明後日から出勤する予定だが、母の大量の遺品(衣類など)と古いラックや石油ストーブなどの不用品の整理と処分で猛暑の中忙しい。二日連続でクリーンセンターへ持ち込み。明日も持ち込む予定。衣類など燃えるごみは週2回あるが、燃えないゴミは月2回しか回収がないので、ためておくしかない。...
今日は母の病院への付き添い。血液検査の結果はあまりよろしくなく、今回初めて輸血をする。今のところ割合元気なのだが、貧血症状になって様態が急変することもありとのこと。高齢のため薬物療法は難しいらしく、定期的に輸血をするしかないそうだ。朝9時前から午後3時半まで病院で待機して流...
史上最大の下げで200万円以上あった含み益がほぼ消えた。明日の買い付けは普段より少し多めに注文した。来年の4月で65歳になる。65歳で受け取る場合の年金額の試算をした。年額で115万円ほど。月額で9.5万円である。手取りでは1万円以上減るだろう。(健康保険+介護保険など)状...
今日の下げはきつかった。一日で50万円以上の評価損。これで下げが始まってからの評価損100万円を超えた。さらに下げるかもしれないが、予定通りに粛々と買い進めるだけ。ほぼ単位未満株ばかりを300銘柄以上持っているが、気が滅入るのでどれだけ下げたかは個別には見ないようにしている...
「ブログリーダー」を活用して、根無し草さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
明後日から出勤する予定だが、母の大量の遺品(衣類など)と古いラックや石油ストーブなどの不用品の整理と処分で猛暑の中忙しい。二日連続でクリーンセンターへ持ち込み。明日も持ち込む予定。衣類など燃えるごみは週2回あるが、燃えないゴミは月2回しか回収がないので、ためておくしかない。...
昨日、市役所に行ったとき傘を置き忘れたので、今日、取りに行く。10時から退院後の初受診。まだ足に違和感があるが、風呂にも入っていいらしい。病院指定の駐車場が満車だったので、近くのホームセンターの駐車場にとめる。口コミではあまり評判が良くない病院だが、結構繁盛しているようだ。...
今日も連日の猛暑でちょっと動いただけで汗だく。昨日からシャワーは浴びれるようになったので大助かり。午後から銀行での口座振替の手続きや市役所で母の死亡に伴う手続きを行う。書類仕事は慣れてないせいか苦手なので、職員に教えてもらいながら手続きを終える。 仕事は火曜日まで休んで水曜...
市役所で母の死亡届を出したとき、新聞の地元欄に載せるかを聞かれたときOKしたのは失敗だったかも。石材店からセールスの電話は掛ってくるし、銀行に知られると預金凍結をされるかもしれない。そうなると面倒なことになるので断ったらよかった。後の祭りだが。 母の死亡と俺の入院手術で落ち...
たった二日の入院だったが、自宅に戻ってみるとやはり心が落ち着く。奇麗な病院で設備もよかったが、何となく落ち着かない。入院でなくても旅先で豪華な宿に泊まっても落ち着かないのは同じ。過去に一人旅はしたことはないが、これからもすることはないだろう。自宅で一人でいるのが一番落ち着く。
一泊二日だが下肢静脈瘤の手術で入院した。手術自体は上手くいき、一安心だが、たった二日でも入院となるとなかなか大変。十数枚の書類に記入して、入院中10回以上もバイタル測定をし、朝まで点滴をされ、かなり大げさであった。ユーチューブ動画などでは日帰り手術も可能で簡単に終わるように...
昨日母の葬儀を終え、兄弟たちも帰ったので一人きりになった。明日から入院するので落ち着かないが、食事をするとき、何気なしにテレビをつけてしまう気持ちが分かる。今後しばらくは役所の諸手続きや49日法要、相続の手続きなど面倒くさいことが山積みだが、粛々とやっていくしかない。母の荷...
母が事故で急死したので俺もついに一人きりになった。寂しいし、初めての一人暮らしになるので不安もある。来週は俺の手術と入院もあるし、死後の手続きなどバタバタするが、その後は落ち込むかもしれない。株式投資は続けていくし、金も大事だがそれだけではむなしい気もする。
今日はもともと勤めは休む予定だったが、朝に母が転倒して左手に大けが。とても家では間に合いそうもなかったので、救急医療で治療を受ける。幸いすぐに診てくれたが、治療に1時間以上かかる結構な大けがであった。午後からは自分の下肢静脈瘤の手術前の検査などで別の病院へ、それが終わったら...
金曜日に帯状疱疹ワクチンを打ってきたが、翌日の午後から寒気がして、夕方には38度の熱が出た。また頭痛のあった。市販の頭痛薬と風邪薬を飲んで、濡れタオルで頭を冷やしたりしていたが、頭痛は治まったが熱はなかなか下がらず、食欲もない。夜、7時ごろになって熱が下がり始め、それ以降は...
取引しているネット証券でスマホ認証が必要になったので、仕方なく、慌ててスマホを購入した。スマホ初心者なので設定に不安があり、割高を承知で店頭で購入した。初期設定は店でやってもらい、何とかスマホ認証も完了した。通信は最低の0.5ギガにしたので外出先ではあまり使えないか。慣れて...
あるブログの名言だが、何のとりえもなく(何の才能もなく)人にも好かれない(親しい仲間も作れず、入れず)のなら、引きこもって株で資産を築こう。仲間を求めてても無駄だ。人にも好かれないのだから。詐欺師かインチキ宗教が寄ってくるだけ。引きこもってもそれほど楽しいわけではないが、精...
4月で65歳になった。少しは迷ったが、早く金が欲しいので繰り下げ受給はせずに基礎年金、厚生年金とも請求をした。年額で117万円、月額で9.7万円である。心許ない額ではあるが、これでも65歳まで働いたおかげで60歳で引退するよりは20万円ほど増えている。今後も勤めを続けられれ...
良い知らせは仕事の時給が70円上がった。ほぼ最低賃金だったので単純にうれしい。悪い知らせは勿論、株価の暴落。ある程度は覚悟はしていたが、想像以上の下落でついに評価損に転落。株価の下落もだが、業績の悪化で減配が来るのが怖い。流石にこの下げで主力株を少し買い増している。
毎年のことだが、この時期になると、花粉に加えて黄砂の飛来で、車は洗っても洗っても汚れるし、鼻詰まり、くしゃみ、のどの痛み、目の痒みなど不愉快さが増す。来月になれば大方治まると思われるが、今月一杯は辛い。今日は桜が満開なので花見ドライブに出かけたが、桜は奇麗だったが、外出時に...
トランプショックからここ数日で最近の持ち株の高値から130万円の下げ。俺の少ない年収近くになっている。しかし買い付けは計画通りに粛々進めていく。手先が不器用なので玉ねぎを切ったとき、指を切る。大したケガではないと思うが、少しけがをしただけで随分と不便だ。今後、老化によって不...
先日、兄夫婦が母の様子見で家にきた。兄には二人の子供と四人の孫がいる。少し孫の写真や動画を見せてもらったが、正直に言って全く可愛いとも思えないし、親しみも感じなかった。母は認知症ながら目を細めて嬉しそうに見ていたが、俺は作り笑いをするしかなかった。まあ昔から子供を可愛いと思...
今日の下げはさすがにキツイ。持ち株の評価も最近の高値から60万円ほど下がった。今年の3月末までの配当は約11万円。今年の予想配当金65万円の17%である。4月は持ち株も少なく配当金は少なめ。5~6月に期待しよう。 NHK特集で美容整形の闇みたいなのをやっていたが、それほど金...
昨日は権利落ち日もあって持ち株も大幅下落。証券口座も一時2000万円を超えたがあっという間に2000万円割れとなった。まあ一喜一憂しても仕方がないが、生活資金までは手を付けないようにしたい。今月は母の病院の付き添いなどで仕事を4回も休んだので給与は少ない。4月は年金も7万円...
最近は仕事が少なめで時間を持て余すことが多い。適度に忙しければ以外に時間が進むのも早く感じるのだが、暇だと長くて辛い。一応職場なので横になってユーチューブ動画を見ているわけにもいかず、話し相手もいないので孤独ではある。今の職場には12年4か月もいるのだが、だんだんと孤独にな...
今日は母の病院行きでの付き添いがあるため仕事は休む。予約は午後からなので午前中はマイナンバーカードの更新に市役所に行く。病院はかなり混んでいて予定より1時間ぐらい遅れた。骨髄検査の結果はよろしくなく、白血病一歩手前の状態らしい。高齢なので負担のかかる治療法は無理で輸血などを...
勤務先での昼休みは車の中で昼食(パンかおにぎり)して休憩しているが、今日の暑さには参った。外気は37度で車中は48度にもなっていた。エアコンを最大にするがあまり涼しくはならずにサウナに入っているよう。こんな時は仕事場で休むのが正解だろうが、昼休みは一人で過ごしたいので我慢し...
朝から猛暑だったが、隣家(ほぼ空き家)の庭の雑草が伸び放題で2メートルぐらいの高さになっていたので、草刈りをした。これ以上伸びると始末に負えない状態になるので電動草刈機を使って2時間ぐらい作業をした。途中、一回休憩をはさんだが、さすがに疲れた。シャワーを浴びてすっきりした後...
夕食のおかずを買いに地元のイオンに行くと、初めてレトルトカレー売り場にタスマニアビーフカレーがあった。以前は遠くのイオンまで買いに行ってたが、最近では車の運転で遠出するもの億劫になってきていたので助かる。客からリクエストがあったのだろうか。(俺は言っていないが) 株式投資の...
母の血液検査の結果が思わしくなかったので、かかりつけ医が紹介状を書いてくれ地域の中核病院を受診した。一応10時に予約をしたのだが、検査などで随分と待たされ、9時半に来て帰るのが3時半になった。俺は付き添いなのでひたすら座って待つしかなく、座りすぎて尻は痛くなるし、待ち疲れた...
最近、ガス給湯器交換と外壁の修繕で20万円ほどかかった。外壁は窓周りだけの修繕だったので、いずれ全体の修繕が必要になると思うが、それをすると少なくとも100万円以上はかかるだろう。また車も10年目でこれも先日修理に出して、今は調子よく走っているが、次の車検時は買い替えが必要...
今日は平日だが、職場は休み。午前中は母の付き添いも兼ねて2件の医院をはしご。午後から買い物に出かけ、夕方は修理に出していた車を取りに行く。何時もは休日はユーチューブ動画などを見てダラダラとしているのでたまに忙しいと疲れる。 来週の月曜日も会社都合で休みなので、今月の給与は相...
明日14日に初めての年金が振り込まれる。特別支給の厚生年金で1か月分なので僅か3万5千円だが、今月の給与が手取りで12万円なので給与の足しになってありがたい。 今日、職場でちょっと不愉快なことがあって引きずっているが、親切心を仇で返されてカッとなったが、まああいつには二度と...
肩の痛みはほぼ治まった感じで助かったが、今度は唇が爛れて傷口から出血してなかなか治らない。もともと唇が乾燥しやすいが、胃の調子が悪いのか食欲はあるのだが、つかえると痛いので食べにくい状態。以前皮膚科でもらった軟膏を塗っているが、唇が渇くと傷口が割れて出血するので中々治らない...
今日の日経平均は500円以上の上げだが、持ち株は結構な下落。それもそのはずで値下がり銘柄の方が圧倒的に多い。TOPIXとの乖離も大きい。俺的にはガッカリだが昨日今日とETFなどの配当が1万円ぐらい入ってきたので、何とかモチベーションを保っている。持ち株の下落は最近の高値から...
連休明けから右肩から脇にかけて痛みがある。最初は内臓から来る痛みかと思って警戒したが、どうやら肩から来る痛みのようだ。今年の1月ごろに整形で診察を受けたが、手術するほどではないが、肩の状態が良くないようだった。握力も右30左22しかなくかなり弱い。幸い今は仕事は少なめで肩を...
零細投資家にとっては投資環境が抜群に良くなってきている。1株投資でも手数料は無料だし(国内株)米国株ETFに連動した国内ETFや投資信託が次々に登場し、信託報酬も以前より安い。売買コストや税金を考えると米国ETFを買うより連動するETFを買った方がお得感がある。また個別株も...
今日は午後から運転免許証更新の講習があって強制外出。講習自体は30分で終わったので近くの公園を散歩。連休の谷間なので人も少なく、天候も爽やかだったので快適にウォーキングができた。明日からは世間も4連休なので田舎とはいえ何処へ行っても人出がありそうなので遠出はやめておこう。早...
派遣先の生産が少ないこともあって4月25日から5月6日まで12連休である。5月2日は運転免許証更新のための講習があるので出席必修だが、それ以外は特に用事はない。今日で前半6日が終わったわけだが、庭の草取りをするぐらいでほぼユーチューブ動画を見たりしてだらだらと過ごしている。...
4月に入っても家の周辺はカメムシが異常に多く、なるべく窓を開けないようにはしているが、それでも毎日自室に入ってくるので鬱陶しい。割と駆除はしやすいのだが、独特の臭い匂いを出すので匂いが残るし、手に付いたらなかなか匂いが取れないし面倒だ。 今年は概ね暖冬傾向だったので生き残っ...
昨年末から再開した米国株投資だったが、今日すべて成り行きで売りに出した。今後、円高傾向になりそうなのと、国内のETFや投資信託でも米国株や新興国株投資ができることでわざわざ為替リスクを取りに行くこともないかと思ったから。手数料や税金でも国内株の方が有利である。
さて政府は異次元の少子化対策をするらしいが、子育て世帯に税金をバラまいて、子供が増えたとしても、俺には何のメリットもない。上手くいっても効果が出るのは30年以上先だろう。そのころにはたぶん死んでいる。財源は社会保険料(主に健康保険)を上げるらしいので負担だけ増える。それより...
一昨日、メールで年金定期が来た。毎年4月1日に来るので不審に思ってねんきんネットからアクセスしたところ本物だった。最近詐欺メールがよく来るので紛らわしいことだ。 65歳からの年金が108万円に増えていた。(昨年は103万円)あと1年ほど頑張って65歳まで勤めたら110万円ぐ...
日経平均が34年ぶりに最高値を更新したが、同じ期間で米国のダウ平均は14倍、ドイツは9倍、イギリスと韓国は3倍になっているらしいので、将来、日経平均が10万円になるという予測も不思議ではない。しかし、長い目で見ると株価は企業業績に左右されるので、日本の会社がいかにダメ企業が...
今年は自治会の役員になっているので、仕方なく?総会に出席した。出来れば自治会を辞めたいぐらいに思っていたが、死ぬまでここに住みそうだし(他に行くところもないので)以外に自治会も大事かもしれないと思いなおしている。勤めは収入を得るという点では大事だが、何時までも続けられるわけ...