chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • 蓮池☆おいなりさん

    おはようございますコスモス畑の東側にある蓮池そこの蓮の葉も今年はすごくおっきいですその池で2羽のカモさんが可愛い~棲み始めて3年目くらいです4~5輪のハスの花がまだ開いていましたその間をゆ~ったりと我が物顔に楽しそう~穏やかでキラキラしていて・・お浄土のハスの池みたいと思いましたコレコレ^^; 鯉も今まではいなかったのですが、、人の方へと近寄ってきます♪今回も朝はやく着いて、、変わらない靜な風車の風景でし...

  • 風車前コスモス畑☆検診が延びて

    おはようございます2週間前に風車前のコスモス畑に行ってきましたちょうど見ごろは連休にあたっていましたが、駐車場が怖々高齢者でその頃を避けて行ってきましたが 思ったより綺麗でしたキバナコスモスも混植されて明るいアクセントに.:*・一般的なコスモスより暑さに強く開花時期が長めだそうです コスモス畑のわきにはオレンジロードが伸びて こちらにも花撮りさん♪まもなくの週末19~20日には決められた区画での「コスコ...

  • ポスティングでの花々☆投票証明書

    おはようございます雨が降ったり止んだりの日 傘がぶつかりそうでしたそうでなくてもイングリッシュローズは散りやすいのに、無事だったモーレイほっ自治会ポスティング 各班長さん宅へ40分ほど歩いて回ります途中では、ブロ友さんに(役得ですね)と言っていただいた花散歩も楽しみながらo(^▽^)o満開のローズマリーと向こうにはガウラ 羨まし過ぎます.:*・家でも8年ほど待っていますが! 大きくもならず花も咲きませんο(o-_...

  • 冷凍ジャム☆公園の外灯

    おはようございますドリフトローズ レッドの長い夏休みが終わって てっぺんだけ傘が開いたように蕾です~ウレシイデッス🌹 バランス悪いのはおめこぼしくさいませー(*´艸`)ローゼルジャムが沢山出来たのでジップロックで冷凍保存してみました2024ー10-11ジャムは糖度が高いので冷凍してもカチカチに固くなることがなく 触った感じは保冷材のようです^^保存は劣化することなく6ヶ月はもつそうですうちはそこまで行かずに...

  • キンモクセイ☆あけぼの公園5野外教室

    おはようございます近くの緑道や公園でキンモクセイの匂いですいい香りですね~ そろそろかなと待っていて歩くので、すぐわかります(*^^)v今年は暑さが早かったから? 葉がすごく大きく成長していて花が葉の陰に隠れて咲いているのが多いですグスン公園では見上げるほどの大木にこんなにキンモクセイが~~逆光になってしまい見事に咲いてるのが分らなくて😢 彩度を少し上げてみました。°。°。°。°。゜。°。°あけぼの山公園の続き...

  • 庭作業ばっかり☆あけぼの山公園4舞うテープ

    おはようございますお天気はぐずついていましたが 晴れてちかちかするよりはいいですと3日続けて庭作業でした!(^^)!伸び伸びのモッコウバラてっぺんが石川五右衛門のあんにゃ(兄)のようにぼうぼうと立ち始め夫さんは高いところ危なっかしいので私が庭脚立に上がって剪定です摑まるところない4段は少し怖かったのですが ゆらいだらたくましいモッコウバラに摑まろうと、、大丈夫でした(*^^)v来年の蕾は夏の終わり頃にはもうで...

  • 村社さんへ☆あけぼの公園3アクティビティー

    おはようございます秋らしくなってきていますがきのうも日中は暑くこちらでの10月の連続夏日6日は73年ぶりだそうです!!73年前にもあったことも驚きではありますが、、o(*^^*)oパチクリ今年の厳しい夏もなんとか乗り切れて近くの村社(むらやしろ)の神社さんへ御礼のお参りにいってきましたこの近辺の社の中では参道が一番長いのだそうです お掃除をなさってる世話役のご老人さんが自慢してくださいました^^あうんの狛犬も2...

  • あけぼの山公園2☆ ハロウィンかぼちゃ

    おはようございます あけぼの山の続きです本館より下がった広場にハロウィンカボチャのディスプレイです今回はハーブとカボチャの組み合わせが多くハロウィンカラーのテラコッタの鉢も周りに置かれてオレンジマリーゴールド、ケイトウ、赤いサルビアのカラーコーデが反って集まった方が煩さがなく秋らしい雰囲気になってます~(*^^)v ところどころドライになっていますが、今年の暑さですものねよくお手入れされてあるって感心...

  • 春花の種まき☆鯛のかぶと煮

    おはようございます7月に伸び過ぎたムクゲをバッサリ剪定して今年は諦めていたのに きのう見たら開いてます 八重咲の『紫玉』今は全体が藤色っぽいです^^・・目も行かなかったのになにげに呼ばれた^^?☆ありがたいことです~。°。°。°。°。゜。°。°初めてカブト煮をしてみましたいつも美味しそうで豪華なお家ランチを見せていただいている未来ママさん(リンク)のところでちょうど鯛のカブト煮が載っていて羨ましいほど美...

  • あけぼの山公園1☆野外授業

    おはようございます先週晴れた日にあけぼの山公園へ行ってきました本館前花壇の方へ、退院してから初めてですシンボルにもなっている丸い車のベンチ年季を感じますがとても馴染んでいます.:*・ お知らせにあったウェルカムボード&フラワースタンドがアレンジされてあっていつもはひっそりと咲くベゴニアも映えてます.:*・お彼岸後に少し涼しくなってほんとによかった~ グリーンの葉もフレッシュで カラーリーフもモード感あっ...

  • ローゼルの収穫終えて☆ルリマツリ

    おはようございます2階のベランダまで届きそうになるルリマツリが今年はラティスの半分の高さほどですこれはこれで可愛いのですけど夏咲の暑さを好む植物のほうが今年の夏によりダメージを受けてるようで、、可哀そうになります爽やかなブルーですね、いつもは11月末ごろまで咲いて だんだん紫系に変わっていくのですけど 今年の秋色はどうなるんでしょう 。°。°。°。°。゜。°。°お天気のいい日にローゼル収穫納めをしました...

  • 彼岸花の続き☆黄色のひょっこりさん

    おはようございますお彼岸の前にさいたリコリスはピンクとオレンジで 黄色のリコさんは、今年お休みと思っていたらもっとひょっこり! 一昨日開いてました!(^^)!ローゼルに励まされるように並んでる~♡と見えなくもありません 我が家限定ですがコンパニオンプランツと思うことにします彼岸花の先を歩いて行くと男児君二人でサッカーの練習中~です♪近くには池ですが、ボール落ちませんかー?って バッチャンたら(。>(ェ)<。...

  • 彼岸花☆通院バッグ

    おはようございます彼岸花が近くの公園でも咲き始めていましたお彼岸の頃より5日ほど遅れてましたが 今年もきっちりと綺麗な咲きっぷりさんです落ち葉の方が日焼けのダメージからか 今年はうんと多いようなきがしますそれも柔らかなクッションのようで 優しさがあります夕方(4時ごろ)、、陽射しの角度で赤い色が変わります白花の彼岸花には一片だけ朱が入って 交配のオリジナルさん~o(^▽^)o蕾の細長い様子も好きなのです...

  • アメイジングフレイの種☆生落花生おおまさり

    おはようございます今日から10月、早いです・・酷暑の長かった夏、お脳が縮まって朦朧として暮らしてた感じがしますが季節の変化は、でも周りにも現れてきて、まだまだ日本の四季は大丈夫かしらと手を合わせたい気持ちです朝刊を取りに行くと、あ、カエルさん秋になって初めてですりもちゃんも見て見て~って、ちょっとだけヤラセでこちら向きに^^; ここからゆっくり3回ぴょんぴょんして いっちゃいました!(^^)!夕方ウォーキン...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用