インスタグラムのイベントで、コーヒーとフレンチプレスに当選しましたありがとうございます。紅茶を淹れる時に使うものだと思っていたのですが、発祥はコーヒー用なんですね。コーヒープレスだと、コーヒーオイルも抽出されるそうです。いつもは、紙ドリップなので、コーヒーオイルを味わうのが楽しみコーヒーとフレンチプレス
ふるさと納税の確定申告に行ってきました私の場合は、書類は自宅で記入し、提出するのみなので、並ぶことはないのですが、去年までは列が出来ていた、書類作成の人たちも、全然列が出来ていなかったです。事前に、LINEで予約できるみたいで、そのおかげで列がないのか、もしくは、イータックス利用者が増えたのでしょうか~。ふるさと納税確定申告に行ってきました
2024年度分のふるさと納税。明太子とたらこのセットです。11月に購入して、冷凍便で到着。もう明太子は食べてしまったので、たらこが冷凍庫に入っています。チューブになっていて、たらこよりも明太子の方が使い勝手が良い気がします。ふるさと納税明太子とたらこのセット
スタバ桜メニューということで、白桃と桜わらびもちフラペチーノをオーダー。桜風味のわらびもちを合わせた、春の香りを感じられるフラペチーノということですが、最初は、おおぉー、甘い(;^ω^)飲みすすめるうちに、良い感じになってきました(笑)白桃と桜わらびもちフラペチーノ
2024年度分のふるさと納税ですが、お礼品の素干しほたるいかです。日本海で水揚げされたホタルイカを丸干しして、食塩、添加物等を一切加えていない無添加だそうです。軽く炙って、マヨネーズをつけて食べると美味しいですふるさと納税素干しほたるいか
2024年度分のふるさと納税ですが、お礼品の熊本ラーメンが届きました🍜麺は黄色ですが、そうめんのような乾麺で、ちぢれ麵ではないのですが、美味しくてお気に入りです。熊本県だから、くまモン1袋の中に、2食分が入っています。常温保存なので、使い勝手良いです。ふるさと納税熊本ラーメン
去年の話になってしまうのですが、オンライン投稿「イベントK-FOODの不時着」に当選して、韓国食品キットが到着~。わが家に不時着しましたもう半分以上は食べてしまったのですが、この料理キットを使った、オンラインイベントもありました。残念ながらそちらは外れてしまいましたが、美味しくいただいています♪K-POPの不時着
先日当選した、アデリアレトロのカップでコーヒータイムポンポン入れには、チョコクッキー。美味しくいただきました♪冬のUCC杯
TVXQ! 'YUNHO&CHANGMIN' Airport Departure 2025.2.6 Newsen
東方神起20thAnniversaryLIVETOUR~ZONE~、この冬一番強い寒波が最盛期を迎えたということで、福井公演はかなり大変だったようです。ボランティアである、鯖江おせっ会の献身サポートで無事開催出来た様子。ビギストも食事やお土産で、太い客だったようです♪ウインウインですね。お久しぶり、TBちゃん동방신기윤호&창민,생일🎂축하해요🎉♥️윤호찡~😜(출국)✈️TVXQ!'YUNHO&CHANGMIN'AirportDeparture2025.2.6NewsenTVXQ!'YUNHO&CHANGMIN'AirportDeparture2025.2.6Newsen
「UCCとクリスマスコーヒー」のキャンペーンに当選しました♪賞品到着。昭和レトロが可愛い、アデリアレトロのボンボン入れとドリップコーヒー2袋♪ありがとうございます(^^)/当選アデリアレトロ
高い保湿力と軽いつけ心地を追求した、ボディー用クリーム。ピアベルピアの、スパボディークリームさらりのモニターに応募しました「さらり」と保湿♪スパボディークリーム現品モニター10名様募集(Insta限定)温泉水の他、オーガニックバージンアルガンオイルや3種のヒト型セラミド、植物エキス配合でうるおいを与え、なめらかな肌に整えてくれるそうです。2月が1番寒い季節だと思うので、カサカサお肌を潤したいですピアベルピアスパボディークリームさらり
「ブログリーダー」を活用して、なつめさんをフォローしませんか?
インスタグラムのイベントで、コーヒーとフレンチプレスに当選しましたありがとうございます。紅茶を淹れる時に使うものだと思っていたのですが、発祥はコーヒー用なんですね。コーヒープレスだと、コーヒーオイルも抽出されるそうです。いつもは、紙ドリップなので、コーヒーオイルを味わうのが楽しみコーヒーとフレンチプレス
お湯を注いだ瞬間、オマール海老の濃厚な香りが漂う、フリーズドライ製法のオマール海老のビスクのモニターに応募しました高級フレンチの味をご自宅で!贅沢素材の濃厚スープオマール海老のビスク10食セット春先のカナダで水揚げしたオマール海老の頭部を使用。ニンニク、タマネギ、ニンジン、セロリなと野菜とトマトペーストと一緒に煮込んだ後は、隠し味にチーズとバター。フリーズトライ製法で、本場の味を閉じ込めてあるので、ピルボックスジャパン株式会社お湯をそそぐたけで、本格的な味を堪能予定です!ピルボックスジャパン株式会社お買い求めはこちらオマール海老のビスク
お料理レビュー投稿で、マルコメ2025年春夏新商品に当選しましたありがとうございます。新商品を使って、またお料理レビューをアップしていきたいと思います。当選マルコメ2025年春夏新商品
1本でコラーゲンペプチド2,500mgが摂れる、美味しく、食感にこだわったコラーゲンゼリー、コラゲネイドビタミンゼリーのモニターに応募しました【ブログ&Instagram投稿】手軽においしく、おやつ代わりにコラーゲン補給しませんか?【コラゲネイドビタミンゼリー】原材料名豚コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む、国内製造)、エリスリトール、ぶどう果汁、洋酒、寒天/酸味料、ビタミンC、ゲル化剤(増粘多糖類)、香料(りんご由来)、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、ビタミンB1、ビタミンB6、葉酸粉や、液体ではなく、食感にこだわった、コラーゲンゼリーになっているので、仕事の合間に、そのまま手軽に食べれるのも良いですね♪コラゲネイドビタミンゼリー
先日、成分献血に行ってきました。前の時間がいなかったのか、すぐに案内されました。暖かいというか、暑かったせいか、血行が良かったのか、採取時間も30分くらいで終了。左上のアイラップはブラッド会員のポイントがたまったのでいただき、右上の洗濯ネットは成分献血の予約をしたのでいただき、バブとシチュールウは都庁ルームのポイントがたまったのでいただきました♪今、献血ルームはお菓子がなくなった所が多いのですが、都庁はお菓子もありました。アイスコーヒーが始まってたので、アイスコーヒーを選択。献血行ってきました
先日、韓国観光公社主催「K-BEAUTYDAY」イベントに当選したので、参加してきました前半は、美容皮膚科の医師のお話で、後半は美容整形の医師のお話でした。年齢も、20代くらいから50代くらいまでと幅広く、男性もチラホラ。注意点はこちらです↓質問コーナーもあったのですが、手打ちがいいか、機械打ちが良いか等施術名も私は知らないような治療方法で、質問する方は気合入ってました。お土産いただいて終了です。K-BEAUTYDAY
インスタグラムのイベントで、ミニッツメイドゼロシュガーレモネード1ケース(24本入り)に当選しましたありがとうございます。ゼロシュガーだけど、酸っぱすぎず、甘さスッキリ、爽やかです。マルチビタミン入りということで、ビタミンC、ナイアシン、パントテン酸が入っています。容量600mlでゼロカロリーが嬉しいです当選ミニッツメイド
会社のランチに、タッパに入れたスープを持参していたのですが、ダイソーのシリコン保存袋に変えてみました。サイズは680mlを購入。最初はサーモスのスープジャーを持参していたのですが、あれは重いしかさばる。会社にレンジがあるので、温かい必要は無し。飲み終わったとは薄く出来るし、軽いので重宝しています。マチがあるので自立します。液体を入れる場合は、真ん中位にmaxのしるしがあり、そこまでが液体を入れられる量です。その容量が680mlになるようです。私は350mlぐらいを持参しています。プラスチックのバーがついているのですが、今のところ、漏れなしです!ダイソーシリコン保存袋
日本の食卓で40年以上愛される、ハーブソルトどんなお料理もひと振りで、シェフの味に変えてしまう、『クレイジーソルト』のモニターに応募しました。【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪結晶状の岩塩をベースに、数種類のハーブとスパイスをブレンド。和、洋、中華、エスニックなど料理のジャンルを問わず活躍。日本の食卓で40年以上愛されるロングセラー商品!アメリカ・ヨーロッパなどの一流レストランでも使用。万能のハーブ&スパイス調味料です。サラダにかけても、手軽で美味しそうですよね日本緑茶センター株式会社クレイジーソルトクレイジーソルト
チョコザップで実施されていたマルサン豆乳のサンプリングが4/8で終わったようですが、今日は、ZAVASが置いてありました私、プロティンは、チョコザップで購入した、DayMe(デイミー)はお初。まだ飲んでいないけど、ミルクティー味になっています。ZAVASチョコザップでサンプル配布してたよ
桜満開から、散り始めていました。きっと、あっという間にゴールデンウィークがきて、夏になりそう(笑)桜散り始めていました
4月になってから、季節が逆戻りしたような寒い日もありましたが、これからは暖かくというか、暑くなりそうですね。そして、まだ春だからと油断していると、紫外線はかなり強くなっているという恐ろしさということで、メイクの上から塗り直せるUVシリーズ!敏感肌でも使える★SPF50+PA++++★UVカットだけではなく、パウダータイプは、前髪に使用すると、サラサラをキープできるそうです。前髪って、汗をかくとべたついてしまうので、さらさらキープは嬉しいですね。美容成分として、ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲン配合。洗顔料で落とせて、パラベン・アルコールフリーです株式会社黒龍堂春から始めるUV対策
玄関にいかが?ということで、香るペーパーフラワー作りのイベントに行ってきました2種類の色違いのペーパーを使って、花を作っていきます。細かい部分は竹串を使って巻いていきます。2種類の紙を折って丸めるだけだし、短時間で終わるかと思いきや、向きとか結構難しかったです!香るペーパーフラワー
韓食には。料理を楽しむ順序と作法、時空間的環境など、古くから蓄積された文化があります。サランバンに、尹美月シェフが韓国と日本の食材を用いて作った韓国伝統料理の展示がありました。これ、本物なんです。ただ、展示なのでゼリーだか何かで固める(?)、カバー(?)したらしく、ちょっと食品サンプル風に見えます(笑)銀座だったかな、お店があるらしいのですが、お高いそうです韓日伝統文化交流イベント韓食温もりを繋ぐ
韓服や、伝統遊び体験をした後は、1Fの韓紙と、和紙の交流展示会を見学しました。写真にアップしたのは2つだけですが、韓紙と和紙で作った色々な作品が展示されています。展示室を出た所のロビーでは、試食も出来ました。野菜スティックには、コチュジャン、韓国味噌、韓国醤油等、好きなタレをつけて食べます。試食にはクーポンが必要なのですが、受付で言うともらえました。チャプチェ、美味しかったです韓日伝統文化交流イベント紙文化を繋ぐ
韓日伝統文化交流イベントで開催されている、「韓服、時間を繋ぐ」に当選したので、韓服体験に行ってきました事前に、サイズを2種類から予約しておくのですが、韓国あるあるで、あまり関係ないですね(笑)好きなデザインの韓服を選びます着付けは、係の人が手伝ってくれます!着替えた後は、館内は自由に散策OK。外に出るのは禁止です。バーチャルの凧揚げをしたり、コマ回しや、サイコロ、ジェンガに似たゲームをやったり等。韓服も飾ってあります。色々遊んでいたので、携帯で自分のコスプレを撮るのを忘れてしまい(笑)、自動カメラで撮った証明写真風しか残っていないのですが、楽しかったです韓日伝統文化交流イベントコスプレ編
今、チョコザップでマルサン豆乳のキャンペーン開催中。私は以前、キャンペーンの豆乳をもらうタイミングOKだったけれど、こちらの店舗、キャンペーンアピールはバッチリだけど、豆乳見当たらず(笑)豆乳ないけど
ハン・ガン(韓江)作家が2024年ノーベル文学賞を受賞されたということで、日本語翻訳版の作品の書評投稿キャンペーンがあったのですが、ひとこと書評に当選しました賞品到着しおりセットと、韓国国立博物館のグッズ「螺鈿模様の手鏡」です!ありがとうございます当選ハン・ガン作家の作品投稿キャンペーン
今日チョコザップに行ったら、久しぶりにサンプルがありましたランドリー予約してたから、午前中に洗濯に行ったけど、その時は設置されていなくて、14時過ぎに、乾燥機の洗濯物を取りに行ったらありました。店舗によって設置時間違うと思うけど、17時上がりの会社員が到着したら、すぐになくなりそうですね~チョコザップにサンプルあったよ
インスタグラムのイベントで、オーツミルクに当選しましたありがとうございます。さっそく飲んでみましたが、豆乳とはまた違う味ですね。カカオや、バナナオレ、ラテ等、色々な味があるので、美味しくいただきます当選オーツミルク
去年の夏に購入しようとした時には、売り切れで購入できなかった、ワークマンのUVカットパーカー。今年は、4月のうちに購入しました(笑)ユニクロとほぼ同じですね。パーカーなのでフードもついているし、親指を通す穴も開いています。違いは、顔をカバーするマスク付き。そしてお値段1500円。マスクは取り外して、単体でも使えますが、かなり大きくて、顎の方まで下がってくるので、単体使いは難しいかな~フードの所にスナップボタンがついていて、そのボタンにマスクを留められ、耳にかけることなく、マスク使用できます。これも下がるんですけどね(笑)お尻まで隠れる長さになっています。紫外線遮へい率90%以上どれだけ、UVカット効果はあるか、涼しさ効果はあるか!ですね。ワークマンクールUVフェイスガードパーカー購入
本日のおススメは、玉露園の抹茶飲料、濃いグリーンティー飲料ですが、私はお料理メインで使ってみました!提供:玉露園ファンコミュニティ【レシピ投稿募集・大好評の抹茶飲料『濃いグリーンティー』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】粉末は濃いグリーン。国産原料100%使用で、宇治抹茶20%配合。アイスでも、ホットでもOK。90g入りで、約7杯分です。ホームベーカリーで、抹茶パンを焼いてみました。一斤用のパンに、グリーンティは、大さじ2杯程入れてみました。抹茶風味で美味しかった~。大さじ3杯でも良かったかも。抹茶味卵も作ってみました。抹茶だけだと、味が薄いので、塩糀も入れて漬け込み、塩味抹茶卵です。綺麗に染まりました。塩味もちょうど良し!グリーンティとして飲んでも良いし、お料理にも活躍できます玉露...玉露園の濃いグリーンティー
ドイツの老舗ハーブティーブランド、「ポンパドール」シリーズの中でも人気の『クールセンセーション』シリーズ。水出しハーブティーならではの瑞々しいフルーツの味と、香りがハーブティーのモニターに応募しました【2種類飲み比べ!】クールセンセーション<ストロベリー&オレンジ/パイナップル&マンゴー>でひんやり初夏のティータイム♪ポンパドールは、1882年創業のドイツの⽼舗ティーメーカー、ティーカネン社が、1913年に⽴ち上げたハーブティーブランド。今回のモニターは、2種類飲み比べで、ストロベリー&オレンジはほんのり甘酸っぱい味わい。パイナップル&マンゴーは南国を思わせる、香りとジューシーな味わいだそうです。ノンカフェインなので、夜寝る前に飲んでもOK水出しって、時間がかかるイメージですが、5分でもOKなのがポイント...ひんやり初夏のティータイムのモニターに応募しました
母の日のフラワーアレンジメント講習に行ってきましたブリザードフラワーだと思っていたのですが、造花でした。でも、きれいだったし、楽しく講習を受けてきました。かごの中に入っているオアシス(土台)を見えないようにアレンジするのがポイントらしいです位置はさし直しが出来るのですが、あまりさしなおしていると、オアシスが穴だらけになって安定が悪くなるので、やり直しはほどほどに。左上のリボンが意外と難しかったです裏側はこんな感じ(笑)オアシス、丸見えですが、裏は見せずに飾るのでOKです母の日フラワーアレンジメント
ワイドパンツやサロペット、ガウチョパンツ等、ゆるゆるしたパンツは、楽ちんで良いのですが、困るのがトイレ。緩いので、裾が、トイレの床についてしまい、それを手で持って・・というのが大変。これが嫌で、短時間の外出の時しか着ないでいたのですが、100均で良い物を見つけました!3本入り。マルチバンド的なもので、ゴム素材にマジックテープがついています。1本で片足も出来ますが、両足にするには2本持ち歩く必要が。1本で、両足を留めても問題なしでした!両足を留めても、若干の余裕もあるし、ゴム素材だから伸びます。トイレに座る時も、そんなにきっちりと両足をそろえなくても大丈夫です。サロペットでも、上の部分を下ろして、トイレの床に着くことなく、スムーズに出来ました!手で裾を持ったり等の、面倒くさいことから解放されて、本当にトイレ...解決ワイドパンツやサロペットのトイレ対策
先月ですが、韓国映画上映会にに当選したので、「手紙と線路と小さな奇跡」を見てきましたストーリー照会には、村に駅を作る!的なことが書いてあり、小さな違和感を感じながらも見ていたら、そっち?!という展開でした!2021年の作品だから3年前の映画だけど、少女時代のユナも出ていました。高校生約も全然OK。主役の男性は、高校生には見えないな~(笑)手紙と線路と小さな奇跡
鞄の中でもすぐに見つけられる、カラフルは、ポーチに入る歯みがきセット「クラプロックスビーユー」のモニターに応募しましたポーチに入る歯みがきセット「クラプロックスビーユー」セット内容は、4点。歯ブラシ(CS5460トラベル用)1本歯間ブラシホルダー(レッド)1個歯間ブラシ(CPSプライムスタート06・07各1本)歯みがき10mL1個私的には、歯間ブラシもセットできるのがポイント高し!株式会社クラデンジャパン歯みがきセットのモニターに応募しました
先月ですが、カリグラフィー体験に行ってきました全部で15名くらいいたのかな~。自己紹介をして、好きな春の花もそれぞれ発表。その後は、お花のしおり作り。私のテーブルは5名だったのですが、みなさんのしおりもこんな感じです。その後は、カリグラフィー体験一応、見本もあるのですが、どれが正しいというわけでもなく、こういうのってセンスですよね。時間もなくて、とりあえず私が作ったハングルカリグラフィーポーチ。練習は筆ペンみたいなペンを使っていたのですが、ポーチに書く時は、筆ペンタイプではないサインペンになったので、ちょっと勝手が違いましたが、サインペンもノートもいただいたので、また練習してみようと思います。帰りには、お餅のお土産もいただきましたお餅というか、蒸しパンみたいで、食べ応えありました!カリグラフィー体験
厳しい環境の高山で強靭に育った南米、アンデス山脈産のマカのみを使用した、熟成黒マカマカリズムのモニターに応募しました眠れない、疲れが抜けない、イライラする…有機栽培黒マカのパワーでシャキっと元気に!若々しい毎日に*【ハガキ返送&モニター投稿!】有機栽培した後に天日干しすることで、大地と太陽の恵みをぎゅっと凝縮。さらに日本の発酵技術で熟成させているので、実感力とパワーが違うそうです。マカの他に、魚由来のDHA・EPA、身体をあたためる、金時ショウガ末、黒コショウ、ヒハツ等を加えています。マカって、名前は聞きますが、寒暖差の激しい過酷な自然環境下で育ったマカは18種類のアミノ酸、鉄、カルシウム、亜鉛などのミネラル、食物繊維、ビタミン等、驚異的な栄養素が含まれているそうです。詳細は、こちら:https://ww...熟成黒マカマカリズムのモニターに応募しました
うまく出来ないと評判(笑)の、チョコザップの白い機械のネイルに挑戦してきました!白い機械はうまく出来ないと評判なので、CureNel(ピンク)の機械が置いてある店舗に行きたかったのですが、私が見たお店はどれも白い機械諦めて、白い機械でチャレンジです。とりあえず、ベースは白を選択。左手に塗った後は、光をあてて今度は右手に塗って光を当ててと、2回繰り返しました。プリコートを塗って、デザインの選択。フレンチネイル的なデザインを選択して、指を機械に入れてプリントボタンを押し、プリント完了のメッセージは出るけど、全然印刷されていない何回チャレンジしても印刷されず。インクカートリッジの容量も十分、噴射口の掃除や、テストプリントもしたけど印字されないので、ハッキリ目のデザインに変更。やっと印刷されました!でも、爪の形に...チョコザップでネイルに挑戦
東方神起LIVETOUR開催決定来たる日本デビュー20周年に向けて、“全国8都市19公演のアリーナツアー”で今年も東方神起が全国の皆様に会いに行きます11月末からスタートなので、まだ夏も来ていませんが、寒くなってからのスタートですね。東方神起/日本デビュー19周年記念メンバーコメント&アリーナツアー解禁ティザー東方神起/日本デビュー19周年記念メンバーコメント&アリーナツアー解禁ティザー
一部店舗限定のサンプリングだったようですが、チョコザップで、無料試食の大豆麺をいただきましたキッコーマンの大豆麺で、大豆を50%配合した、低糖質、高たんぱくな麺だそうです。今日来たお知らせによると、5/1~5/30までは、ポップアップジム対象店では、キッコーマンXchocoZAPポップアップジムも開催されるそうです。私が普段利用している店舗ではないので、残念。チョコザップ無料試食
2023年度分ですが、ふるさと納税のお礼品、清見オレンジです。寄付する自治体は変わっても、毎年清見オレンジのお礼品はもらっています。みずみずしくって、美味しいんですよね🍊ふるさと納税清見オレンジ
溶けやすい顆粒タイプのコラーゲンペプチド【コラゲネイド】のモニターに応募しました【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】風味を損なわない「無味無臭」けやすい「顆粒タイプ」「糖質・脂肪分」ゼロコラーゲンペプチド100%無味無臭だと、ドリンクに入れても良いし、お料理に使っても、味の邪魔をせずに、コラーゲンペプチドを補給できます。脂質、脂肪ゼロなので、太る心配もなし!年齢ととともに、肌の弾力も減ってきているので、艶肌めざしますコラーゲンペプチドのモニターに応募しました
東方神起、仁川国際空港ジャカルタへ出国ですTVXQ!CONCERT[20&2]INJAKARTA公演があるようです。なんだろう、ユノの髪型、私の好みからすると、微妙[4K]동방신기윤호&창민,인천공항출국✈️TVXQ'YUNHO&CHANGMIN'AirportDeparture24.4.18#Newsen[4K]동방신기윤호&창민,인천공항출국✈️TVXQ'YUNHO&CHANGMIN'AirportDeparture24.4.18#Newsen
アップ遅くなりましたが、先日、お花見してきました🌸新宿区にある、山手線内最高峰の箱根山です。最高峰ですが、高さは44.6メートル(笑)戸山公園の中にあり、色々な方向から階段で登れます近くにある幼稚園からも園児たちが階段上って、お花見していました。東新宿からも行けると思いますが、西早稲田駅を使うのが、1番近いです。登頂した後は、図書館先の事務所に行くと、登頂証明書をいただけます山手線内最高峰!箱根山でお花見
きつくないのにしっかりケアできる、ラクなリブ素材の、スリムウォーク、着圧リブレギンスのモニターに応募しましたスリムウォーク着圧リブレギンス*着用画投稿募集*(40名様募集)骨盤・ヒップ・脚をトータルケア。リブ編みが動きにフィット・おなかまわりゆったり設計・骨盤を包み込む、骨盤サポート設計・お尻を持ち上げる、3Dヒップアップ設計外出にも使えるということで、チョコザップで履きたいです。チョコザップ、着替え不要で楽なのですが、上半身メニューはともかく、下半身メニューはパンツか、レギンスが必須。ジーンズで行くことが多いのですが、ジーンズだと伸びが悪いんです。ストレッチが効いた素材が運動しやすいので、スリムウォークで伸び伸び筋トレが理想です。ピップ株式会社着圧リブレギンスのモニターに応募しました
マルコメ2024春夏新商品調理体験会の開催場所は、ノートルスタジオ南青山口コミとかを見ると、わかりにくそうな書き込みがあったのですが、方向音痴の私が迷わずに行けました(笑)調理、試食をした後はお土産をいただいて解散です。塩糀パウダーや、粒みそがボトルタイプになりましたお土産編2024春夏新商品調理体験会
先日、マルコメの2024春夏新商品調理体験会に参加してきましたイベント内容・2024春夏新商品調理体験会・マルコメアンバサダー調理・試食会・お土産あり今回調理に使う、2024春夏新商品は以下になります。当日のレシピは、糀甘酒きなこもち、ほうれん草のごまあえ、つぶみそマヨこしょう炒め、ピリ辛冷や汁そうめん、糀ミルクのカフェラテです!まずは、糀甘酒きなこもち。プラス糀糀甘酒と片栗粉を鍋にいれて、良くかき混ぜます。ずっと液体なのですが、ある瞬間から一瞬でとろみがついて、固くなってきます。固くなってきたらあっという間なので、油断できません(笑)タッパーに移し替えて、冷蔵庫で冷やします。ほうれん草の胡麻和えは、ほうれん草を、さっとゆでます。流水で冷やした後は、切ってお皿に移し、すりごまと、大さじ1の生しょうゆ糀とあ...マルコメアンバサダー2024春夏新商品調理体験会
新玉ねぎと、大豆のお肉で、トッポキを作りました。トッポキって、おやつのイメージでしたが、大豆のお肉を入れたので、栄養バランスも良くなりました。甘辛ソースが、大豆のお肉にはピッタリ。大豆のお肉でトッポキ