chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
欧州気まま旅 https://kimama-travel.jp/

シロヤギが欧州を旅します。風の吹くまま期の向くままどこに流れていくのやら

欧州気まま旅
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/11

arrow_drop_down
  • 不思議な雰囲気に包まれるモンソー公園

    パリには本当にたくさんの公園があります。 前回、パスポートを洗濯してしまい、在仏日本大使館に確認に行きました。その時に大使館の後に訪れたのが、今日紹介する「モンソー公園」です。 パリには大小本当にたくさんの公演があります。「パリ市には421以上のパリ市立公園と庭園があります。面積は3000ヘクタール以上、25万本以上の木があるそうです。『エクスペディア』」 その公園のそれぞれがとてもきれいに整備されているのはうらやましいですね。 公園の整備にはとてもたくさんのお金がかかると思うんですが、それを支持しているパリ市民の心意気と文化感覚の高さが感じられますね。 (モンソー公園の地図) グーグルマップ…

  • 2025年白ヤギのパリ散歩 パスポートを洗ってしまった!

    エッフェル塔からの散歩いかがでしたでしょうか? パリの街の良さは、そこここにアートがあり、またここでの歴史があります。 散歩で出会う建物、モニュメント、公園などの中にまた新しいものを発見できるのがパリなんですね。 しかし、しかしですよ、旅に出るといろいろなことに遭遇します、それは楽しいことだけではなく困ったことも起きてしまいます。 例えば絶対忘れたり、なくしたり、盗まれたりしてはいけない物があります。 そうですパスポート、財布、スマートホンこれを私は旅の3種の神器と呼んでいます。 しかし今回の2025年4月の旅でその一つパスポートに問題が発生しました、サーどうしましょう。 何が起こったかという…

  • 2025年白ヤギのパリ散歩⑤

    編集 2025年白ヤギのパリ散歩最初はエッフェル塔からプチパレまでだよ エッフェル塔 ギメ東洋美術館 パリ市立近代美術館 ジョージワシントンの騎馬像 自由の炎 ヌーベル・フランス庭園 プチパレ の順に歩いていきますよ その5 ヌーベル・フランス庭園の歴史を探るとやはりこのひとカトリーヌ・メディシスが出てきます。 カトリーヌ・メディシスはイタリアの名門メディチ家から来た女性です。 彼女はアンリ2世の妻としてイタリアからはるばるフランスにやってきたわけです、フランスはこのメディチ家からの輿入れについて巨額の持参金を期待していたのですが、彼女を庇護する教皇が逝去して、変わった新教皇はフランスとの盟約…

  • 2025年白ヤギのパリ散歩④

    2025年白ヤギのパリ散歩最初はエッフェル塔からプチパレまでだよ エッフェル塔 ギメ東洋美術館 パリ市立近代美術館 ジョージワシントンの騎馬像 自由の炎 ヌーベル・フランス庭園 プチパレ の順に歩いていきますよ その4 アルマ橋からプチパレに向かって歩いていきます。プレジダン・ウイルソン通りはアルマ橋からはアルベール1er広場へと名前を変えます。 「平和の女神」ジャン・アントワーヌ作 このジャン・アントワーヌ作の「平和の女神」はアベール1er広場とモンテーニュ通りが鋭角に交わる鼻のところにあります。頭には平和の象徴のハトが止まっていてまさに平和そのものですね。 桜を見つけましたソメイヨシノかな…

  • 2025年白ヤギのパリ散歩③

    2025年白ヤギのパリ散歩最初はエッフェル塔からプチパレまでだよ エッフェル塔 ギメ東洋美術館 パリ市立近代美術館 ジョージワシントンの騎馬像 自由の炎 ヌーベル・フランス庭園 プチパレ の順に歩いていきますよ その3 エッフェル塔からプチパレまでの地図 パリ市立近代美術館で芸術作品を堪能した後外に出て再びプレジダン・ウイルソン通りに出ました。 そして次の目的地「自由の炎」に向かってぶらぶらと歩いていくとSaint Pearlというカフェが目にとまりました。なんとなく気になったので中に入ってみましたよ。 カフェSaint Pearl の入り口付近 なかなかいい感じじゃないですか?対応してくれた…

  • 2025年白ヤギのパリ散歩②

    2025年白ヤギのパリ散歩最初はエッフェル塔からプチパレまでだよ エッフェル塔 ギメ東洋美術館 パリ市立近代美術館 ジョージワシントンの騎馬像 自由の炎 ヌーベル・フランス庭園 プチパレ の順に歩いていきますよ その2 きのうは歩き初めにエッフェル塔についてお話ししました、 今日はエッフェル塔を眺めたシャイヨー宮からこの建物についてお話ししましょう。 さてこのシャイヨー宮ですが、歴史は古く16世紀にシャイヨー宮一帯を所有していたエステ枢機卿イッポーリト2世からアンリ2世の妻カトリーヌ・ド・メディシスが買い取りシャイヨー城を作ったことに始まります、カトリーヌの夫アンリは18歳年上の愛人を寵愛して…

  • 2025年白ヤギのパリ散歩①

    2025年白ヤギのパリ散歩最初はエッフェル塔からプチパレまでだよ エッフェル塔 パリ市立近代美術館 ギメ東洋美術館 ジョージワシントンの騎馬像 自由の炎 ヌーベル・フランス庭園 プチパレ の順に歩いていきますよ パリのランドマークとしても3本の指に入るエッフェル塔、その姿は美しくとても140年も前に作られたものとは思えません。 300メートルの雄姿は、パリの街にの様々なところからその姿を見ることができます。 今回はここを振り出しにセーヌ川沿いに歩いてみます。 この周辺にはたくさんの異なった美術館など見所がたくさんあり、あなたの興味を満たしてくれることと思います。 日本にも東京タワーがありますが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、欧州気まま旅さんをフォローしませんか?

ハンドル名
欧州気まま旅さん
ブログタイトル
欧州気まま旅
フォロー
欧州気まま旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用