chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel

toraneko245さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,348サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経済ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,596サイト
世界経済 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 507サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,942サイト
保育園児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,382サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,041サイト
20代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 707サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,348サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経済ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,596サイト
世界経済 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 507サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,942サイト
保育園児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,382サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,041サイト
20代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 707サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,348サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経済ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,596サイト
世界経済 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 507サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,942サイト
保育園児育児 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,382サイト
転職キャリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 6,041サイト
20代の転職・転職活動 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 707サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 図書館好きを増やす話

    図書館好きを増やす話

    私は小さい頃図書館が嫌いだった 高い本棚による圧迫感、そして独特のにおい、 読書感想文を書くために本を借りるときなど、よっぽどのことがないと、自ら図書館には行かなかった 話変わって、機会あって都城市立図書館に行った。ここは素晴らしい、図書館との初めの出会いがここだったら、図書館も本を好きになっていただろう。 (どこが良かったかは追って説明書きます)

  • 「決めない」という選択

    「決めない」という選択

    日本の賃金は上がっていない。海外の多くのくにはインフレで物価があがり、賃金もあがり、そして割安だからと観光客が押し寄せている なぜ給料があがらないか、炎上を覚悟で言えば日本人がケチだからである。別に悪いことではない、でもその国民性を理解する必要がある、ポイント制がここまで浸透してることがよい例だと思う。 従業員が頑張っても、うんありがとうね、それで終わる。対価としてお金を払わない。チップ文化が根付いていないとか、理由はあるだろうけども、年功序列で一律であるべきの考えがあるこからとか、背景あるだろうけどもそして、消費者側も安いものを求める◯mazonで最安値で買う。配達を頑張る人に還元されていな…

  • Excelはデータを”見せる”ものやない、”管理”するものや!

    Excelはデータを”見せる”ものやない、”管理”するものや!

    て分かってもらいたいなー😫

  • 日本人はポイントがお好き

    日本人はポイントがお好き

    だと思いますが、いかがでしょうか?

  • UXの最大化(国立国会図書館国際子ども図書館に思う)

    UXの最大化(国立国会図書館国際子ども図書館に思う)

    ちょっと前に、上野にある国際子ども図書館に行った。 外観の写真が、厳かでいい感じだと期待して行ったが、それ以上だったので書き留めておく 何が素晴らしいって、「子ども」と「図書館」に行く行為の価値経験を最大化している。 子どもと図書館行って、楽しめない場合って、 ・子どもが飽きる、本や紙芝居読んでも数冊でもういいとなってしまう ・館内を走る ・ご飯場所に困る、外食だと高くつく ・不快になるとぐずる といった事がある。 お気づきかもしれないが、本に関する事項は上の一つしかない。つまり子どもと図書館に行く経験の価値を最大化するためには、「本」以外のポイントが重要なのである。 別に蔵書※※冊や、靴を脱…

  • 離婚は、共同経営者と別れるようなもの

    離婚は、共同経営者と別れるようなもの

    誰々が離婚するんだってー、って聞く機会が増えた 私は離婚は悪い事だとは思わない。いい事だとも思わない、だって離婚したくて結婚する人はいないだろう で、今回言いたい事って、初めは同じ方向を向いて活動を始めても、周りの環境が変化したしたり、あるいは考えが変わったりして、共にする人と距離を感じることって、ままあるんだろうなと 一緒に起業した仲間だったら、進みたい方向が違うと言って、悲しくも別れることになるが、結婚も同じだろうと思う お互いの道を進んで、また新たに作るくらいの勢いがないと、この時代に生きていけない気もする

  • 口に出せない悪口は書くべきでない

    口に出せない悪口は書くべきでない

    これは当たり前だ、人を傷つける陰口を、SNSで書いたら、その人に届く 匿名であるかなんて、関係ない

  • 電話がイラッとする

    電話がイラッとする

    新型コロナの感染も落ち着いてきて、在宅勤務ではなく会社に出社する人も多くなっているようだが(実際電車も混んでる)、リモート勤務継続の方も多いと思う。 そんな中、リモート勤務中の電話がイラっとする。 会社にいるなら、雰囲気悟ってくれて、後で聞こうみたいにしてくれるけど、 リモートだと作業がインタラプトされて、迷惑になる。おまけに聞かれたらことに対して準備もしてないから、調べて後で連絡すると二度手間になることがある。 おまけに仕事戻っても、どう考えてたっけって思い出すとこから始まる 時間は有限で貴重なんだから、有効に使わせて欲しい。 以上

  • 日本語が書かれたTシャツ

    日本語が書かれたTシャツ

    新型コロナが落ち着いて、インバウンドの観光客が増えてきた。 そのなかで、「変な日本語で書かれたシャツ」のことで思った。最近、文字が書かれた服着てないなと。 会社に行くのがYシャツだとか、歳をとって服が保守的になったとか、理由はいろいろあるのだけど、もっと根本的な理由があると思った。 当方オシャレではないので、その辺の議論は他の人に譲るとして、キャラクターが書かれたシャツはユニクロで買って着ることはあっても、文字が書かれたものは着ない そもそもファッションは自分で見えないのだから、相手に見せるのが目的だと考えれば、「私このキャラ好きなの、見て(宣伝)」的な思いがあると思う。 一方で「save t…

  • 日本人の「こだわり」がもたらす影響

    日本人の「こだわり」がもたらす影響

    オランダの半導体装置メーカーのASMLのドキュメンタリーを観た。露光装置ではこの企業の独壇場である 少し昔までは、Canonや Nikonがこの分野のシェアを獲得していたらしい。ただある記事によると、自社生産にこだわったため、技術進展がなくシェアを落としたらしい。 とことんこだわる事によって、品質を上げることができる。一方で、既存技術にこだわるとイノベーションが進まない 日本の凋落は、このこだわりが結果であると思った。難しいのは、これが強みであり弱みにもなる事である

  • ザ・リッツ・カールトン メルボルン

    ザ・リッツ・カールトン メルボルン

    「チェックインは80階のスカイロビーで行う」らしい どうでもいいけど、 「チェックインのために80階まで上がるの?!」と思うと面倒だけど、 「高さ300メートルにおけるチェックインの、ユーザー体験」って考えると(高さは想像)、高級感が一気に増す https://www.traicy.com/posts/20230402265564/

  • 日本の少子化の原因

    日本の少子化の原因

    今日の日経の記事で、少子化対策に言及しているものがあり、その通りだと思ったので書いておく (リンクは有料記事で恐縮 著者が、ポイントとして挙げている点を記事からコピーすると、○結婚意欲も希望子ども数も低下傾向続く○夫の家事育児参加へ男女間賃金格差正せ○子どもと触れ合う機会を増やすのも有効 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD0818L0Y3A300C2000000/ である そもそも私が子育てをしていて、子育て自体を他の人に勧めるかというと、一概にそうではなく、それは人よって答えを変えているが、観点としてはこのポイントの通りだった 結婚意欲も希望子ども…

  • 空虚感の正体

    空虚感の正体

    はじめに断っておくが、空虚感の正体が分かったとの下りではない。ただの、感想である ふと空虚感を味わった。 「何のために仕事してるのだろう。いまの仕事をして(システム開発)、何の意味があるのだろう」 こう思うに至った背景は明確である、 https://www.amazon.co.jp/暇と退屈の倫理学-新潮文庫-國分-功一郎/dp/4101035415 の本を読んでいるからである 暇と退屈について、倫理学の観点、哲学者の考えから、掘り下げて論じている なにかにつけて、このシステム導入の効果はとか言われるけど、結局社会が良くなっているのか、よく分からない 医者は病気治して、人助けしてるけど、それに…

  • 震災から「復興」するの意味

    震災から「復興」するの意味

    機会あって、震災の被災地に行った 誰だったかが、震災から10年経った2021年に、「震災から10年一区切りですね」のコメントに、区切りはないですと答えていた 確かにその通りだと、訪れてみて思った 人類、友達、建物、多くが津波に流された 復興という言葉から、「元通りにする」ことだと勝手に想像していたが、それは違った 失った人や、流された建物、思い出、は元通りにすることは出来ない だから新たに作らなければならない、それは10年という時間では到底作り上げれないし、100年経っても完成することはない もう一つ驚いたのは、若い人が参加型で町を作っていることだ。町は人の生活の「場」であることを改めて考えさ…

  • 人間はいつか死ぬ、それまでにやるべきこと

    人間はいつか死ぬ、それまでにやるべきこと

    重いタイトルになってしまった 別に余命宣告されたわけではない ラジオのリスナー投稿で、「子どもが、東南アジアで貧しい生活をしている人のサポートをしに、ボランティアに行きたいと言っている。送り出すべきか、それとも止めるべきか」と質問していた (娘さんに頑張って夢叶えてほしいから、応援してあげて) あるいは(…別に送り出せばいいんじゃない。知らんけど) みたいな感想があるかなと想像しながら、ちょっと思ったことがある。 割と私はそういう系のボランティアに興味はあるのだけど、 仮にこれから、東南アジアの貧しい人のサポートをやりたくなったとして、それはもう九分九厘できない 30歳を超えて体力がなくなった…

  • エンジニアの性(さが)

    エンジニアの性(さが)

    エンジニアって、口出すの好きですよね(自分の統計結果より) きっと、より良いものを作りたいからだと思うんです だけど、うるさいオジサンにならないように気はつけてるんですよ でも、言わせてください いいいじゅー!! - NHK でIoTを使って農業をしてる人がやってたんです。 私も田舎出身だから、都会から田舎で農業をしようって心意気を応援したいです。 プラスの意味で、作っている機器に対して、コメントと質問したいんです ・なぜ水に入れる? ⇒水分があると電子回路の故障の原因や、ロボットの錆の原因になる。 農産物に傷をつけないために水に浮かせてるのかと思うが、代替手段はないか。 ・なぜお玉ですくう?…

  • たぶん日本はなにかを間違った

    たぶん日本はなにかを間違った

    昨日?、NHKのイマージェンシーコールという番組を観た 番組自体は、緊急通報窓口のドキュメンタリーだっのだけど、消防の受付施設に入ったり、プライバシーの問題から、なかなか実現するのも難しかったのだろうと思う。日本の番組としては初めて観た気がする 薬の多量摂取や子どもの高熱など、切羽詰まった通報がある中、救急車来ないと怒鳴っている人がいた …怒鳴ってどうなる?例えば、その通話の相手が救命の知識があり、他の電話に出て入れば手法を教えてあげられたかもしれない ちょっと前に、車の事故で保険金で全額カバーできない案件が話題になった。ドラレコの映像が流れてたけど、最重要は安全の確保だろう。責任がどっちとか…

  • デジタル化すべき仕事

    デジタル化すべき仕事

    どうもtoranekoです 今日は雨で、だいぶ気温が下がりました そんな中、お昼休みにお弁当を買いに行ったわけですよ で、近くの工事現場も当然お昼休みだから、作業止めて休んでるわけですね だけど、交通整理の人は外に座って、ユンボの操作する人も、雨あたりながら運転席で待ってるわけですね こんな寒いんだから、せめて雨風防げるところで休めないかと思ったわけですよ まー場所ないとか理由は分かりますけど、だったらこういう環境で働く人を無くすよう、 交通整備をロボット化するとか、ユンボの操作遠隔にするとか、デジタル化の優先順位としては高いと思うんですね DXで、業務効率upとかコスト削減とかいうけど、そも…

  • ブログで読みたい中身と作者

    ブログで読みたい中身と作者

    楽しく読んでいたブロガーの記事なのに、急に読まなることがある 理由はどちらかで、 「自分の興味対象が変化した」 または、 「ブログ自体の内容や書き方、頻度が変わった」 である どちらかというと、後者の場合が多い気がする。 私もそうだが、ブログは趣味の一環で書くケースが多いので、ブログ更新の頻度や書く内容は、多分に個人に依存する。よって、変化することは、ままその通りであるのだが、読む側としては「読みたい中身」があって、次も似た内容を期待するから、ブックマークなんかして、また訪れるのである。 なぜ、書く内容が変わるのかと、少し考えてみたのだが、 周りの環境が変わり、そして書く当人が年をとればおのず…

  • 日本人痩せるんじゃね?

    日本人痩せるんじゃね?

    どうも、toranekoです いやー値上げラッシュが続きますねー、スーパー買い物行っても、値上げしてる商品ばっかりで、 もう値上げしてても、驚かなくなっちゃいましたね で、直接値上げはしないんだけど、中身の量を減らすステルス値上げってのもありますよね、特に食料品で多いと思いますが、これって自分の適量が分かんなくなるから、困るんですよね ヨーグルトの小分けパックとかでも、すぐ食べ終わって、いつもより最近食べる量増えたかなと思っても、実は内容量減ってたり。 会社の社食もおかずの量(唐揚げ3個→2個)減らしてるから、そのままだと今までよりカロリー摂取量減ってるんですよね。 外食行っても、安い定食とか…

ブログリーダー」を活用して、toraneko245さんをフォローしませんか?

ハンドル名
toraneko245さん
ブログタイトル
toranekoのシステム思考法
フォロー
toranekoのシステム思考法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用