chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラミー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/21

arrow_drop_down
  • 買い出しバスに乗り(上)

    キーブックスで全品50%引きとの情報得た拙僧は、指折り数えてその日を待つ。とうとう来た27日、ハリケーン号をまるで曲芸師のごとく操り、いつものバス停へ。 25…

  • 50年前のバンコク

    1980年以前のバンコクの姿探してYouTube漁ってたら、ちょうどええのあったで。管理人のTHAILAND1881はこういう古い町並み映したビデオ集めてはる…

  • 得意の言い訳炸裂

    今週最終日なぜかBBL4バーツ高、売買金額トップと爆発し、また1億バーツ戻ったわい。SET指数はまたも1700台伺う展開に。金利上がってるんで、銀行には追い風…

  • 来訪者用カード 団地の闇シリーズ3

    団地に入ってくる住人以外の者には守衛の詰め所で黄色い紙渡して、そこに会うた住人の承認印もろて、出る時守衛に返す決まりになってる。 その黄色いちっこい紙を今後も…

  • 樹木の観察

    しばらくハリケーン号で団地の中爆走してなかったもんで、夕方ちょっくら出かける。今日はゆっくりよその樹眺めながら。どこの樹も元気一杯でんなあ。  拙僧宅大剪定前…

  • 爆安品シリーズ㉔ 洗濯機用排水ホース他

    先日書いた通り洗濯機の底から水漏れてて、点検したらホース破れてた。よじれてる部分や。確か2年前に替えたばっかりやけど、市販品なもんで、この洗濯機の構造に合うて…

  • 2023小ネタかき集める③

    給水ポンプ用の圧力スイッチ買うた業者、図に乗りよってその後しょっちゅう広告送りつけてくる。あのな、こげなもんそうたびたび買うもんちゃうやろ。故障せん限りいらん…

  • まだまだ気になる日本語65

    静岡県伊東市の伊豆シャボテン動物公園のカピバラが露店風呂につかるニュースで、小学校低学年の女の子がインタビューに答えて、「癒されます」はあ? それ、子供の使う…

  • 2023コツコツ剪定日記①

    今年初剪定は我が家一番の大物ラッパ樹や。去年のちょうど同じ時期、命がけで丸坊主にしたのに、ここまで復活。わりゃ、バケモンか。拙僧に喧嘩売ってんのかいな。こない…

  • 減点制でタイは変わるか

    SET指数は1700目前にして足踏み続く。大手銀行の第4四半期決算の速報値出て、失望売りでガタ落ち。また1億バーツ消えてもた。ところで、1月9日から交通違反の…

  • ええかげんにせい水回り

    圧力スイッチ交換して上からも下からも水漏れてこず、はなはだご機嫌な給水ポンプ君。ところがちょうどひと月過ぎた朝、ポンプの台濡れてるやん、ほんのわずかやけど。見…

  • 迷惑LINE

    拙僧がそろそろ体を清めに2階に上がろうとしてた0:33、自治会員嘘つきPよりポヨンと音立ててLINE入る。「団地内断水してるか。うちのポンプ動くけど、水吸い上…

  • 爆安品シリーズ㉓ 役立たずマウス

    単3充電式電池次々に死に絶えていくんで、招き猫の腕すべて止まることに。この時ノーベル賞級のひらめきが。マウスに入ってる電池を招き猫に回すかと。 単4電池使うマ…

  • 霧と言えば

    イサーン(東北部)で広範囲に霧出たて記事見た翌日都心でも霧の写真が。さらに次の日、バンコク東部の我が家の自宅で朝早い早朝外白っぽなってまんがな。その後消えかけ…

  • 2023小ネタかき集める②

    ある日うちのが買うてきたデザート。かぼちゃをココナツミルクで煮たんやろな。タイのデザートはごっつい甘いし、これも見た目からして強烈そう。相当の覚悟してひと口・…

  • まだまだ気になる日本語64

    TBSからFNNニュースに戻って眺めてたら、「BA5用ワクチンの承認が了承されました」どういうこっちゃねん。原稿読んでておかしいと思えへんのか。「承認されまし…

  • 恥知らずのドタバタ劇

    今週のSET指数は月曜17ポイント高と爆発した後はもみ合い。中華帝国民様迎え入れるために、7日入国規制を正式発表し、なんと9日から実施。ワクチンの二度接種が条…

  • 草木の管理業者選定(下) 団地の闇シリーズ2

    応札した4業者の内料金安い2社とのオンライン面談行うことになった。拙僧は中味よう分かってないため参加せず。 終わってから、一番安いA社は作業内容抜けてること分…

  • 草木の管理業者選定(上) 団地の闇シリーズ2

    仕事内容一部追加になって、草木の管理業者選ぶ入札を新年早々行うていう連絡年末に入ってた。入札締め切って数日後、自治会長CよりLINE入る。4社応札し、それぞれ…

  • 花の季節

    ある日ブーゲンビリア久しぶりに咲いてるのに気づく。それから間もなく一気に満開に。かえらしおますなあ。花びらペラペラで貧相なんで、実はブーゲンビリアはあんまり好…

  • 伝えぬ人々

    年末の夜橋の上歩いてたら、守衛どまん中に座ってくさる。これは去年8月撮った写真で、これやったらまだ通れる幅残ってるけど、今宵の奴は正にどまん中、おまけに脚伸ば…

  • 最新バスの不条理

    秘密で極秘の任務で某所へ出かけた帰り、チャトチャク方面から8番のバスに乗る。このバスは青い車体で中広々した最新型や(導入されたのは数年前)。 元々混むうえに、…

  • 元日の苦闘

    元日の夕方機嫌ようPCに遊んでもろてたところ、突然カーソル止まり、やがて青画面に。そっから電源落として再起動と手慣れたもんや。 ところが・・・、立ち上がれへん…

  • 中華帝国様の功罪

    SET指数は昨年末なんと8連騰で締め括る。そして大発会も10ポイント高と一体どげんしたと。観光業牽引の景気回復期待か。その後はさすがに調整入ったけど、おかげさ…

  • また人非人が

    先月末夜走ってて、あともうちょいでゴールのとこに、前から来た車がえらい勢いで拙僧に向かってハンドル切ってきた。叫んで慌ててどいたら、向こうも停まった。 睨みつ…

  • まだまだ気になる日本語63

    わざとこけたりプロレスみたいに大げさに痛がるのがあまりに多いんでサッカー大嫌いやが、ワールドカップぐらいはハイライトで見る。あげなもん90分も見てられるか。 …

  • 2023小ネタかき集める①

    うちのがセブンで買うてきたカニカマ。ほんまにズワイガニかよ。確かめようにも、ズワイガニなんぞもう100年は食ってないんで分からんぞなもし。  一番近い市場内に…

  • 曲がり角の12月

    既報通り11月末からコロナ疑惑で走れへんようになり、12月頭ペース落として復活。このところ図に乗って頑張り過ぎて、しんどなってたんでちょうどええわ。 1月 6…

  • 爆安品シリーズ㉒ 驚異の使い捨てライター

    うちでライター使うんは蚊取り線香焚く時だけ。よって使い捨て1個で1年近くもつかも。 このライター、庶民の味方20バーツショップで1個10バーツ(39円)と激安…

  • 井岡VSフランコ

    楽しみにしてる試合のある日ぃはSNS総断ちして結果見んようにし、YouTubeに上がるのをじっと待つ。ところが大晦日試合のこと忘れてて、痛言った~ボケっと見て…

  • 年明け

    明けましておめでとうございます。妻と母親がこの頃しっくりいってないらしく、帰省せえへんと宣言したんは先月20日過ぎやったか。おかげさんで穏やかな年末年始を過ご…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラミーさん
ブログタイトル
熱帯ぼけラミーのうわ言
フォロー
熱帯ぼけラミーのうわ言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用