誰かにもつ煮の話題を振られたわけでもなく何故か急に仕事中からもつ煮のことで頭がいっぱいになりました😱💦 飽きるほどに食べるため、仕事終わって速攻で4日分のもつ煮の材料を買い込みました。 白菜半分で99円を2つ、ネギ3本で158円、もつミックス1kg599円、油揚げ大量68円。 油揚げは特売で安かったので飛びつきました。 もっと安い豚の小腸だけのと迷ったんだけど、色んな栄養が取れそうだからミックス。 出来たもつ煮は最強に美味しい☺️💕 引きこもるぞ👍👍👍

  • ベトナム料理。

    こんばんは、とらちゃんです🐯✨ セルフ3連休の間に前から気になっていたベトナム料理のお店に行ってきました☺️ 店員さんはベトナム人女性1人。 多分、日本語不慣れ。 でもボリューム満点で安くて美味しい💯 ご飯もただの白飯じゃなくて凄く良い匂いがするの!! バター系? ココナッツのサクサクともちゃんとあってるんだよね☺️💕 お肉も柔らかい。 サラダと春巻きとメインがセットで700円ちょい。 近くのショッピングモールで同じようなのを頼んだら1000円は超える(笑) 料理美味しいけど日本語不慣れだから食べログでは酷評されそう😅 てかされている汗💦 でも料理はめちゃくちゃ美味しい。

  • しゃち開封。

    おはようございます、とらちゃんです😃🌞☀ 久しぶりにコーヒーメーカーを使いました。 最近胃の調子が良くなくてブラックコーヒーは飲んでいなかったんですよ、コーヒーメーカーが届いた時にコーヒーばかり飲んでいたら胃の調子を壊しちゃって💦 入れたのはマイルドカルディです、相変わらず好き☺️💕 空き瓶2つにマイルドカルディを保存していたのですが1瓶空いたので我慢できずにしゃちブレンドを開封しました😅 本当は飲む直前がいいんだろうけどね🤭💦 マイルドカルディは200gだけどしゃちブレンドは500gだったので5瓶分になりました、、、業務スーパーの鮭瓶やらトムヤムクンの素の空き瓶をとっといてよかった😅💦 来年…

  • 物欲。

    疲れたので来週3連休だってのにセルフで3連休を作ってしまった。 どうも、とらちゃんです🐯✨ せっかくの平日休みなので朝からヒトカラフリータイムと意気込んでいたものの予想以上の疲れで今日もダラダラお風呂でカフェタイムしてます👀💦 スタバホリデー、第三弾までやるらしいとの情報を聞いて第一弾で散財しまくったからちょっとへこんだ😵💦 でも第二弾のより第一弾のが好みだからちょっと救われた😅 ミスドのポケモンコラボのマグカップが可愛すぎて今日発売だけど散財しすぎだし、日曜日に外に用事があるからそれまであったら買う。 ケンタッキーのムーミンのやつ、コンプリートパックどうしようかなぁ? 予約しなくてよかった😵…

  • しゃちブレンド!!!!

    おはようございます、とらちゃんです👌 昨日、スタバのホリデーデザインのリューザブルカップを探して西友をふらふらしていました。 そしたら楽天市場フェアがやっていて大好きな加藤珈琲店のしゃちブレンドが売っているではありませんか🤭❗️ 買うよね(>_<)💦 本当、布教したいくらい美味しいので1ドリップのやつも念のために買いました👀💦 珈琲の在庫たくさんあるのにね(笑) しかも最近胃の調子が良くないからあんまり飲めていない💔 1ドリップのほうはパケのシャチホコの目がキラキラしてて可愛いの。 袋の方は凛々しい(笑) 早く開封したい)^o^(

  • 野菜たっぷりパスタ、作り置きしたんだけどね(笑)

    おはようございます、とらちゃんです。 昨日、美容室帰りにふらぁ〜っと寄り道したら、、、半額っ!!! 特に何の変転もないパスタサラダなんだけど 何となく好きで買ってしまう ローソンの「1日分の野菜が取れるブランパスタサラダ」が半額っ!!!! 買ってしまった(笑) ちなみに作り置きしていたパスタはキャベツたっぷり玉ねぎととり胸肉も入った美味しい美味しいパスタ🍝 でも200円で幸せになれた☺️💕

  • 冬支度完了。

    今週は毎日のように宅配のおじさんが来た。 どうも、とらちゃんです🐅🐅🐅 お買い物マラソンで買った冬支度の品が全て揃いました😊💕 フリースワンピース、暖かい😊👌 電気敷き毛布、とりあえず配置ok。 あったか敷きパッド、配置ok。 冬支度完全にokなんですが、 フル装備だと暖冬のせいか暑いです😵💦 フル装備揃える前は寒すぎて換気扇切って寝ていたけど今は換気扇復活、なんだったら窓もちょいと開けるくらいです(笑) マイプロテインで買ったサプリのおかげか知らないけど末端冷え性がかなりマシになりました☺️👌 夜とか帰宅中手先が冷えて大変だったのが最近感じない。 今飲んでるのは酵素酵母とオメガ3なんだけど酵…

  • ムーミンのスプーンフォークセット

    ケンタッキーのスマイルセット (マックでいうハッピーセット) ムーミンのスプーンとフォークのセットがついてくる👀✨ 全部で3種類。 …めちゃくちゃムーミン好きなんでゲット必須。 買っちゃうよね… 骨なしチキンのセットを3つ買いました👌 チキンは今日は食べずに近所のスーパーの特売の食パン69円にレタス99円とマヨと一緒に挟んでサンドイッチにしました🥪 明日明後日の食事です。 (本当はキャベツ半玉59円を千切りにして使いたかったけどキャベツは全て売り切れてた😭) んで今日の夕飯はポテトと値引きされたカキフライと余ったレタスwithオメガ3。 ケンタッキーのポテトって美味しいよね、なんか特殊な味付け…

  • 楽天・お買い物マラソン。

    参戦するつもりはなかったんですがね。 欲しいものが複数あったことに気がつきました。 ・電気毛布 →一人暮らしの部屋が既に寒い。 ・ニッセンのフリース素材のルームワンピース2枚組 →一人暮らしの部屋がry 実家の時は限界まで半袖Tシャツだったんですが、 もう10月の時点で腹巻きを参戦させました。 ・電気ケトル →寒いからいつでも暖かい飲み物を飲みたい。 ・もっふもふな敷パッド →絶対冬本番は寒くなるから今のうちに欲しい。 この前貰ったポイントがたくさんあるので、ほぼ無料で行けるかな? 長風呂しながら楽天市場とにらめっこ。

  • 布団の中でダラダラ、お風呂でダラダラ。

    今週のお題「リラックス」 休日は引きこもりを満喫してますね。。。 ベットサイドには飲み物を常備。 ベット下にはお菓子を常備 ゴロゴロしながらスマホでネットです。 電子書籍を読み漁ったり、動画を見たり。 音楽聴いたり。 テレビは夕方あたりまで何故かつけない(笑) 昼間の適度な静寂も好きです☺️ パステルピンクのうっすいカーテンごしの太陽光も癒されます(笑) 出したばっかの冬用毛布の肌触りがモッフモフ、ささらにリラックス(笑) そして湯につかる。 入浴剤はその日の気分で☺️ 湯に浸かってる時はHuluでアニメとかバラエティ番組とか見ます。 飲み物常備です。 お風呂入る前に暖かい飲み物を準備して外か…

  • タリーズホリデー。

    昨日はスタバ 今日は タリーズ☺️💕 朝からタリーズです👍 スタバほど人はいなかったのですが、 店に入荷したお目当ての商品の数が1商品につき1個ずつ😅💦 赤いのか白いのか悩んでいたけど1つずつしか入荷がないんじゃ後で欲しくなっても買えないじゃんと思って両方買った😅💦💦 ちなみにスタバのステンレスボトルはサーモス製。 タリーズはハリオ製。 サーモスはステンレスボトルの老舗だし ハリオはコーヒー用品といえばハリオですよね🙄☀️ タリーズのアイリッシュラテうまうまでした☺️💕

  • スタバ、クリスマスプロモーション。

    今日は朝からスタバ巡りです。 お疲れ様です、とらちゃんです。 今日からスターバックスのクリスマスプロモが始まったので朝活してきました👍 ステンレスのタンブラーは思っていたより好みではなかったので見送り、、、 アザラシのウォーターボトル。 冬っぽいタンブラー。 買うはずじゃなかったサーモボトル。 あとインスタントコーヒーのセットと 仕事帰りに紅茶のセットを追加購入☺️💕 月初だというのにサイフは寒くなったけど心はホクホク。 大好きな風呂カフェを開催中。 今日買ったインスタントコーヒーと紅茶です💕 紅茶というよりもブレンドされてるから烏龍茶に近い、、、香りも好き💕 お茶の方、また買おうかな?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とらちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とらちゃんさん
ブログタイトル
アラサーの一人暮らし日記
フォロー
アラサーの一人暮らし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用