chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まさたけのDIYとキャンプ日記 https://mabo2011.hatenablog.com/

キャンプとDIYを楽しむ2児の父です。 2013年DIYを始め🔨 2019年キャンプデビュー🏕️ キャンプとDIYのコトを初心者目線で情報発信✨ ブログは300日連続更新中💪😆

masa take
フォロー
住所
長崎市
出身
長崎市
ブログ村参加

2018/08/25

arrow_drop_down
  • ソロキャンプにおすすめ!「ポケットストーブ」の使い方。

    (更新日:2023.09.25) キャンプで使う調理器は、ガスバーナーや、アルコールストーブ、焚き火の上...。 色々な選択肢があって何を選べばいいか分かりませんよね。 そこで、紹介したい道具が「ポケットストーブ」 導入コストが安い。 コンパクトで持ち運びが楽。 そんな特徴があります。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 この記事では、手に入れやすく、使いやすい「ポケットストーブ」をお勧めする5つのポイントを紹介します。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]…

  • 【キャンプ場紹介】長崎県大村市にある野岳湖キャンプ場でソロキャンプ。

    大村市にある「野岳湖キャンプ場」へ行ってきました。 「野岳湖キャンプ場」は、”中央サイト”、”東サイト”と2つのサイトがあります。 ”中央サイト”は、タープが無くても十分楽しめる。 ”東サイト”は、荷物が多い方、ファミリーキャンプ向け。 のサイトです。 まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 長崎県大村市にある「野岳湖キャンプ場」の概要 利用料は400円〜。ネット予約でOK。 「野岳湖キャンプ場」の設備紹介。 トイレが綺麗。 シャワー3分100円。 炊事場も各…

  • 【2023年】9月のソロキャンプ道具。

    2023.9のソロキャンプ持ち物チェックリスト。 忘れ物をしないために、住・楽・食・その他の、4つのジャンルに分けてます。 mabo2011.hatenablog.com まさたけ こんにちは、キャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 とにかくコンパクトに特化したソロキャンプの、持ち物リストを紹介します。 キャンプ当日の天気予報 「住」むのに、必要な持ち物リスト。 「楽」しむのに、必要な持ち物リスト。 「食」べるのに、必要な持ち物リスト。 キャンプ当日の天気予報 最低気温:32℃ 最高気温:23℃ 晴れ 風:4m以下 場所:山の上のキャンプ場 「住」むのに、必要な持ち物リスト…

  • ソロキャン歴3年が厳選!3万円以内で揃うソロキャンプ道具10選!初めの方にも。

    「ソロキャンプやってみたいけど、お小遣いで揃えられる?」 キャンプを始めようと思い立った時は、こんな思いでした。(お小遣いキャンパーなので、気持ちよくわかります。) まさたけ こんにちは、ソロキャンプ歴3年のまさたけ(@masa_take14)です。 当ブログでは、キャンプを始めたい方、始めたばかりの方向けのコンテンツを発信しております。 この記事では、ソロキャンプで使える安いキャンプ道具を紹介します。 安くでソロキャンプ道具を揃えたい方の参考になる記事です。※価格は2023.9時点で、amazon価格を参考にしています。 FIELDOORキャンプドーム100(7,400円) CAPTAINS…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masa takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masa takeさん
ブログタイトル
まさたけのDIYとキャンプ日記
フォロー
まさたけのDIYとキャンプ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用