現役看護師が綴る胞状奇胎闘病記。胞状奇胎の治療経過や、お役立ち情報を発信します。
今年の3月から専業Webライターになりました。 フリーになって一番心配なのが確定申告。今年の申告期限もあと数日ですね。 私は来年の申告に備えて、まずは本で勉強しました。 「フリーランスの教科書」は、 フリーランスと会社員の違い 契約とプライシング 税金と確定申告 保険と年金 について、フリーの編集者である主人公と、税理士・社会労務士の先生の対話方式で話が進み、各章ごとにまとめ(ポイント)が書かれていてスイスイ読めました! 巻末には確定申告の書き方見本も付いている! 「お金のこと何もわからないままフリーランスに…」の方は、 とにかく税金に関する情報が盛りだくさん! Web系フリーランスの相談を得…
子供の頃から頭痛持ちです。 精神状態や天候に左右されるタイプで、疲れや緊張、低気圧の影響を受けやすくて困っています。 先週、起床と同時に「頭イタ……」という日がありました。目覚めと同時に頭痛なんて最悪です。 執筆したいけど、どうしよう。こんな状態じゃ集中できないしな……。 そこで思いついたのが、痛み止め&「ホッとアイマスク」。 今まで痛み止めは当然使っていましたが、ホッとアイマスクは今回が初めて。 以前、旦那が疲れ目対策に購入したものが残っていたのです。 パッケージから出すと、カイロがアイマスクになったようなものが。装着すると、「うん、まさに目のホッカイロだ」という感想。 まぶたに当てるには熱…
2月末で退職し、4月の幼稚園入園までの1ヶ月間、3歳息子と24時間一緒に過ごす生活が始まりました。 思っていた以上にハードモードなので、現在の心境を書き留めておこうと思います。 大前提として、息子との時間は愛おしい。 しかし、3歳児を相手に在宅ワークすることの難しさは想像以上でした。 今までは当然だと思っていた「保育室に子供を預けて仕事ができる」ことのありがたみを、ここにきてヒシヒシと感じています。(病院の保育室に預けてたので、保活もなし) 夏休みになって「早く幼稚園(学校)始まんないかなーー!!!」と言っているママさんの気持ちが、今ならわかります。 自分のやりたいこと・やらなければいけないこ…
2017年の9月にWebライターを始めて、はや1年半。 兼業で細々とやってきましたが、「最初の頃に比べると成長したな」と思うことがいくつかあります。 まずは、多くの文字数を書けることになったこと。 最初に受注したお仕事は、便秘に関する記事(1000文字)でした。 初心者の私はヒイヒイ言いながら書いていて、1000文字の記事を完成させるのにリサーチも含めると3日くらいかかっていた記憶があります。 今では3000〜5000字くらいなら気負いなく書けるので、これは大きな成長ですね。 コツコツやっていると、気づかないうちに成長しているんだなと実感。 あとは、「構成」「レギュレーション」などの言葉にビビ…
東洋医学に興味があります。 最近、漢方や健康に関する記事を書くことが多く、西洋医学とは異なる健康観や治療のすすめ方……とくに「一人ひとりの体質や生活習慣を総合的に判断して、その人に合った治療を施す」という東洋医学の考え方に魅力を感じています。 西洋医学(現代の医療)は、AにはAの治療法、BにはBの治療法と、「型」(標準治療)が決まっていますが、東洋医学の場合、Aさんの年齢・性別・体質・食生活・運動・睡眠・仕事・心の状態……とにかく、Aさんという一人についてあらゆる角度から診断して、体質・体調を見極め、オーダーメイドの治療法を見繕うのです。 東洋医学は、「個人の体質」「生活習慣」が根本にあるので…
小さい頃からバレエに憧れています。 幼少期は金銭的な理由でバレエを習うことは叶いませんでしたが、それでもずーっとバレエが大好きです。 20代の頃「大人のバレエ教室」に通ったことがありますが、仕事が忙しすぎたのと、教室になじめず辞めてしまいました。 だから、娘が「バレエやりたい」と言ったときは嬉しくて嬉しくて、すぐに近くのバレエ教室に見学に行きました。それから早1年、毎週楽しそうにレッスンを受けています。 月に1回、保護者もレッスンを見学できるのですが、レオタードを着て楽しんでいる娘の姿はなんとも微笑ましいものです。(真剣にレッスンをしているというより、お友達とキャッキャ言いながら楽しんでいる様…
朝4時起きを始めて、1年以上になる。 最初はライティングをするための早起きだったのが、気づけば「早起きしないと1日損した気分」になるほど習慣化し、今ではライティングだけでなく、読書やモーニングページなどその日の気分で「朝活」をしている。 しかし最近、納期が重なったりリサーチが大変な案件が続いたりしたこともあり、就寝が22時を過ぎてしまい朝4時起きができなくなってきた。 昨夜に至っては0時就寝。 こんなに夜更かししたのは久しぶりのことで、案の定起きられなくて今朝は6時半起き。 無理して4時起きをすると、頭がぼーっとして朝の執筆ははかどらない。 その後の1日の家事にも影響する。 私は普段から手帳に…
今日から晴れてフリーランス。 元職場から離職票が届いたら、健康保険・年金の手続きに行かなくては。 「絶対に看護師時代の収入以上は稼ぐ」と決めているので、扶養には入らず自分で払います。 来年の確定申告に向けて、1月からレシートも捨てずに保管してます。 退職前にこの本を読んだのですが、面白いしわかりやすくて参考になりました。 税金のこととか、お金関係は本当に苦手なので…… やりながら覚えていくしかない。 健康保険・年金についてはこちらのサイトが参考になりました。 転職なら、求人情報・転職サイトdoda(デューダ) nenkinzeikin 開業届に関してはfreeeを使ってみようかな。 kaigy…
昨日、17年在籍した職場を退職しました。 正確には2月28日付の退職ですが、仕事は昨日が最終日。 もっと感慨深い気持ちになるかと思っていましたが、あまりしんみりすることもなく笑顔で職場を去りました。 20歳で新人看護師として就職して、結婚・妊娠出産・昇格・挫折・異動……と私の人生が詰まっている元職場。 我が家の2階の窓から元職場の大きな看板が見えるほど至近距離なので、身近すぎて離れるといった感情が持てません。 「今までありがとう、これからもよろしく」という清々しい気持ちと、これからは地域住民としてお世話になるんだろうな、という安心感。 ともあれ、円満退職できて満足です。 今日からは晴れてフリー…
昨年の11月から、とある女性メディアでライターのお仕事をさせてもらっているのだが、担当者さんがとても素敵な人だ。 大元のクライアントさんとライターである私を繋いでくれるのがこの担当者さんなのだが、とにかく人当たり(会ったことないけど)が良くて、メッセージのやりとりではいつも私のことを気にかけてくれていることが伝わってくる。 メッセージの最後には、いつも必ず「ありがとうございました」の一言が添えられ、本当に、本当に大好き(語彙力…)。 向こうも私の仕事を気に入ってくれているようで、とてもいい関係を築けている。 今年の2月に入って、その担当者さんから新しい仕事をもらった。 新しい仕事は私の得意とす…
会社員生活も、あと少し。 フリーになる現実が迫ってきて、今からワクワクしています。 これまでは副業でWebライターをやってきたので、専業としてやっていくことの厳しさを、私はまだ知らないだけかもしれません。 今日は、「仕事を辞める」と夫に伝えたときの反応について書きます。 実は、職場に「辞めます」と言うよりも、夫に伝える方が緊張しました。 私が仕事を辞めることで世帯収入はかなり減り、我が家には住宅ローンもあるため、「お金の問題」がシビアにのしかかってきます。 夫は絶対に「ダメ」と言う人ではないけれど、絶対不安になるだろうな。 伝えるタイミングを見計らったり、理解してもらうためにはどうやって話すべ…
昨年夏に全胞状奇胎の手術を受け、術後24週目の診察に先日行ってきました。 血液検査でhCGはカットオフ値、順調に生理も来ており、内診・エコーともに異常なし。 主治医から「妊娠の希望はありますか?」と聞かれましたが、胞状奇胎になるまで「絶対3人目が欲しい」と思っていた気持ちは正直萎えてしまい、「授かるチャンスが巡ってきたら産みたいですけど、そこまで積極的に希望はしていません」と答えました。 一般的に、胞状奇胎後の妊娠許可が下りるのは術後hCGがカットオフ値になってから半年〜数年(医師の判断による)です。私はこの時点で術後24週、カットオフになって14週目でした。 「次回の診察は3ヶ月後にしましょ…
私は短気だ。 子供を怒りすぎて、自分が母親であることに嫌気がさしてしまうことがある。 感情に任せて怒りをぶつけてしまい、どうしようもない自己嫌悪に陥る。 怒ってしまったあとは、いつも後悔する。後悔するのに、また怒ってしまう。 私は幼稚だな、とつくづく思う。 家族に甘えているのだ。家族だからといって、何を言ってもいいわけではないのに。 私がどんなに怒っても、子供にとっては親がすべてだ。 ケンカをした後、「ママ大好き」と言われると、胸がギュッとなる。 私が子供を怒るのは、何度言っても同じことを繰り返すとき。 学校から帰ってランドセルを放りっぱなし、食事中に席を立つ、言葉遣いが悪いなど。 毎日・何度…
専業Webライターとして独立するまであと1ヶ月半。 ライター業は本業(看護師)のかたわら細々と続けていて、毎月お小遣い程度の収入は得られていますが、目標は「看護師の給料並み、もしくはそれ以上の収入を得る」こと。 最近、独立を目前に「このままだとお小遣い程度の収入しか見込めないぞ!!」という危機感を感じたので、そのことについて書きたいと思います。 副業でライター業をやっていると、どうやって時間を確保するかが目下の課題です。 そのため、ここ数ヶ月は朝4時起き(たまに3時半起き)という生活を続けてきましたが、年末から早起きができなくなっています。 早起きできないので、記事の執筆も遅れ気味。 起きられ…
今朝(2019年1月7日)の朝日新聞・朝刊に興味深い記事があった。 27面の文化・文芸面より コスパ良く 確実に感動したい 心動かされたい。でも、予測できないものには手を出したくない。そんな空気が今、エンタメ・カルチャーを等しく取り巻いているように見える。 まず、このタイトルと書き出しにドキッとする。 感動にコスパを求めるってどういうことだろう? 読み進めるうちに、情報過多のこのご時世において、現代人が「感動できる」「有益だと思える」コンテンツやカルチャーを見つけるために、いかに効率化を求めているかがよく理解できる記事だった。 現代人……とくに若い年代では以下のような傾向があるらしい。 スマホ…
2018年も、あと残すところあと1日となりました。月日が過ぎ去るのが早すぎて、本当に焦ります。 今年は今までにないくらい、気持ちも行動も充実した1年でした。 働き方について真剣に考えるようになったのが2017年。(Webライターやブログを始めたのもこの年です) そして、より具体的な行動を起こしたのが2018年。 今までウジウジと悩んでいるばかりでしたが、たくさんの本・ブログ・noteを読んでいろんな言葉や考えを吸収しつつ、自分でもブログを書いて、Twitterをやって、ほぼ日手帳で自分の気持ちと向き合って、頭の中にあるものを出すことに意識を向けた2018年。 来年3月からは、念願の書く仕事。念…
昨日、とある案件を期日ギリギリで納品しました。 正直「間に合わないかも」と思い、納期延長の依頼をすべきか悩みました。 結局、意地で仕上げたのですけれども。 初めて挑戦する分野だったのでリサーチにかなり手こずったのと、レギュレーションを見た時点で「む、むずかしそう……」と尻込んでしまい、手をつけるのが遅れたのが最大の原因です。 最近、新しく買った2019年の仕事用手帳に「執筆ログ」をつけているのですが、今回の案件を終えて以下のことを記入しました。 期日に余裕を持ってリサーチを始めること わからないことは早めに相談すること レギュレーション、掲載サイトを読み込むこと(頭の中にたたき込む) ギリギリ…
11月下旬にWebライティングを再開して、3名の新規クライアントさんからお仕事をいただきました。 うち1件は継続確定(すでにリピートしていただき、品質が良いと褒めていただいた!!嬉しい^^)、あとの2件はトライアルが上手くいけば継続につながる案件。 トライアル案件のうち1件は検収待ち、もう1件は来週締め切りでリサーチはこれから……。ブログ書いてないでさっさとリサーチすべきなんですが、ブログ書きたくて。 ライティングを再開して3週間、確定している報酬は2万円弱になります。 3月からの本格稼働(フリーランスになります)に備えて、本業のかたわら副業でよろよろとライティングを再開した身としては満足する…
11月下旬から、しばらくお休みしていたWebライターの仕事を再開しました。 夏に体調を崩してから約4ヶ月。 特殊な病気だったこともあって気持ちが上がってくるまでに少し時間がかかり、のんびりとブログは書いていたものの、締め切りのあるプロジェクトには応募する気持ちになれないまま、気づけば冬を迎えようとしていました。 来年3月には本業を辞めてライター業に専念すると決めているので、それまでのリハビリ期間というか、感覚を取り戻すためにおそるおそる案件に応募してみたのです。 3件応募して、ありがたいことにすべてお仕事を受注することができました。 そのうちのひとつの案件が、とても自由に書かせてくれるクライア…
11月の連休を利用して、九州の実家に帰省してきました。 空路で1時間30分。陸路での移動や空港での手続きなどを含めると、6時間弱の長旅です。(普通なら3時間ちょっとで行ける距離ですが、子連れなので倍の時間がかかります……) 実は私、実家というところがあまり好きではありません。 卒業後関東に就職したのは、ど田舎の地元から早く出たかったから。 親の干渉から抜け出したかったから。 それでも、家を出てからの数年間は、年に1回の帰省にワクワクしたものです。 都会から、九州のど田舎へ。ちょっとした旅行気分を味わえます。 しかし結婚して子供が生まれ、自分自身の生活に余裕がなくなると、実家への帰省がだんだんと…
先日、女子大生がTwitterで「大学辞めてフリーランスになります!」と宣言して炎上しましたね。 私はその投稿を読んで他人事と思えず、しばし考え込みました。 というのも、私自身来年2月末で退職し、フリーランスとして働くことを決めているからです。 doramama.hatenadiary.com doramama.hatenadiary.com Twitterの投稿は、「大学辞めます。その後どうするかは、これから考えます。」といった内容だったと思います。 これを見て、「大きな決断をした!やりたいことはこれから考えればいいよ!やろうと思えばなんだってやれるよ!」と応援したい気持ち半分、「具体的な今…
【2019年手帳】ES手帳を新たに追加!2019年はほぼ日&ES手帳の2冊体制でいきます
こんにちは! 先月、来年もほぼ日手帳で決まりだ〜!!とブログに書いていましたが。 doramama.hatenadiary.com 私は根っからの文房具好きです。 特に、手帳やノートに目がありません。 毎年そうなのですが、今年も誘惑に負けて2冊目の手帳を購入しました。 じゃん! こちらES手帳といいます。 毎年手帳コーナーをパトロールしている私ですが、この手帳は今年初めてお目にかかり、一目惚れして購入。 毎日使うものだから、中身にこだわって作ったダイアリーです。職人の製本で、どのページもフラットに開きます。選りすぐりの用紙はどんな筆記具でも相性良し。印刷の色やフォント、レイアウトデザインは雑誌…
読書の秋ですね。 暇さえあれば読書をしている私ですが、最近は「娯楽」だけでなく「自分への投資」として有意義な読書にすべく、やっていることがあります。 気に入った言葉や文章をノートに書き写す これまで、線を引いたり付箋を貼ったり、いろんな本の読み方をしてきました。 最近試しているのは「気に入った言葉や文章をノートに書き写す」という作業。 これをやるために好みのノートを買い求め(コクヨ campusの方眼ノート A5サイズ)、お気に入りのペンを準備して本と対峙しています。 お気に入りのフレーズを書き写したら、日付と引用した本のタイトル・著者名も記入。 自分だけの「言葉・文章辞典」が完成します。 書…
先日、はじめて夫を殴りました。 といっても、平手打ちですが。 殴ったことは後悔していませんが、ちょっとやりすぎたかな、と反省しています。 なぜ、夫を殴ったか ことの始めは「息子のイヤイヤ」でした。 私が息子を風呂に入れ、もう出ようという段階になって、息子がぐずり出しました。 さっきまで機嫌が良かったのに、突然ぐずり出すのは珍しいことではありません。 時間的にも、「眠くて機嫌が悪いのね。」といつもの感じ。 普段私はワンオペですが、その日は休日で夫がいたので、夫を呼び息子の着替えを託しました。 「ごめん、もう眠いんだと思う。着替えお願いね。」 泣き叫びながら着替えを拒む息子。 しばし夫と息子の格闘…
素敵なことばや文章に出会うと、素直に感動します。 まっすぐ心に響くことば、じんわりと染み入るようなことば。 その場の空気や音、手触りまでも感じさせるような表現力。 優れた文章は何が違うのでしょうか? 語彙力?文章力? それだけでは、人の心を打つことはできません。 人の心を打つ文章を書けるかどうか。 それは「体験」と、「言語化する力」にあります。 よい文章の条件 今読んでいる、梅田卓夫著「文章表現 四〇〇字からのレッスン」に、こんな一節があります。 よい文章とは、 ①自分にしか書けないことを ②だれにもわかるように書く ということを実現している文章。 これがひとつでも、あるいは両方欠けている場合…
【円満退社のために】退職を成功させるための準備と心構えについて考えた
ライター業に専念するため、来年2月末を目標に退社の意思を固めましたが、さてどうやって上司に伝えるべきか悩んでいます。 自分の夢を実現するための退職ですが、決して人手に余裕がある状況ではないので、退職の理由は慎重に・引き止めにあわないよう伝える必要があります。 そこで、「円満退社のための退職の伝え方」について調べた内容や、これまでの経験(責任者として退職を引き止めたことも、スタッフとして引き止められた経験もあり)、自分なりに考えたことを備忘録としてまとめてみました。 これから退職予定の方の参考になれば! 退職の意思を伝えるタイミングと切り出し方 一般的に、退職の意思を伝えるのは退職時期の1〜3ヶ…
【フリーランスになるということ】これからの生活や仕事について考えてみた。
先日、こんな記事を書きました。 doramama.hatenadiary.com 今の仕事を2019年2月いっぱいで退職して、4月からはフリーのWebライターになる。 ブログを始め、Twitterでも公言したので、もう後には引けません。 というか、後に引けないようにするため(必ず実現するため)に公言しました。 ここ数日、その夢に向かってこれから何をすればいいのか、夢を実現した先にはどんな試練・喜びが待っているのか考えてみました。 4月からフリーランスとして活動するためにやっておくこと ブログの記事を増やす(営業の時に実績・サンプルとして見てもらえる) クラウドソーシングで案件を探す、提案する …
1000円カット初体験!365日同じ髪型の私には、1000円カットで十分だった。
先日、初めて1000円カットのお店に行きましました。 1000円カットって結構いろんなところで見かけるけど、入るのに勇気がいりませんか? 私も何度か中の様子を覗いてみたことがありますが、なかなか足を踏み入れることができませんでした。 入店をためらう理由として、 客層は年配者が多い 本当に1000円で納得のいくカットをしてもらえるのか不安 というのがあると思います。 結論から申し上げると、 カットのみでいい(シャンプー、カラー、パーマ等は必要ない) 定番の髪型が決まっている 美容院代を節約したい という人には、1000円カットは本当におすすめです! 1000円カットのシステム 私が入ったお店は、…
【運命の本との出会い】これからの人生に希望の光が見えた。夢を追いかける人は強く、輝く。
訪問看護の利用者さんより、ある本をお借りした。 それは、ご本人(Mさん)が自費出版した自叙伝である。 数年前に80歳を記念して出版された。 普段から、ある伝統文化の専門書に寄稿されたりエッセイを書かれたりと、物書きとして活動していることを知っていたので、Mさんがどんな文章を書くのか興味があった。 何より、普段は語りきれないMさんの長い人生を垣間見れると思うと、ワクワクした。 毎日、少しずつ読み進めている。 一字一句噛みしめながら、Mさんの紡ぐ美しい言葉や文章にうっとりし、またときにはMさんの見た情景を思い浮かべたりする。 本はまだ読んでいる途中だが、読み終えるのがもったいない気持ちでいる。 い…
【これから叶える夢】ちょっと早いけど、来年へ向けての意気込み。2019年はやりたいことをやると決めた!
私は普段、看護師として働いています。 看護師の仕事には誇りを持っており、天職だと思っています。 もう15年も同じ仕事を飽きることなく続けられたのが、何よりの証拠です。 でも、2年前から「書くことを仕事にしたい」という想いが常に頭の片隅にあります。 いえ、本当はもっと前から(おそらく10年くらい前から)「書くことを仕事にできないか」と考えていました。 26、27くらいのときに、ライターになるにはどうしたらいいのかとか、エッセイを書くにはどうしたらいいのかとか、色々考えていたことがあります。 でも、考えるだけで何も行動しなかった。 これは今でもすごく後悔しています。 ネットで「ライターになる方法」…
【2019年カレンダー】シンプルカレンダーならこれに決まり!ダイソーの100円カレンダーを3年連続リピート中
手帳とともに、2019年のカレンダーが店頭に並び始めました。 家の目立つところに掛けて毎日目にするカレンダーは、お気に入りのデザインで使いやすいものを選びたいですよね。 前回、2019年版ほぼ日手帳の記事を書きましたが、今回はカレンダー編です! ▼前回の記事 doramama.hatenadiary.com リピート3年目に突入!ダイソーのシンプルカレンダー 2017年からダイソーの「A3横型壁掛け金具カレンダーシンプル」を使用しています。 飽きっぽい私が、3年目も迷うことなくダイソーのカレンダーを選びました。 なにがいいかって?それはズバリ、 シンプルさ 適度なサイズ 1日あたりの枠のサイズ…
【ほぼ日手帳2019】ほぼ日手帳オリジナル(A6サイズ)2019年版を購入!ほぼ日手帳の魅力と、気になる中身は?
こんにちは!どらママです。 今年も残すところあと3か月、来年の手帳が気になる季節になりました。 新しい手帳を選ぶのはワクワクしますよね! 私は手帳好きなので、毎年この時期はいろんな手帳を物色するのが楽しみのひとつです。 さて、そんな手帳好きの私が、今年は迷わずこの手帳に決めました! そう、みなさんご存知の「ほぼ日手帳」です。 これまでもほぼ日手帳の存在は知っていましたが、「手帳にしてはお高い」というのと、「1日1ページ」というハードルが高く(そんなに書くことない)、今までは横目で見る程度でした。 昨年、ひょんなことから初めてほぼ日手帳を手に取り、今回で2冊目になります。 2019年の手帳を迷わ…
子供が肺炎で突然の入院!何を持っていく?乳幼児の入院に必要なものまとめ
こんにちは! 胞状奇胎で経過観察中のどらママです。 先日、2歳半の息子が肺炎で入院しました。(現在も入院中) 突然の病気・入院は子供が大変なのはもちろん、親も慌てます。 私は普段看護師として働いており、それなりに知識や経験がありますが、それでもやはり我が子の突然の入院には慌てました。 今回は、入院に至るまでの経過と、乳幼児の入院に必要なものをまとめておきます。 いつもの風邪かと思ったら肺炎だった うちの息子は呼吸器系が弱く、しょっちゅう風邪をひきます。 これまで何回も、小児科医院で吸入や吸引を受けています。 今回も、いつものように鼻水から始まり、咳が出だしたな〜と思った日の明け方、ひどい咳き込…
【胞状奇胎・入院手術】医療保険に入っている方は、給付金の対象になる可能性あり!給付金請求の注意点と実際にもらえる金額は?!
こんにちは! 胞状奇胎の手術を受け、現在経過観察中のどらママです。 今回は、「胞状奇胎で入院・手術を受けたら、医療保険の給付金の対象になったよ!」というお話です。 実際に、給付金はいくらもらえるのか 入院・手術はお金がかかりますからね。 給付金がいただけるというのは、大変ありがたいです。 結論からいうと、私が入っている医療保険(月額¥3,090)で、胞状奇胎による計2回の入院・手術に支払われる給付金は以下のようになります。 (注:まだ請求前なので、見込み額になります) 入院日額 ¥6,000 ×3日分(1回目は日帰り入院、2回目は一泊二日入院) 入院見舞給付金 ¥24,000(1回目) + ¥…
「ブログリーダー」を活用して、どらママさんをフォローしませんか?