小学生から高校生まで、ゲームでは手の色んな部位を損傷してきました。・手首のスジを傷める・手のひらの皮がむける・爪に血豆ができるなどなど土曜日、秋葉原でリッジレーサー2をおよそ50分間連続プレイで右手の親指根本の皮が剥けました。そのときは、学生と同じ心境でプレ
9月には、新しい案件に移動することが決まりました。個人的にブラックだと思ってる案件から、ホワイトだと思ってる案件に移動することもあり幸せがいっぱいですw次はネットワークのことを考えてるだけで良い仕事なのでたぶん天職?になるのかな?体調も少し快復してきたので
寒気がして、咳がでて、食欲なく、体がだるい症状。長袖のトレーナーを着て、今日も仕事でした。在宅なので体力消費を抑え仕事できるのがありがたい。仕事を終え、晩ご飯をどうしようかと考え中。食欲ないときは、食べるものを普段より選り好みします。しかしながら、以下の
ネットワークエンジニアとして活躍できるプロジェクト案件の募集があり面談の日程が組まれましたー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ネットワーク構築案件を希望しはじめて約20年経過しました。希望がかなう?可能性を思うと、プレッシャーが凄いです。しかも、案件は大手企業から直で受ける仕
最近のノートパソコン性能の名称が不明なのでいろいろと覚えることが多かったw■CPUCore i5 1035G1 近くのハードオフで値段みてたら6万円だから(あれ?1世代???)で、ググると10世代でしたw■メモリマザーボード基準じゃなく、CPU基準で異なるようです。。。CPU性能を
仕事、良い待遇を目指すからには避けられない勉強・努力。普通の一般人なだけに、地道な手段しかないんですよね、、、、、、どうしても勉強する気分になれないから、無料セミナーに参加してきます。6/1(土)のセミナーがあって良かったですw無料なだけに、初心者コースしか
ウィスキー飲んだの何か月?何年振りだろう?お酒弱いから、高いお酒でも直ぐに飲み終えず、家でロックを楽しめます。2日間連続で晩酌したら、ウィスキーの体臭がしてることに気づきました。しかもわきの下からの匂いが凄くて、酔ってしまいそうです。。。酔い回りが早く何も
プロジェクトへの応募に先立って、CCNA資格更新してから早3年目。今年の秋にライセンス更新が必要なことを失念してました・・・・・・今の現場での1年目の秋は、運用スタイルが固まってなく標準化につなげる資料の作成に追われ、勉強する心の余裕がなくなってました。2年目の
仕事でムシャクシャして、3日間イライラが止まらない。電話の担当者が言い訳して自身の正当化をする発言ばかりする。苛立ち、声を荒げないと自分が我慢というものに潰されそうに感じた。明日も継続したら、気が滅入るので改善したくお酒を選択。大好きなボウモア12年の700ml
5月の平日に5連休を取得します。山梨→長野→群馬 温泉巡りを計画してますが、暫く勉強してないので集中短期での学習も検討中。■温泉巡りの場合今回はレンタカーで移動を予定してます。1日目 甲府・諏訪湖を観光経由して上田で宿泊して、別所温泉の外湯巡り2日目 柳原駅
空腹時の血糖値:160前後HbA1c:7.2・糖質制限の食事1か月目9.8 → 7.7 まで下がりました。(あれ?下がった数値が大きすぎるね。糖質制限を緩めよう)・糖質制限の2か月目7.7 → 7.2糖質制限の中で、オレンジ100%を毎日1.8L飲むのを止めました。なお、甘味が好きなので
こんな記事を発見。。。糖尿病の治療に対して、向き合ってなかったのが原因です。自業自得なのですが、今更遅いってやつです・・・・・・今しばらくは、調べてもがいてみます。
先週の木曜日の夜、突然、右目の一部が失明しました。。。内科・眼科を受診した結果・・・・・・・糖尿病で、血液に含まれる糖の排出を促進する薬を使ってたことで血液の水分量が減り「ドロドロの血液」となった。眼球の血管で血栓が生じて、血液が流れなくなったことで失明
チェックアウト直前、左中指の先端の皮を1部失ってしまいました。。。外湯巡り諦め、散歩メインにして帰りのバスまでの時間をつぶします。草津スキー場にきました。スキー好きです。父親の介護のときは、貧乏で旅行とは無縁の生活だったこともあり今年は、スキーに行ってみた
日の出に照らされた湯けむりの「湯畑」をカメラに収めたく朝06:00に起床して、内湯でさっぱりしてからお出かけ。曇ってたので、微妙な写真に (´・ω・`)人が居ない時間帯は、湯畑を独占できたみたいで嬉しいです。昨日の夕方、10人ほどの行列ができてた焼き鳥屋さん。草津
体が冷えたので、宿に戻って内湯に入りました。「露」松 のお風呂の露天風呂形式になっています。奥の引き戸を手動で開けます。この日の草津気温 最高0度 最低-6度 で寒かったです。。。温まったので、公共の外湯巡りです!「地蔵の湯」に来ました。湯温は42度くらい、硫
草津温泉いってきました!初日、旅館に到着して直ぐに内風呂を堪能しました。館内に10部屋しかないのに4つの貸し切り内風呂がある旅館です。「松」のお風呂に入ってみました。宿は1部屋2人ベースの宿泊部屋なので、2二人で入ることを想定されてます。脱衣所から洗い場かけ流
草津へ行ってきます!草津といえば、自転車旅行で脚を痛めて、あとわずか4km弱のコンビニ前からタクシーで移動した苦い思い出しかありませんw宿に到着したのは20:30の夜で、お風呂入る→ご飯食べる→寝るでした。次の日はバスで帰ることにして、温泉街を散歩しましたが左脚
11/19~11/21 3連休。草津に行こうか悩んだ末、見合わせました。私が温泉で楽しいのは2つ。浴衣を着て、温泉街を散歩しながら外湯を楽しむこと。露天風呂で空から舞い降りる雪を愛でること。草津の天気予報見たら、日中最高気温3℃・最低気温-2℃・・・・・・浴衣着て散策と
税込み金額は、昨年と変わらないと思ってたのですが手取りが減った気がします。。。調べたところ住民税 8300円 → 18300円(ぎゃーーーー! ふるさと納税45k差し引いてこれ!?)厚生年金 32940円 → 34770円(4~6月の残業を極力減らしたけど、昨年より金額は上だっ
今年の8月から、週休2日を取得できるようになり浮かれて温泉旅行で更に惚けて、何処行こうかなぁ~~~~♪と休日は検索する毎日でした。行きたい温泉が見つけられず、冬場になるまで待つのもアリかな?と考えるようになり滞ってたCCNP参考書を手に取って、約2年ぶりの学習再
日曜日の宿泊は、平日と同様に安く予約取れます。どこに行こうか?悩んでます。色んな温泉をネットで調べてると、長野が起点になってる温泉が多いのです。そうなると・・・・・・渋温泉に行きたくなりますw候補の一つで、渋温泉と草津を1泊ずつ堪能する旅行です。1日目東京
湯田中駅を出発しました。車窓の風景です。山頂付近は、紅葉が見ごろですね。延徳駅で降りました。お昼ご飯を食べるため、降りました。延徳駅には、大勝軒で修行され、独立された後の研究の末で麺が大勝軒と異なる麺で営業さてる「丸長」にお邪魔しました。食券の自販機に、
楽しかった渋温泉の旅行も終わりが近づいてます。もう、帰りたくない。。。仕事して、また癒されにきます。渋温泉大好きです。宿の受付時に渡された、朝食・お風呂の予約時間お湯を水で埋めて良い温泉は初めての経験でした!帰り道、普通の一軒家に温泉が引かれてるのかな?
06:10~07:00 貸し切り風呂の予約をしてます。寝起きから楽しくて仕方ありません!まだ入ってない、もう1つの内湯は広くて大きいと旅館の人から聞いてたのでワクワクが止まりません!大きいお風呂を独り占めです!おおお!!!こんな広いお風呂を貸し切りできて嬉しい!木
日本酒を飲みながら、お茶をチェイサーで飲み楽しみました。お茶で飲むと、飲み易すかったです。夜の渋温泉を散歩しながら、酔いを醒ましたいと思います。ライトが灯った提灯、キレイです。後ろの街灯は、湯田中温泉まで続く下り坂の道です。撮ったときは気が付きませんでし
チェックインして、お部屋に通されました。え・・・・・・、これ本当に5500円!?窓が付いてる部屋は8000円前後だって書いてあったよ!?5500円の部屋は窓ナシって説明あった!ゆっくりしたいのですが、外湯巡りするために内湯で体をキレイにしなければいけません!宿の内湯
渋温泉には14:00頃に到着。チェックインは15:00です。宿の前に行ったら、閉まってる様子・・・・・・仕方ないので、渋温泉街を堪能します!金具屋千と千尋の神隠しに登場する旅館のモデル?かも?って言われてる宿です。正面からも所々に、バケツが置いてあります。汲め湯っ
湯田中駅前にある足湯に入りました。気持ちいいです!お湯の温度は、熱くなかったです。ずっと、入っていられるイイお湯でした。湯田中駅から渋温泉まで、徒歩で30分。その間、登りが基本でした!(ノД`)・゜・。坂はキツイけど、景色が癒してくれました。雲のすき間からの日
ログハウスの美容院を見つけました。都内にあったら、建物の話題性だけで集客が見込めそうですね。柳原駅前の駐車場料金です。駅から離れていても、駅前の駐車場を借りれば大丈夫そうですね。お蕎麦屋さんに向かう途中、凄い大きな建機?を見つけたのでパシャリリンゴが実っ
長野線の社内の空調設備は、レトロ感が凄いです。右のは冷暖房のエアコンかな?あとは、扇風機しかなかったですw柳原駅には、地元の人も利用して並ぶ蕎麦屋があるらしくてい行ってみました!天ぷらの扱いないのに、揚げ玉を頼んでから後悔wスーパーで売られてるスナック菓
高速バス、深夜出発で移動中に睡眠しようと考えてました。座席が狭すぎて、バスの中でエアコンが働いてなく熱すぎます・・・・・・そんな中、サービスリアでの休憩が私の救いでした。諏訪湖サービスエリアは、昼間なら湖を一望できる景色が良いところだと思います。
いま、最寄り駅から電車に乗るところ。夜のお出かけは、子供の頃からワクワクして大好き。池袋サンシャインシティのバスターミナルから高速バスに乗車するの初めてだから楽しみ。パソコンは家出る直前まで持ち出すか悩みましたが荷物がかさ張ったので諦め。明日の
草津で温泉に浸かる喜びを覚えました。スーパー銭湯では味わえない、あの喜びは麻薬です。前回の宿探しで感じたのは・・・・・・1人宿泊を受け入れる宿が多くなった?気がします。1人だと+10000円、もしくは2人分の宿泊費を請求される宿が多かったような。自転車による苦し
100円未満は、四捨五入paypay 9000円・帰りの高速バス 3100円・自転車道中の飲み物 3300円・現地でのコンビニ飲食 2600円現金出発時:65000円帰宅時:35000円覚えてる範囲で現金の内訳・高崎のスーパー銭湯:1800円・宿泊費 5600円・レンタカー 7200円・給油 3500円・
08:30起床。2日ぶりの自宅での睡眠は、少し落ち着かない。。。シャワー浴びて、お出かけ。10:00 レンタカー借りました。運転するの何十年ぶり?こ、この軽バン・・・・・・アクセルに遊びが無さすぎる!今の出回ってる車って、こんなにアクセルがちがちなの?初心者、車操
足湯で温まり、時間は午前10:00を過ぎました。お昼は釜めしで決めてます。高崎で固形物が接種できない体調なのに、「峠の釜めし」販売所をみて悔しかったからですw地蔵の湯 目の前の足湯近くに、外湯の「大滝の湯」があるらしく、見学にいきました。大滝の湯の隣に川があ
朝ごはんで口コミ・メニューなど含め食べたかったYAMAIROは、水・木定休日で食べれなかったのです!味は普通だと思います。料理で出される器が凄い好き!!!次回は定休日以外で草津の予定をつくります!■一人旅(1)移動手段高速バスがベスト到着時間を昼間にして、到着後か
05:00頃に起床。朝風呂の温泉は気持ちいいです!その後、セブンイレブンにご飯を買いに行きました。朝焼けの湯畑をパシャリ宿へ戻り、二度寝しました。08:30に起きて、16:00までは次回の草津に向けて情報収集します!足湯雨が降っています。お尻を乗せる板が濡れてるので
スーパー銭湯で仮眠、10:48に起床。1時間しか寝てないのに体が軽い!!!ダメなら、途中であきらめることを前提に、携帯で草津温泉の宿を予約。もう行くしかありません!10/3(火)12:30頃天気も良いです!脚の筋肉が、少し攣りそうになるも、ストレッチでごまかしながら進み
10/2(月)20:30頃に自宅を出発して、10/4(水)21:00頃に帰宅しました。10/5(木)は、もう1回草津まで行かないといけません。10/2(月)からの約48時間は怒涛の日で、まだ終わってないのが恐ろしいです。。。それも10/5(木)車で草津まで行って、自転車を持って事故無く帰ってこれ
10月2日 20時30分自転車で群馬県へ向かって見る。後悔と、死ぬまで忘れない記憶の1ページのスタートになりました。初日の嫌なことベスト1都内を出ると、歩道は整理・管理されて無いこと。山の獣道を歩いてる気分になりました。嫌なことベスト2アプリ
草津温泉の外湯19ありました!!!食事処もいっぱいありました!!!内湯ある宿も決めました!!!直通バスも空きあるので予約できます!!!環境客は外湯3か所しか理由できない!!!(ノД`)・゜・。外湯の料金を調べたところ、マナー悪い観光客の影響で16か所の外湯は、地
9つの外湯の温泉巡りができる長野県の渋温泉へ2泊3日で旅行しようと計画したお話し。浴衣を着て、下駄を履いて「カラコロ」音を立てながら外湯を巡る想像に大興奮して調べ始めました。まあ、渋温泉には ” 千と千尋の神隠し ” のモデルと言われている『金具屋』の宿が有名ら
10/2~10/6 4連休を取得できました。旅行を検討したところ、旅行は見合わせっぽい。食事旅行 → 都内なので、遠出しなくても探せば食べられる観光旅行 → 行きたい場所がない and 1だと気が乗らない温泉旅行 → スーパー銭湯で満足共通した問題 → 移動手段も予約
今日は凄く楽しい1日なりました。忘れたくない1日だったので、久しぶりに日記をかきました。昨晩は、自転車でどこに行こうか悩んだあげく自宅で「油そば」を作っておいしくいただきました。どこに行こうかな?悩みながら、何も考えずに自転車で放浪するのが最高に楽しかった
今日のお昼、きゅうりの漬物食べました!おいしいおいしいよおおぉ。スーパーで買うと、以下の内容で300円はします。パック:きゅうり1本・人参1本・大根切り身少しあと、きゅうりが高くなってました。3本110円で売ってたお店Aが、2本で150円。3本100円で売ってたお店Bが、3
ぬか漬け食べたくて、食べたくて、ぬか床をはじめました。今回で2回目。1回目は、半年で飽きたので床を処分。2回目は少し知恵が増えてます。増えたのは・・・・・・冷蔵庫に保存してる床であれば、かき混ぜるのは3日に1回。何も入れてないときは、キッチンペーパーで水分を取
脱毛器が届きました!脱毛したい部位の肌は清潔にして、毛は剃ることだそうです!髭は、そり残しがでます!!!何度も、しつこく剃り残しにカミソリを当てると、肌から血がでるので剃り残しは仕方ないのです。。。毛根にある、毛の生える根っこをフラッシュの熱で燃やすそう
良い真アジが手に入ったので、アジのなめろう・カツオ刺身を主にお酒の準備!お酒が人並みの量を飲めるようになりたいです。普段、嗜むお酒といえば・・・・・・・「久保田千寿」「ボウモア12年物」「白ワイン(500円くらいなの)」白ワインは値段が高ければ日本酒に近いから、
仕事で嫌気がさして、自暴自棄になりました。お酒飲めないので風俗へ行きました。貞操観念ありますが、心身がコントロールできず自棄になってるときなど心がリセットできるので、お世話になります。お酒飲めれば、居酒屋で安く済むんですけどね・・・・・・本当、これも悩み
髭がじゃまです!カミソリも5枚刃で替え刃に、半年の間で5000円ほどの出費!!!いっそ脱毛器で、髭を柔らかく安物のカミソリでも剃れるように試したいと考えるようになりまっした。光、フラッシュタイプでの購入を検討してます。機能として、値段に反映されるのは以下でした
何が無駄遣いかを覚えることが目的で、家計簿を付けてた時期がありました。帳簿を見てると、無駄遣いはなかったのです。当時はパチスロでの浮き沈みも帳簿に反映させてたら、毎月30000~100000円プラスなのも判明しました。問題があったのは、パチスロすることで自炊する時間
指圧マッサージに行ってきました。担当は女性の方でした。少し、汗をかいてたので気になりつつも、マッサージ開始。背中の筋肉を指圧いただいてると・・・・・・???(担当の人の体が、私の体に当たってるんですが!?)パニックです、、、そういうものなんだろうか?指摘し
ことしは、4年ぶりに花火大会がされるそうです。私も50歳を過ぎて、あと何回の夏を過ごせるかわかりません。そこで!久しぶりに花火を肉眼で見てみようと考えました。指定席は完売してました。お金を払ってまで見たいとも想えてないので、問題ありません。見る手段、最寄り駅
夏はこれからが本番なのに、夏バテしないよう食欲が落ちず、しっかり食べれるご飯選びしています。■刺身の丼もの鯵を家で三枚に卸すようになって、鯵のお刺身が週2日は献立に組み込まれました。併せて本マグロの中落ちをスプーンで掬って、ネギトロにして食べます。鯵は7月
「ブログリーダー」を活用して、ごはんさんをフォローしませんか?
小学生から高校生まで、ゲームでは手の色んな部位を損傷してきました。・手首のスジを傷める・手のひらの皮がむける・爪に血豆ができるなどなど土曜日、秋葉原でリッジレーサー2をおよそ50分間連続プレイで右手の親指根本の皮が剥けました。そのときは、学生と同じ心境でプレ
【東京ドーム】東京ドーム「18:00開場」のコンサート目的の方々が12:00過ぎにはドーム周辺にいらっしゃって、びっくり。そんなに早く現地に到着しても、何するんだろう?って思った。帰宅後に調べてみたら King & Prince ってアイドル?らしい。ここ20年で使ってるメデ
こんなに残業するなんて、個人の感覚としてあり得ない!残業しないようしないように仕事を処理してるのに、トラブル案件の対処が酷い!残業代が低いのと、業務を分散できず集中し易い環境なので苛立ちを覚える。とりあえず、週末になってよかった。。。もう、体が悲鳴上げて
04:00頃から仕事開始。休憩は仮眠で(昨晩は22:30まで仕事から)1時間を使用。15:00に抜けれたけど、キツイですね。。。体重計で計ったら「72.9kg」でした。お昼食べてないし、当然なのかな???遅い朝ごはん+お昼ご飯(夕飯も?含む?)を食べ終えて!?振り出しに戻るの
最近の残業は、割込み業務のアサイン調整をしてくれない。昨日、割込み業務を与えられた量が凄く多くて困った。今朝は早出残業07:30から作業してたのに、別件で業務を割り当てられた・・・・・・・22:30まで仕事しても終わらず、明日の朝06:00から再開予定。今日は有給取
配列を理解しきれてない証拠ですね。int [][] array = { { 1,2,3,4,5 }, { 2,3,4,5,6 }, { 4,5,6,7,8 } }であるときint [][] array なんで2重配列で大丈夫なの?int [][][] array じゃないの???と、疑問に思ったので家でコンパイル→実行。おををををを(((( ;゚д゚
多重配列を覚えられなくて、参考書を見直した回数。1回目は10年くらい前。int array[a][b] = new{ 1,2,3,4,5 } { 6,7,8,9,10 };だったら、array[a] に { 1,2,3,4,5 } が入って、array[b] に { 6,7,8,9,10 } が入ると思ってた。(いま、思い出しても超理論www)2回目は8年
ベルト、1つ奥の穴に入るようになった!皮下脂肪が減ったってことになるのかな?血糖値が減少したけど、検索すると「食事&運動の両面で働きかけが必要」って正論がでてるんですよねぇ・・・・・・散歩するだけでシャツに汗が滲む、この暑いなかに運動は無理。流石に20代前半
いけない事と知りながら、パチンコにお金を使う。負けると借金してパチンコにお金を使う。金銭感覚、私は狂ってました。そうなった背景の一つに、喘息で "走れない" "運動できない" 体質から精神ストレスの発散先は、ゲーム・ギャンブルの傾向になってしまった。また、世の中
2型の糖尿病です。毎月1回、通院して 空腹時の血糖値・HbA1cを測ってもらってます。6月に上がったので食事制限中。2025/05/02仕事帰りでしたので食後血糖値:142HbA1c:8.1毎週スイカ1玉を食すグレープフルーツ100% 2本白桃・黄桃のシロップ漬け缶詰4缶コカ・コーラ、三ツ矢
今日、買い物で歩いてると目の前にフリフリしたお尻。下に向かって伸びる手触りが良さそうで、お尻に合わせて踊るように左右に揺れる姿。顔はにやけつつ、見ていて飽きませんでした。ワンちゃんのお尻は最高です!!!飼い主さんは見れない姿なんだなぁ~と思うと、もったい
午後に1時間だけセミナー参加で、有給取得!仕事からの喧騒を離れ、休みを入れてたら、休んだ分の作業時間のしわ寄せが凄いことになってました・・・・・・orz(昨日、どれだけ休みキャンセルの誘惑が凄かったです)それでも、風邪が治りきってないので休める時間はありがた
杏・大石プラム・桃・ネクタリンを冷蔵庫で冷やしてあります!今年の杏甘くもなく酸っぱさもなく、ん~~~~って感じです。大石プラム毎年思うのですが、完熟してるのと熟れてなく青い部分あるのが一緒のパックに入ってるのが不思議。桃昨年に知恵をつけて、見切り品を買う
地元のスーパーで扱ってた!6月中旬になっても、店頭に見当たらない。店員へ尋ねると「今年はまだ扱ってない」との回答。ネット上では、6月中旬には旬を終えたとの記載がありました。(あれ?仕入れ先の問題ってこと?今年は地元のスーパーで買える機会なし???)6月末、店
お茶の味が分からなくなってる・・・・・・orz平熱と比較して0.4度高く、扁桃腺の痛みはほぼ消え咳は少々、だけど鼻詰まりは未だに絶好調!!!でも、渋みだけは舌で認識できたw渋みと味って、認識する感覚器官が違うんだなぁ~と、はじめて理解しました。インターネットの
とは言え、体全体のダルさから抜け出し"しんどい"から、"ややしんどい"に置き換わりました。どこか出かけたい美味しいものを食べたい忘れがちですが、それらは健康あってこそ生まれる願望で叶えるためには健康である必要なことを改めて感じました。今日は大人しく家で寝るこ
毎回のことですが、体調不良になると健康のありがたみを嫌ってほど思い知らされます。そして今月は、仕事量ベースで残業してたら限界を超えて体調不良になったってことだと思う。問題は、どこまでなら健康の維持管理できて残業できるか?ってことになる。そんなのわからない
昨日の夕方から、喉の痛み・鼻水の自覚症状あり。最近のコロナでも、同様の症状が当てはまる。今朝04:00頃、近くの薬剤師がいる薬局でコロナ検査キットを購入。ついでに風邪薬。のどの痛み・鼻水は薬の効果?抑えられました。障害対応って話がきて、予定してた仕事ができない
鰹(かつお)大好きです。初鰹(はつがつお)の魚肉は、脂が少なく硬い身のイメージでした。今年からスーパーのパッケージで注意してるのが「解凍」か「生」を意識してます。加えて、2・3日店頭に並べてある傷みが酷い店もあるので目利きを覚えましたw鮮度を意識して購入す
収入条件「世帯」で認識してて「単身」なんて条件項目あったの昨日まで気づきませんでした・・・・・・orz約6年前のこと、転居先の選択肢でUR都市機構は入居条件未達っぽいと認識してました。給与が高ければ入居し易くなるとの理解で、会社と交渉してきました。今では固定の
9月には、新しい案件に移動することが決まりました。個人的にブラックだと思ってる案件から、ホワイトだと思ってる案件に移動することもあり幸せがいっぱいですw次はネットワークのことを考えてるだけで良い仕事なのでたぶん天職?になるのかな?体調も少し快復してきたので
寒気がして、咳がでて、食欲なく、体がだるい症状。長袖のトレーナーを着て、今日も仕事でした。在宅なので体力消費を抑え仕事できるのがありがたい。仕事を終え、晩ご飯をどうしようかと考え中。食欲ないときは、食べるものを普段より選り好みします。しかしながら、以下の
ネットワークエンジニアとして活躍できるプロジェクト案件の募集があり面談の日程が組まれましたー.。゚+.(・∀・)゚+.゚ネットワーク構築案件を希望しはじめて約20年経過しました。希望がかなう?可能性を思うと、プレッシャーが凄いです。しかも、案件は大手企業から直で受ける仕
最近のノートパソコン性能の名称が不明なのでいろいろと覚えることが多かったw■CPUCore i5 1035G1 近くのハードオフで値段みてたら6万円だから(あれ?1世代???)で、ググると10世代でしたw■メモリマザーボード基準じゃなく、CPU基準で異なるようです。。。CPU性能を
仕事、良い待遇を目指すからには避けられない勉強・努力。普通の一般人なだけに、地道な手段しかないんですよね、、、、、、どうしても勉強する気分になれないから、無料セミナーに参加してきます。6/1(土)のセミナーがあって良かったですw無料なだけに、初心者コースしか
ウィスキー飲んだの何か月?何年振りだろう?お酒弱いから、高いお酒でも直ぐに飲み終えず、家でロックを楽しめます。2日間連続で晩酌したら、ウィスキーの体臭がしてることに気づきました。しかもわきの下からの匂いが凄くて、酔ってしまいそうです。。。酔い回りが早く何も
プロジェクトへの応募に先立って、CCNA資格更新してから早3年目。今年の秋にライセンス更新が必要なことを失念してました・・・・・・今の現場での1年目の秋は、運用スタイルが固まってなく標準化につなげる資料の作成に追われ、勉強する心の余裕がなくなってました。2年目の
仕事でムシャクシャして、3日間イライラが止まらない。電話の担当者が言い訳して自身の正当化をする発言ばかりする。苛立ち、声を荒げないと自分が我慢というものに潰されそうに感じた。明日も継続したら、気が滅入るので改善したくお酒を選択。大好きなボウモア12年の700ml
5月の平日に5連休を取得します。山梨→長野→群馬 温泉巡りを計画してますが、暫く勉強してないので集中短期での学習も検討中。■温泉巡りの場合今回はレンタカーで移動を予定してます。1日目 甲府・諏訪湖を観光経由して上田で宿泊して、別所温泉の外湯巡り2日目 柳原駅
空腹時の血糖値:160前後HbA1c:7.2・糖質制限の食事1か月目9.8 → 7.7 まで下がりました。(あれ?下がった数値が大きすぎるね。糖質制限を緩めよう)・糖質制限の2か月目7.7 → 7.2糖質制限の中で、オレンジ100%を毎日1.8L飲むのを止めました。なお、甘味が好きなので
こんな記事を発見。。。糖尿病の治療に対して、向き合ってなかったのが原因です。自業自得なのですが、今更遅いってやつです・・・・・・今しばらくは、調べてもがいてみます。
先週の木曜日の夜、突然、右目の一部が失明しました。。。内科・眼科を受診した結果・・・・・・・糖尿病で、血液に含まれる糖の排出を促進する薬を使ってたことで血液の水分量が減り「ドロドロの血液」となった。眼球の血管で血栓が生じて、血液が流れなくなったことで失明