chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今季初の除雪車が来た

    天気予報では雨が降る予定だったが日が射している。今季初の除雪車が来た。濡れ雪で少し凍っており作業がしにくかったが雪寄せをした。今日は30分だったがこれからは長時間雪寄せにかかるようになるだろう。今季初の除雪車が来た

  • ピザ生地を作る

    年末で後五日。私の担当はピづ生地を作ること。何時でもピザを作れるように早めに生地を作り冷凍保存する。今回はホームベーカリーを使ったので簡単にできた。ピザ生地を作る

  • ぼたぼた雪が積もりそうだ

    今朝は降雪は少なかったが午前6時過ぎから降り始めた。湿ったぼたぼた雪だ。道路はシャーベット状の雪が7~8㎝積もって歩きにくい。湿った雪がどんどん降り積もっていく。大雪になりそうだ。ぼたぼた雪が積もりそうだ

  • 車で出かけると吹雪くに出会う

    現在の気温は1℃。車で出かけると吹雪に会う。道路には雪が薄く積もっている。カーブにかかると横滑りがハンドルに伝わる。車で出かけると吹雪くに出会う

  • クリスマスケーキが届いた

    寒気団に覆われているが雪は少ない。今日はクリスマス前日。クリスマスケーキが届いた。素敵な年末になりますようにと祈りますように願いながら食べよう。クリスマスケーキが届いた

  • シクラメンを風除室に移す

    今日からの寒波は鹿児島県などに雪を降らしている。わが地方は今夜から寒波が強くなると報道機関で情報を流している。一昨日迄の寒波で降った雪は融け地面が黒々としている。ところでシクラメンを居間に置いたら葉が萎れかかり玄関の風除室に一昨日移した。葉に張りが出てきたがこれからの寒さに耐えられるか疑問だ。シクラメンを風除室に移す

  • 甘酒を仕込む

    寒波が抜けた。雲間から日が射し気持ちが良い。甘酒を仕込む。米麹200gご飯320g水300gタニカのヨーグルティアSで60℃時間6時間甘酒と自作ヨーグルトとを混ぜて食べることにした。甘酒を仕込む

  • 久し振りにシクラメンがやってきた

    久し振りに我が家にシクラメンがやってきた。紫色のシクラメンは高価だという、赤もピンクのシクラメンもそれなりの良いものと言われた。以前玄関前の風除室に置いて長らく咲かせることができた。明日、工夫して風除室に置き場を作ろうと思う。久し振りにシクラメンがやってきた

  • 駅に除雪車が止まっていた

    昨日は寒かったが散歩に出かけた。駅には除雪車が止まっていた。今日は防雪風警報が出ている。この除雪車の出番今日はがあるのかな。駅に除雪車が止まっていた

  • 雪寄せが毎日の仕事になるのも間近らだろう

    今日の午後から大寒波が強くなると天気予報でテレビから流れる。昨夜どれくらい降雪したかびくびくしながら外を見たら思いのほか降雪は少なかった。今日の降雪が根雪のなるのか。雪寄せが毎日の仕事になるのも間近らだろう。雪寄せが毎日の仕事になるのも間近らだろう

  • 寒さが時間とともに和らぐ

    時間とともに寒さが和らいできた。午後からは日が射し風もなく穏やかだ。道路は雪が消えた。今回の寒波では根雪にならないようだ。寒さが時間とともに和らぐ

  • 今季初の雪が降る

    寒気団が覆っている。昨日からどんどん気温が下がり昼過ぎから雪が降り出した。少しづつ雪が積もり地面が白くなり始めた。雪を見ると気が引き締まる。今季初の雪が降る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gooブログはじめました!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
gooブログはじめました!さん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用