chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
午後のベンチで。。2 https://morinokomiti22.blog.fc2.com/

シニア2ニャンズとシニア夫婦と、小さな事々に大騒ぎしながら暮らしています

ライフスタイルブログ / 穏やかな暮らし

※ランキングに参加していません

れもん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/19

arrow_drop_down
  • みぞれ雪に☆蕪と白菜と一緒漬け

    おはようございます昨日は夕方からみぞれ交じりの雪になりましたそれまでは普通に晴れていて気が付いた時はラナンキュラスにはみぞれ・・夕暮れの時間でもあって全体に白いフェードがかかったようになりましたが2時間ほどでやみました2年目のもっこう薔薇洗濯バサミばかり目立ってますが今年こそって、希望の誘引してます~ビオラは霜や雪にビックリするくらい強いですね陽射しが出始めると葉に雪が残っていても シャキンと立ち...

  • 1月の菜園☆ねぼけてる~rinn

    おはようございます菜園へウォーキングしながら行ってきました寒冷紗もかけないワイルドな露地の畑でイチゴの葉っぱの紅葉~ 少しくすんだ赤今ここで元気してますのライブ感~ウププ寒くなると野菜は葉が凍るのを防ぐために糖分の量を増やすんですって^^ だからほうれん草も雪が降ると甘くなるって聞きましたそれでイチゴの葉も紅葉して、、命を繋ぐ知恵ですね.:*・゚ やって来たお目当て野菜は大根と聖護院かぶ大根は二人暮ら...

  • 先輩多肉さん☆灯油の買い出し

    おはようございます新しくお迎えした葉挿し多肉さんへ ちょっとばかし夢中になってて、、イケマセンと反省です今日は先輩多肉さんたちですもう3年目なのに放ったらかしさんのせいで生長がゆっくりさんです 間がさみしいのでフェイクのラベンダー花穂を さりげなく挿してみましたが目立っちゃうかな・・みなさんお家では主流はエアコンでしょうかわが家は灯油のファンヒーターが好きで、寒い時は両方だったりですが灯油を買いに...

  • リボンの日(続き)☆なんでもあり肥料

    おはようございます新年リボンの日の遅れての続きです長老のラビ様には保温もかねて襟巻さんをね来年は成人式のお孫N ちゃんが 小学校1年の時に編んでプレゼントしてくれたものしばらくは黒セーターによく着けさせてもらってました一度台風で倒れて耳の所からとれてしまって・・ごん兵衛さんオペで傷は残っていますがきれいにもどってよかったぁ^^それと去年のお正月にんおむかえした フレッシュマンのフクちゃんと~だから何...

  • rinnの暮れと1月の検診結果☆多肉ミニお引越し

    おはようございますrinnこちゃん どうしてもあったかいの苦手なのですぅ弱の電気あんかも可能なまでよけてまふ湯たんぽも入れてみたりでしたけど、、すきないの~のrinnこちゃんです。。1月の 定期健診に行ってきました 暮れからまたお腹が張ってきて そうなると食欲も落ちてきて吐くことも多くなり大晦日にも診てもらってきましたそのときは脱水症状でリンゲル点滴2回分と 吐き気止めの注射でしたちょっと痛いかもしれませ...

  • 初めてのカワセミ☆お漬物

    おはようございます水辺の公園の散歩でカワセミに初めて出会いました~最初は気が付けないほど素早い動きで ごん兵衛さんに言われてハッとしましたこの日も持っていたのは100mm単焦点のレンズだけ はっきりしない写真でスミマセン綺麗なターコイスブルーですね~水辺の手すりの所へ近づいてきてポジションを探しにあっちへ飛んだり戻ってきたりわかりますか?外灯ポールの脇です^^もういっちゃったかなと私達も帰り始めた...

  • momoとパタパタの音☆リボンの日

    おはようございますきのうは日中暖房がいらないほどあったかくて 思いっきり1時間 窓全開で喚起していました今は脱走お嬢さんがお空ですので心置きなく開けています rinnは軽く網戸だけでOK炬燵布団も上げて掃除機かけようとして・・あ、そうだった積んでるこたつ布団の間に入るのも得意だったな~って 3か月がたって、、そろそろおろしてみようかなっておもってるのですがmomoにスリスリしてもらっている↓のサンダルです...

  • 啓翁桜とチュウリップ☆カンカン多肉さん

    おはようございますお正月に飾っていた啓翁桜とピンクのチュウリップ明るい春を告げてくれていました.:*・゚.:*・゚ブロ友さんrose & roseさんのトールペイント・お花のプレートがどのシーズンも周りを優しくしてくれていますパステル調の素敵な色合いが玄関のライトの色で少し暖色系になっています その後の多肉さんのこと、、あれから2日しかたってないのですが外は冷たい雨で庭仕事はできません、、 どうしても多肉さんいじって...

  • 今年も多肉さん☆

    おはようございます東北地方、日本海側で豪雪が続いていますね新潟や青森のブロ友さん どんなにか大変な日常かと思います 雪はjこちらの年齢や体調などお構いなしに降ってきて 降ってくるだけ積もります東北で育って一人老親を郷里に置いていたこともあって他人事でない思いです豪雪お見舞い申し上げます、早く収まりますように!!去年から少しづつ始めていた多肉さんですが今年はもちょっと本気入れて、植えて(育てて)みよ...

  • 暖かい色のラナンキュラスを☆NEKOパン

    おはようございます昨日から強風を伴った寒波でこちら地方も冷え込んでいますといっても北海道や東北地方から見たらまだまだ緩い寒さですが 今日は最低気温が-4℃で最高気温でも6℃の予報ですHCでは春らしいお花も並び始めてあったかそうな黄色いラナンキュラスとどこかチュッパチャプスを思うプリティーさんのローズピンクを選んできました気持ちへのビジュアルサプリメント目にするたびに気分が明るくなります(#^^#)先にお連...

  • ぷくぷくカモ親子☆緊張したですか?rinnちゃん

    おはようございます運動不足が続いて、そんなに歩ける距離ではないですが 水辺の公園を一回りしてきました幼鳥とパパママさん?と。。あったかそうに膨らんでみえますそうですよね、ダウンコートお召しですね池に空気を送るポンプへ止まり木が設定されていてココは人気スポットなんです^^まだ残っているラクウショウが水面に写って イルミネーションのようでした12月いっぱい咲いてくれていたローズ・ポンパドゥール3日まで...

  • 久しぶりに会えて☆いちご味のrinn

    おはようございます久しぶりに、長男家族が帰国して初めて短い時間ですが年賀に来訪でしたお孫のS汰君が3日に学生寮へ帰るので送っていく途中で家へも回ってくれましたチュウリップがほんの少し開きかけたかしら?^^家族新年会は外での食事も多かったのですが今年は近くからのテイクアウトにしていますS汰君 部活はサッカー部でポジションはゴールキーパー!「怖いボールきたら逃げてよね」、、ばっちゃんの本音です姉のNちゃ...

  • 明けましておめでとうございます

    新年 明けましておめでとうございます今年も どうぞよろしくお願いいたしますこちら地方 とても穏やかな温かい元日になっています明るい陽射しに蕾もほころんできて・・ おめでたい啓翁桜です2021年が皆様に幸せな年でありますように~.:*・゚会いたい人に逢える日に早く戻りますように贅沢なことは望みませんので 必要な医療を憂いなく受けて行けますように頑張りましょうと思います そんなこと思って元旦朝食をいただき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れもんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れもんさん
ブログタイトル
午後のベンチで。。2
フォロー
午後のベンチで。。2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用