chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株山人の投資徒然草 http://blog.livedoor.jp/kabusanjin/

株のプロとして38年、大手運用会社を退職し八ヶ岳に住む株山人。個人投資家、シニア投資家が息長く株式投資を楽しむことを目標に活動していきます。

株山人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/09

arrow_drop_down
  • 植田日銀の隠された意図

    さすがに元日銀審議委員で「市場とは何か?」をよく理解されているという印象の記者会見だった。YCC修正の一番のカギは「将来の不確実性に合わせて予め日銀の対応幅を広げておく」ことだ。重要なのは「事が起こってからではなく、事が起こる前にその対応をしていく」というリ

  • グローバルREIT市場に変化の兆し(1 米国リート)

    悪材料が山積みの中、米国リート価格がジリジリと動意付いている。コロナ禍以降、日本でも在宅勤務やリモートオフィスで仕事をしたり、多様な働き方が進められてきたが、これは米国でも事情は同じ。オフィスの一部が不要になり返却したり、小さいオフィスに移転したり、オフ

  • 日銀ラリーの「ノイズ」と「本質」

    夜中にフト目が覚めると、日経報道で「日銀、YCC修正を検討」というニュースが飛び込んできた。直後、200ポイント程度上昇していたNASDAQ指数が上げ幅を失い、13日連騰していたNYダウはマイナス圏に沈んだ。おそらく・・・日銀の政策変更ー円金利上昇ー円ファンディン

  • ビッグモーターの裏側

    ビッグモーターの社長会見を見た。ビッグモーター自身は上場企業ではないし、ある意味、好き勝手に経営してきたのだろうとは思う。でも、会社法で取締役の責任は明確にされている。①善管注意義務、社会通念上、当然要求される取締役の注意義務。②忠実義務、株式会社のため

  • 証券セールスとファンドマネージャーの会話(10 空中戦)

    証券セールス(以下S): なんか落ち着かない市場だな。どう?ファンドマネージャー(以下F): うーん。FOMCはなんもなし。NYダウの連騰の一方、日米ともに4-6月期の決算発表で個別の株価は乱高下している。S:そんなに波乱もなく決算を過ぎるのか? それともテスラ

  • 日本の制度矛盾(4 非課税投資)

    むかしむかし、「マル優」という貯蓄優遇制度があった。これは一人300万円までを対象とした少額貯蓄非課税制度で、郵便貯金でも銀行預金でも、国債や金融債でも300万円までの貯蓄は利子配当課税を免税された。少額な貯蓄や投資を無税で優遇し、国民の貯蓄を奨励したわ

  • 岡田准一の「信長ロス」

    ストイックで孤高な雰囲気を持つ「信長」を演じた岡田准一氏。どちらかというとメロドラマ的な「どうする、家康」に強烈なスパイスを加え、ドラマとしての緊張感や戦国時代の狂気的雰囲気を作り出した。いよいよ「本能寺の変」で、岡田准一の「信長」も終わった。今回の大河

  • NASDAQ、新高値の条件(3 EPS)

    NASDAQ100は、22年初の高値16513ポイントから10月10440ポイントまで-36%下落した後大幅な反騰相場に入り、現在15826(7/19)と下げ幅の88%を戻してしまった。この戻り相場のモメンタム(勢い)はどこで生じているのだろうか?このまま22年

  • カーボンニュ-トラル、日本には新幹線と軽自動車がある

    カーボンニュートラルを実現するには・・・誰もがEV、EVと騒いでいるが、EVが絶対必要なのか?トヨタが進めるFCVじゃダメなのか?欧米市場ではEVが席捲しているが、よくよく考えると、日本の独自のソリューションがあってもいいと思う。日本には独自の交通ネットワーク、独自

  • NASDAQ、新高値の条件(2 PER)

    アップルなどの主力NASDAQ銘柄、Nvidiaを中心したAI・半導体関連銘柄には21年の大天井を上抜ける銘柄も出てきている。NASDAQ100の平均PERも29倍に達し、21年大天井時のPER30倍に接近している。このNASDAQ指数が新高値を超えて上昇相場に入るのか、それとも二番天

  • 中国を訪問するだけで緊張感

    中国が情報管理・外人管理を強化し、逮捕される外国人が急増している。愛国を全面に出した習近平政権では、外国人の訪問時に言い知れない緊張感をもたらしているだろう。愛国の旗印の下、外国人のスパイ管理を逮捕されれば、実刑を食らうのが見えているからだ。昔、運用会社

  • NASDAQ、新高値の条件(1)

    米NASDAQ市場は5%を越える高金利の下にもかかわらず、かつてないような活況を見せている。金利上昇でPERが低下し株価が低迷した昨年とまさに様変わりだ。すでに半導体のNvidiaは21年高値を突破し新高値圏に躍り出ているし、GAFAMの中のトップ、アップルも21年高値を

  • 中東はワイルドカード

    アラビア半島の国々は本来非常に「エコ」な国だ。上の写真はドバイの旧市街だが、この土色の建物は中東の「エコ」そのものだ。この建物はもちろん竹や材木で骨組みを作り、その骨組みに土を塗って建物を作る。もともと存在した土で作られた建物は、壊せば再び大地に戻る。ベ

  • 日本の「制度矛盾」(3 確定申告)

    ほとんどのサラリーマンは自分の年間収入、所得、各種控除などの仕組みを理解していない。それは「年末調整」を会社で行ってくれるので自分の税金を自分で計算し申告するという基本ができていないからだ。確かに「年末調整」は便利で個人は何もしなくてもいい、でもそれが税

  • アクティブETFが「NISAやiDeCo運用」を変えるか?

    むかしむかし、日本株の委託手数料は1%だった。100万円の株式売買をすれば、片道1%で1万円、往復2%で2万円かかった。当然証券会社は大儲けだったが・・・時代が変わり手数料自由化で割引が進み、今や100万円の売買でも手数料は2~3000円程度、証券会社に

  • 統一教会、決着は次の総選挙で!

    安倍元首相の暗殺事件から1年が経過し、再び統一教会に焦点が当たっている。韓鶴子は「日本は原罪の国」「韓国に賠償しろ」と言いたい放題、日本人の国民感情を刺激している。また、安倍事件の被告の裁判も今後始まるので信者二世の心にも注目が当たる。一方、解散命令を出

  • 米インフレの収束、賃金と原油価格が決める?

    アメリカのCPI統計が発表され、物価の落ち着き方向が確認された。米長期債は利回り低下し、NASDAQの成長株を中心に反発した。下の表は定点観測してる一覧表だ。原油価格(WTIの月平均)が前年比で―38%と大きく下落し、このエネルギー価格の前年比下落が大きくCPI前年比に

  • 日本の「制度矛盾」(2 退職金)

    日本の制度矛盾の第一は「退職金」だ。友人の父親は官僚だったが、定年退職してからが凄かった。高校時代はどちらかというと普通の家庭の子供で、団地住まいで庶民的な家庭だった。ところが彼の父親が定年退職と同時に大きな変化になった。官僚を定年後、関連団体の役員をい

  • ドル・円相場の「ノイズ」と「本質」

    相場のノイズとは本質とは関係のないコメントや株価の動きのことだ。毎日の株式市場の中でほとんどの言動は「ノイズ」であり、ほとんどの株価の上下変動は「ノイズ」で発生している。だから長期投資家の中には毎日の株価の動きは見る必要はないと断言する人もいる。彼らから

  • 鳴かぬなら鳴くまで待とう、ホトトギス

    大河ドラマのように家康が家臣を前に「信長を殺す、天下を取る」と言ったのかどうかは分からないが、なんか家康らしくない。本能寺の変は諸説あるが、わずかな手勢のみで本能寺の変に遭遇した家康は生き延びるために「伊賀越え」で逃げたのは史実だろう。もし信長討伐に動い

  • 日本の「制度矛盾」(1)

    夫婦二人+子供二人という組み合わせを「標準世帯」と呼んで、この「標準世帯」を基本として税金や扶養控除、さらに年金、社会保障、その他すべての制度が設計されてきた。父親が働き、その収入で家族を養う・・・そのために配偶者控除で「内助の功」を評価し、年金でも配偶

  • 東北グルメに圧倒された日(4 きりたんぽ鍋)

    秋田駅近くをブラブラしていると、竿灯の連中をしているグループに出会った。お囃子の練習に合わせて、竿灯を手に乗せてバランスを取り、さらに額に乗せたり腰の位置に乗せたりと様々なバリュエーションを試していた。まだまだ練習中で、不安定なオジサンたちもいたり、竿灯

  • ソシオネクスト株で外人の半導体評価を探る

    ショッキングな大株主の売り出し規模で、株価が急落するのは当然といえる。ソシオネクストの大株主3社、日本政策投資銀行15%、富士通15%、パナソニック7.5%が3社談合したかのように海外での売り出しを決めた。発行株の37%の大規模売り出しであり、大きな下落

  • 「東北新幹線ってよく分からん」の巻

    東北新幹線に初めて乗った。大人の休日倶楽部のフリーパスでは4日間乗り放題だった乗り放題なので結局4日間で7本の新幹線に乗ったが、その車両の種類の多さにビックリ。・・・何が違うの? どこが違うの?何が何だか分からない状態。しかも二種類の新幹線が連結されて運

  • 「量的緩和」はどうなる?

    量的緩和の影響はまだまだ世界の株式市場に残っている。FRBは昨年から急速な利上げを行い、5%台まで政策金利を引き上げた。でも量的引き締めは非常にゆっくりしたペースで金融市場に緩和効果が残っていると思えるほどだ。下の一覧表は定点観測している、FRBと日銀のバラン

  • 東北グルメに圧倒された日(3 盛岡冷麺)

    盛岡は何故か「冷麺」が有名だ。在日韓国人(日本国籍でない)は日本全国に50万人程度いるが、そのほとんどは大阪神戸などの関西地区や東京などの大都市にいる。特に岩手県や盛岡市に韓国文化が広まっているというわけではない。一部の在日韓国人が盛岡で自己流の韓国料理

  • 相場雑感(3) 銭相の場

    証券会社に入社したての頃、「相場って何か?」と疑問を持った。相場は相場観、保合い相場などと使われていたが、「相場」の意味は株価の事なのか、市場の事なのか、よく分からなかった。そこで語源を調べた。いくつかの説があったが、一番ピンと来たのは、相場という言葉は

  • 東北グルメに圧倒された日(2 仙台の牛タン)

    牛タンとの最初の出会いは六本木の「たんや又兵衛」で熟成された牛タンの美味しさに目覚めた。その後、もう20年以上前になるかもしれないが、仙台の「伊達の牛タン」を食べて見たくて、仙台まで車を飛ばし食べに行った。その後、出張で仙台に行った時、「利休」の牛タンも

  • 仕組み債の「闇」

    SEC(証券等監視委員会)が千葉銀行、傘下の証券会社、武蔵野銀行に対して「リスクの説明が不十分」として行政処分を行うように金融庁に勧告した。その理由は・・・「投資の経験が少ない顧客に十分なリスクの説明をせずに仕組み債を販売していた」という金商法上の問題だ。で

  • 東北グルメに圧倒された日(1 仙台の回転すし)

    「大人の休日倶楽部」のJR東・フリーパスで東北を回ってきた。4日間で7回新幹線に乗り、宇都宮、福島、仙台、盛岡、秋田、田沢湖と7か所のグルメの旅だった。その期間で東北グルメ、美味しいモノを食べ続けた。この上の写真、回らない回転すし店「清次郎」、全国に想像で

  • 電力料金の6月値上げはどうなった?

    家で風呂に入らない高齢者が増えているらしい。都会ではスポーツクラブの風呂を毎日使い、家の風呂は全く使わない高齢者たちだ。この方がガス代を節約でき、スポーツクラブで汗をかいた後の風呂が気持ちいいという。田舎では地元の温泉が市民割で一回400円で利用できる。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株山人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
株山人さん
ブログタイトル
株山人の投資徒然草
フォロー
株山人の投資徒然草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用