本記事では、2024年第51週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
【資産運用🐸ブロガー】年収1000万の社畜|資産総額2800万円(高配当株中心に、日米・リート50銘柄以上に分散投資)|はてなブログを2018年7月より毎日連続更新中!
ハリス副大統領の資産ポートフォリオが公開されていると知ったので実際に拝見してみたよ
はてな相互読者様のブログにて、アメリカ副大統領であるカマラ・ハリスさんの資産運用ポートフォリオについて紹介している記事があり個人的に興味をひいたので当ブログでも共有させて頂きます。併せて現・大統領のバイデンおじいちゃんのデータについても少し言及してみました。
【週次資産状況】2024年第30週・謎の円高でマーケットも狼狽?1週間でマイナス159万円!!
本記事では、2024年第30週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
個人向け国債を100万円分、中途解約。利下げに備えて2621、1496/1497を買い増しました
数年先の新NISA用待機資金として寝かせていた個人向け国債を急遽部分解約、今後の利下げに備えて米国債系のETFを中心に買い増しをしました。併せて今後の投資において個人的に考えているポイントなど。 尚、くれぐれも投資におきましては自己判断・自己責任にてよろしくお願い致します。
【週次資産状況】2024年第29週・円高株安で気を遣いがちな展開ですが、淡々と仕込むのみ...
本記事では、2024年第29週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
ようやく今年度の新NISA「成長投資枠」を埋め切りました。その内訳は...
今年から始まった新NISA 。1年間でMAX突っ込める「つみたて投資枠」120万円「成長投資枠」240万円のうち、後者の成長投資枠の2024年分をようやく埋め切りました。そこで、元々想定していた内訳と実際に購入した実績を比べてみます・・・
【2024年7月】MYポートフォリオ 日米高配当銘柄の損益ランキングを月次公開!
この記事では【2024年7月15日】時点、当ブログ管理人の最新ポートフォリオを、損益率に基づくランキング形式で公開しています。日本株、米国株&ETF、J-REIT&インフラファンド、そしてインデックス投信を加えた4ジャンル毎のデータです。尚くれぐれも投資におきましては自己判断・自己責任にて対応をお願いいたします。
【週次資産状況】2024年第28週・経済指標&為替介入に振り回されましたがトントン着地
本記事では、2024年第28週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
「ディズニークルーズ」祝・日本就航決定!私が体験したExclusiveな船旅の様子を紹介します
今週、唯一無二の船旅である「ディズニークルーズ」の日本就航決定が報じられ、話題になりました。そこで過去記事のリライトとして、私が実際に体験したそのクルーズ旅行の様子を画像と共に紹介します。就航に向けたイメトレとして(笑)雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
我が家も遂に卒FIT!これまでの売電総額を踏まえた結論「太陽光は元が取れるのか」
管理人の自宅は2014年の新築時、太陽光発電+オール電化システムを導入、今年5月でFIT期間が終了しました。当記事では、この10年間で得られた売電金額を踏まえ、初期投資分の元が取れているかについてひとつの結論を出しています。システム導入を検討されている方の参考となれば幸いです。
【週次資産状況】2024年第27週・各指標史上最高値を更新!やらざる者のリスクが更に…
本記事では、2024年第27週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
【再掲編4】「Google Adsenseアカウント剥奪」愕然とさせられたあの日の事を思い出す
【リライト記事】ある日、私の下にGoogleからの一通のメールが届きました。タイトルは「Adsenseアカウントが無効になっています」そう、私のアドセンスアカウントに対し、いきなりレッドカードが出され、退場を食らってしまったのです。全く訳が分かりません。そんな、管理人のアカウント停止直後の顛末を綴ります。
「ブログリーダー」を活用して、しょこら@さんをフォローしませんか?
本記事では、2024年第51週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
管理人の米ドル資産、今は高配当カバコETFと増配系・低利回りETFが半々くらいですが、それを2025年は「高配当全振りPF」に見直す形に資産設計をしていこうと思い立ちました。今回の記事では、その見直しの思惑をサラッと書いています。
ポジポジ病の管理人。2024年も色々と売買しました。当記事ではこの1年間の取引のうち、買い/売りそれぞれで金額の大きかった銘柄ベスト5を挙げています。今年の売買を振り返り、公に書き残すことで来年の反省につなげたい意図です。
この記事では【2024年12月15日】時点、当ブログ管理人の最新ポートフォリオを、損益率に基づくランキング形式で公開しています。日本株、米国株&ETF、J-REIT&インフラファンド、そして投資信託を加えた4ジャンル毎のデータです。尚くれぐれも投資におきましては自己判断・自己責任にて対応をお願いいたします。
本記事では、2024年第50週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
2023年3月に100万円でエントリー、更に今年9月に大きく買い増していたTMF(米国債20年超ブル3倍ETF)について、このたび損切りする決断をいたしました。その損失額はしめて〇〇〇万円。かなり凹んでいます的な記事。
トラックドライバーというフルタイム職ながらのんびり過ごすサイドFIRE的身分になった筆者ですが、理想としては週3程度のパートだけで過ごすこと。そのために先日「ゆめ」と「みらい」をお金で買ったよ、という日記的な記事です。
本記事では、2024年第49週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
配当投資家にとって、12月は日本株からの配当入金が相次いでウハウハの時期ですね。我が家にも早速1週目から続々と着金していますのでその状況を書きました。 黙っていても勝手に入ってくるお金・・・配当投資をやっていて本当に良かったと思える瞬間です。
こちらの記事では【2024年11月末】時点の管理人しょこら@家の資産運用状況を公開しています。総資産評価額、保有銘柄・株数、1ヶ月の株取引内訳、所感などなど。同じように配当投資に取り組まれている皆様にとってのイチサンプルとしてご覧頂ければ幸いです。
【2024年11月】の配当入金額が確定しましたので、こちらのまとめ記事にて実績値(日本株・J-REIT/米国株・ETF)を公開します。毎月の不労所得による経済的自由を目指し配当投資に取り組む方々にとっての、ひとつのベンチマークになれば幸いです。
本記事では、2024年第47週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
先日X(Twitter)で呟いた通り、今週個人向け国債を部分解約、今年になってずっと低迷している割安J-REITを一気に買い増しました。その結果、中期目標としていた税引後ベース年240万円の配当収入が達成見込みと相成りました。
この記事では【2024年11月15日】時点、当ブログ管理人の最新ポートフォリオを、損益率に基づくランキング形式で公開しています。日本株、米国株&ETF、J-REIT&インフラファンド、そして投資信託を加えた4ジャンル毎のデータです。尚くれぐれも投資におきましては自己判断・自己責任にて対応をお願いいたします。
最近、行政組織(省庁)公式アカウントのSNSアカウントに批判的なコメントが寄せられて炎上する風潮がしばしば見られます。あまりに理不尽な政治に対する国民の怒りが集まっている証左であり、私はその動きを強く評価したい・・・そんな気持ちでこの記事を書きました。
本記事では、2024年第46週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
こちらの記事では「所帯持ちお金事情」の小ネタとして2点、管理人のケースをご紹介します。1つ目は家計管理の夫婦間での責任分担について。2つ目はある日突然ヨッメが投資に興味を持ったという話です。読者の皆さんの家庭ではどうされていますでしょうか。
本記事では、2024年第45週目、管理人による最新の資産運用状況(前週比)をサマリーにして報告しています。尚、くれぐれも投資は自己判断・自己責任にてご対応の程、よろしくお願いします。
家の近くの職場へと転職することが決まった筆者。このたび通勤用に使う自転車を新たに買いました。仕事のモチベーションを上げていくための快適な移動手段を手に入れて、少々テンション高目の週末です。
こちらの記事では【2024年10月末】時点の管理人しょこら@家の資産運用状況を公開しています。総資産評価額、保有銘柄・株数、1ヶ月の株取引内訳、所感などなど。同じように配当投資に取り組まれている皆様にとってのイチサンプルとしてご覧頂ければ幸いです。
この記事では【2023年12月半ば】時点での、当ブログ管理人の最新ポートフォリオを、損益率に基づくランキング形式にて公開しています。日本株、米国株&ETF、J-REIT&インフラファンド、そしてインデックス投信を加えた4ジャンル毎になります。尚、くれぐれも投資におきましては自己判断・自己責任にて対応をお願いいたします。
2023年第50週目、本記事では管理人の資産運用状況をサマリーにして週次報告しています。 先週はとにかく木曜日のFOMC、パウエルFRB議長の会見が大きかった。近々の利下げ検討を匂わせる予想以上にハト派寄りな発言によって一気に円高、金利低下が進み、My PFにも大きな影響が出ました。
先日、高額ポイント案件として出ていた「ウィブル証券口座開設」に参戦した旨、記事にしましたが今回はその後の続報です。すったもんだしながらなんとか無事に口座開設出来たものの、実際に買えた銘柄は・・・
新NISAスタートまで残すところ3週間、SNSでもつみたて設定について発信する方がたくさんおられます。管理人が、この新旧NISAについて現状と思うところをストレートに綴りました。尚、一部表現に失礼なところがありますので閲覧注意でお願いいたします。
2023年第49週目、本記事では管理人の資産運用状況をサマリーにして週次報告しています。 先週は金利の下げ止まり兆候から週前半はそこそこ増えましたが、日銀植田総裁の「チャレンジング」発言が円高を引き起こし、週後半は日本株の軟調さが目立った1週間でした。
退職金の避難先としてこの春に買った個人向け国債(変動金利・10年)から初となる利金のお知らせが来ました。気になる利率とその金額について言及しています。なお投資にあたっては自己判断・自己責任にてご対応をお願いいたします。
今週頭に株価が急落し配当利回りが4%を超えてきた国内農薬メーカー大手(4996)クミアイ化学に新たにエントリーしました。私がここを欲しいと思った理由について簡単にまとめています。なお記事中にも記載していますが、投資にあたっては自己判断・自己責任にてご対応をお願いいたします。
こちらの記事では【2023年11月末】時点の管理人しょこら@家の資産運用状況を公開しています。総資産評価額、保有銘柄・株数、1ヶ月の株取引内訳、所感などなど。同じように配当投資に取り組まれている皆様にとっての、一つの参考ケースとしてご覧頂ければ幸いです。
この週末、たまたま目にしたフォロワー様の呟きから『ウィブル証券』の新規口座開設にあたってポイント高額案件が出ているのを知り、速攻で申し込みをしましたので記事にしました。ここでは超・高配当で知られる「BDC銘柄」が買えるので、興味ある方は是非検討されては如何でしょうか?
2023年11月の配当入金額が確定しましたので、こちらのまとめ記事にて実績値(日本株・J-REIT/米国株・ETF)を公開いたします。毎月の不労所得による経済的自由を目指し配当投資に取り組む方々にとっての、ひとつのベンチマークになれば幸いです。
11月ももう終わりですね。最近は仕事と睡眠ばかりの毎日であまりロクなブログネタがありません。そんな中、管理人のちょっとした身の回りのことを取り留めも無く綴っていくシリーズ、Part.2です。今回のお題は最近の「お買い物」について。
2023年第47週目、本記事では管理人の資産運用状況をサマリーにして週次報告しています。 先週は、特に大きな経済指標・イベント等もなく、大きな動きもないまったりした1週間でした。ただ現金だけ少し減りました。
それなりの給料を頂いていた筆者が年収300万円台のトラック運転手に転身し丸8ヵ月を迎えようとしています。転職後半年間の収支が締まりましたのでその内実をまとめました。ただの浪費家が年収ダウン転職をすると、どうなるのか・・
12月は、配当投資家にとっては最も熱い月・・・主に日本株の9月権利確定月銘柄から集中して配当金が着金する月です。筆者が保有している銘柄からの支払いスケジュールを見ると、山場は早速来週来るみたいです。
今年4月に前の会社から今のトラックドライバー職に転身した管理人。年末調整の時期がやってきましたのでこの週末に書類を準備しました。転職1年目は色々と添付するものがあったので、その経緯を紹介。ついでに毒を少々盛っております・・・
2023年第46週目、本記事では管理人の資産運用状況をサマリーにして週次報告しています。 先週は、アメリカにてCPI・小売売上高など、出てくる経済指標がいずれも予想よりも弱く、逆に相場が堅調に進んだ1週間でした。おかげで筆者のPFも4週連続で・・・
この記事では【2023年11月半ば】時点での、当ブログ管理人の最新ポートフォリオを、損益率に基づくランキング形式にて公開しています。日本株、米国株&ETF、J-REIT&インフラファンド、そしてインデックス投信を加えた4ジャンル毎になります。尚、くれぐれも投資におきましては自己判断・自己責任にて対応をお願いいたします。
2023年第45週目、本記事では管理人の資産運用状況をサマリーにして週次報告しています。 先々週に下がったかと思った金利ですが、先週はFRBパウエル議長のタカ派発言や長期債券の入札不調などにより再度上昇。相場の逆風となりましたが、My PFはギリプラスで着地・・・
11月に入ってから、国内各企業からの24年度中間決算発表が本格化しています。私が保有している14の銘柄の大半が発表を終えましたが、今回前回比での増配を発表したのは4銘柄でした。配当投資の神髄は、利回りよりもこの増配実績にあるので注意が必要だと当記事では主張しています・・・
経済的自由を達成して今の仕事を辞め、自由の身になりたい・・・令和の時代、そう考えている人がすごく増えています。では、そのために必要な資産は幾らくらいなのでしょうか?この記事では、私なりにセカンドライフに向けた想定をざっくり考えてみました。