K志氏と初めて会うた時同郷と聞いてびっくり。さらに実家は太田で、おんなじ小学校区やん。共通の知人もいてる。なんたる偶然。 両親はもう他界し、実家は姉に譲ってし…
K志氏と初めて会うた時同郷と聞いてびっくり。さらに実家は太田で、おんなじ小学校区やん。共通の知人もいてる。なんたる偶然。 両親はもう他界し、実家は姉に譲ってし…
十数年ぶりにY美と会うたのに、結局それっきり。嬉しそうに見えへんどころか、迷惑に感じてる印象受けたんやな。それとあの気怠そうな様子はもしかして恋か何かに悩んで…
引っ越した後一回だけ太田に行った。その時Y美ちゃんと学校の校庭で遊んだの覚えてるわ。それ以降一遍も会うことなく時は無情に過ぎ去り、拙僧は東京で働いてた。杉並の…
火事に遭うた拙僧一家はすぐ近くの安アパートに引っ越した。せっかく敵を始末して平穏な暮らし手に入れたのに、またもや不幸に見舞われるとは。 その安アパートは今では…
拙僧一家はN内さん宅の奥に間借りしてて、つい目と鼻の先にあるSさんちのY美ちゃんを誘うて太田小学校に通ってた。N内さん、まだおんなじ場所に住んでるやん。この2…
和歌山市を脱出して岸和田、御坊へと追手を逃れてきた拙僧一家は、またもや敵の影を察知。ここで父は兄の協力を得て敵を返り討ちにし、美浜町浜ノ瀬沖へと沈める。船乗り…
蔓草荘のある細い道路でガス管工事始まったんは4月半ばやったか。奥から次第に蔓草荘へと近づいてきて、GW終わってから再開したやん。 この道路への入口に1人、奥の…
次女の伯母はどういう経緯辿ったか知らんけど、旦那が後にK戸製鋼の役員にまで出世した。あんな田舎出身にも関わらず、それなりに品あって、冷たい感じの人やったわ。父…
おばあちゃんの子供ら。1.長男、戦死2.長女、看護婦で転々3.次男、台湾4.三男、名古屋5.次女、神戸6.四男、福山(広島)7.五男、地元(海難事故で死去)8…
おばあちゃんの旦那(つまり拙僧の祖父)と長男は戦死した。その年金でまあまあ余裕ある暮らししてたんちゃうかなあ。 家には長女の娘同居してた。長女は住み込みの看護…
御坊訪ねた記事では詳しく書けへんかったけど、おばあちゃんちの敷地は60~70坪あったか。ひょっとするともっと広いかも。表玄関と裏口は一直線につながってて、土足…
二十数年ぶりに襲いかかられた花粉症のせいで、職場でしょっちゅうクシャミしてたけど、朝出勤前に目薬と点鼻薬さしたら大分楽やったわ。 4月半ばから症状やわらぎ始め…
H元から次はいつやと必死・渾身の懇願受け、仕方なく遊んであげることに。前回とおんなじ公園で。 ほほう、土曜やさかいチラホラ親子、子供同士で野球やサッカーしては…
ふ~~、寿命縮んだで。あのシーン、井上が踏み込んだとこをカルデナスは右に移動してサウスポ―の体勢から左フック打ち込んでる。タイソンがこういう打ち方得意としたな…
どこからか紛れ込んでくるアンケートサイト。クリックすると、「あなたに関するアンケート」やて。当たり前やろ、他人のこと聞かれても答えられへんわ。たとえば旅行先や…
先月は雨やら大阪遠征やらで走れへん日ぃ多かったなあ。それにしても距離伸ばし始めた12月以降月間平均速度みごとにほぼ一定や。と言うよりちょっとずつはようなってる…
カルデナスの2試合をハイライトで見たけど、退屈な選手でんなあ。脚止めて中間距離で打ち合うだけの一本調子。時々思いきりパンチ振るもんの、それほどパワーなさそう。…
下のジジイとの件報告し、このジジイ過去にトラブル起こしてないか、風呂場修理後水漏れ直ったか尋ねたのに返事寄越さん管理会社に、およそひと月後連絡する。受付後20…
それにしてもK治女医はどげんしたと。拙僧の異常に粘り気のある視線に気づいて逃げたんかいな。あるいは病院側の厳しいノルマ達成できずクビになったか。今後もH本病院…
50日前に予約してた血液検査受けにH本病院に向かう。朝飯食えんのは辛いのう。 9時10分前に到着し、受付済ませた後血ぃ抜かれる。10時15分にジョイの診察受け…
見た目は大きく変化しても、モゴモゴした喋り方はそのままでんな。学生時代T澤は拙僧の下宿のごく近所に住んでて、入学後間もなくその辺の食堂で、店の人におんなじ大学…
さて拍子抜けするほどたやすくiPhone16e手に入れた拙僧、念のため店内で開封。ん? 充電ケーブルの端子旧モデルと違うことは知ってたけど、両端そのUSB-C…
さて、拙僧は心斎橋のアップルストア向かって爆進中。難波から歩いて15分ほどか。平日というのに、御堂筋はえらい人やで。入口潜ると・・・、大盛況でんなあ。iPho…
iPhone7の問題点続き2.アップル様のソフトウェアアップグレード サービス打ち切られ、いくつかのアプリケ ーション古いままで、見られへんもん出て きた。3…
岸和田から再び南海電車に乗り、難波へ。う~、ひっさしぶりやなあ。と感慨に耽ろうとしたら、去年来たんやった。あん時はJRで天王寺に行って、聖徳太子君建立の四天王…
T澤は北陸のF井県(←素直に福井と書け)出身で、金融関連企業に勤めてたせいであちこち転々とした挙句最後の数年は地元やったから、退職後もそのまま実家で暮らしてる…
学生時代の名簿から実家に電話すると呼び出し音鳴り、間もなく母親らしき人出た。「拙僧、**君の同級生でして・・・」と挨拶し、連絡先教えてもらおうとしたら、あらら…
一昨年10月末帰国以来、長らく会うてない友人知人らとちょくちょく再会してきた拙僧、その動きを少々加速させることに。 日本を脱出したのが99年、年賀状交換してき…
この日拙僧は納得してないながらも、このアパートをかつての潜伏先と結論づけた。ところが帰ってから記事を書きだし、それより向かいのここではなかろうかと考え直した。…
もう一遍西側の小路に入っていく。拙僧の記憶では大通りを背にし、アパートは右手にあった。そこにはこげな古ぼけたアパートが。その裏側はこんな感じ。場所からするとこ…
駅前から伸びる大通りをまっすぐ行くと、赤矢印小路の入口に辿り着くはず。ところが・・・、はあ?小路のある辺りは駐車場で、道路になってないやん。うぬぬぬ、グルグル…
いつ日本離れてもええように、長らく無沙汰してた旧友に連絡取ってるとこで、まず居場所つきとめたのがT澤。この男が4月頭京セラドームまで野球観戦に来るちゅうことで…
間もなくタイパンツショー始まる。 逆光でちゃんと撮れてないわい。1枚目と2枚目は劇団に所属してる人らしい。3枚目がみきさんとお子さん。 モノホンタイ人がなん…
タイ料理屋を視察した翌日、拙僧はタイ関連のイベントへとタイづいてるやん。同級生のやってるジジババのたまり場喫茶店でよう会う妙なおっさんO本さんにこのチラシ見せ…
店は50歳代風のおばちゃんとその娘なのか、体格のええ若い女の子でやってて、後からお婆ちゃん加わった。 客はずうっと我々だけやったが、タイ人の若い男のグループ来…
御坊へ行った日、夜新規タイ料理屋へ。蔓草荘で少々眠り、驚異的な体力回復をおのれに見せつけ、和歌山市内最大の歓楽街へ二代目ハリケーン号走らせる。 去年11月オヤ…
帰りはあの紀州鉄道に乗らんとな。ほほ~お、風情感じさせる駅でんな。構内にチャリ置いてまんで。強風吹いたら剝がれ飛んでいきそうな安っぽい板張り駅舎や。次の電車ま…
酒屋のおっちゃんに礼言い、祠の正面に回る。間違いない、これや。赤矢印に扉あって、お婆ちゃんちの裏口になってたんやな。右手塀の向こう側に別の家屋あったはずやけど…
「家のすぐはたに、地蔵尊祀ってるようなちっこい祠あったんですけど」「ああ、それやったらありますよ」おっちゃん、外に出てその方向指差す。「ああっ、あれや」思わず…
海岸沿いの道をずうっと東南方向に向かっていくけど、伯父宅見つかりまへんわ。それらしい家あるのに、表札ないんやな。伯父宅からお婆ちゃんちへの道筋はなんとなく覚え…
小学校をあとにした拙僧は次に海へ。あの頃お婆ちゃんはまだ海岸でのシラス網漁に出てて、食卓にはシラスはじめに魚介類ふんだんにあった。その癖拙僧は未だに魚嫌いで、…
運動場で遊ぶ子供らの声に違いなく、それを頼りに向かっていくとグラウンドが。これが松原小学校で、中学には通ってないけど松洋(しょうよう)中学と言い、いずれも「松…
御坊駅前、みごとに閑散としてまんなあ。正面にホテル、右手に飲食店2軒、左側にファミリーマートのみ。ここから国道42号線に出て、南下していく。ほほ~う、国道沿い…
4kmからちょっとずつ距離伸ばして8.4kmまできたのが2月上旬。3月はずうっと8.4kmのまま。これ以上走る必要ないわ。大会に出るつもりはないし、毎日仕事で…
いつまで日本に住んでるか分からんからには、今のうちに御坊へ行かんとな。多分これが最後やろうし。 3月末二代目ハリケーン号でJR紀三井寺駅へ。この日は一転冷え込…
岸和田に身を潜めてた拙僧一家は、敵にアジトを嗅ぎつけられた気配察し、夜逃げ同然で父の生家のある御坊へ(かなりウソ)。 そんなとこ聞いたことないという人のために…
当日雨の予報やったが、午前中なんとかもった。母校目の前の公園へ。H元もう来てるやん。この公園、こんなに広かったかいな。当時バックネットやマウンドあった記憶ある…
同級生H元がキャッチボールやりたい、グラブ買うと突然言いだしたんは去年のこと。「よござんすよ。但し、拙僧はグラブ買いまへんで。中1の時買うたキャッチャーミット…
風呂場の修理について、業者に拙僧の電話番号勝手に教え、一切連絡寄越さん管理会社にモヤモヤ募り、ジジイとのこともあって電話する。するとAIで応答どうのこうのとの…
宿直らしい警官ども暇そうにしてるわ。拙僧が事情話すと玄関脇の小部屋に通され、また何人も集まってきよった。木刀についての拙僧の推理話したが、証拠ないため捜査でき…
さて、話は遡り、警察に通報した日のこと。拙僧目覚めた直後、車のドア開け閉めする音が。あのジジイどっかに行くんかと思たら、戻ってくる足音聞こえた。それから走り去…
民生委員のおばちゃんの話では、この部屋の前の住民はだらしない(くたばりかけ?)爺さんで、部屋をゴミだらけにし、薄汚い布団にくるまって寝てたから、その後懸念した…
拙僧もかなり大声でジジイに怒鳴ったんで、これに関しては警察から注意されるかと思いきや、全くのお咎めなし。要は「手ぇ出した方が負け」ちゅうこっちゃ。ジジイは木刀…
相手は次々に代わっていく。一体何人来てるんや。拙僧の話に一貫性あるか確かめるためか。私服姿は刑事かいな。そのうち柔道でもやってたような体つきの、とことん人相悪…
電話しようとしてる時やったか、ジジイ2階に上がってきて拙僧の部屋の前に立ち、外から「話しょうやないか」警察呼べと大見得切ったはええが、ビビってるやん。「警察呼…
寄ってきたんで、病気うつされへんように離れたら、こっちが怯んだと勘違いしたんかまた前に出てきた。そのうち腹小突かれた。やったな、これでこっちの勝ち確定。「警察…
頭にきて翌日仕事終わってからまたジジイに説教しに行ったろかと作戦練ってたらいてないやん。逃げよったな。 1日たつと怒り大分静まってくる。ところが10日ばかし過…
一発かましてからは以前より大分おとなしくなったジジイ、だが予想通りちょっとずつ文句言い始める。こちらも些細な物音にいちいちケチつけられたらどんなに気分悪いかを…
この頃から拙僧は外では必ずマスクするように。但し、ランニング中は無防備で花粉吸い込み放題やがな。ま、走るんは夜なんで多少ましやろけど。報徳学園長距離走の選手は…
3月頭目ぇえらいかい(かゆい)やん。もしかしてあれの前兆かと恐れるけど、数年前まで周期的に目のかゆみに悩まされたんで、それに違いないとおのれに信じ込ませる。 …
どんくさくおとなしいHA嬢は品性下劣なS本やN島にバカにされ、いじめられまくる。一時期2匹の攻撃あまりにひどく、そのうち教育的指導してやろかと考えてるうちに治…
アンスマリンを愛する幼馴染のワナスはイギリスに留学していたが、反日運動組織に入ったらしく、アンスマリンの父もタイ国内でその組織の指導者的存在と知り、小堀への感…
これも手元に残したタイ関連本。「バンコク楽宮ホテル」がメルカリで2300円で売れたのに気を良くし、これも出品することに。その前におよそ30年ぶりに読んでみまひ…
HA嬢、外見はなかなかやのにおつむは少々弱い。喋る時サッと言葉出てこず、やっと押し出しても何言うてんのかよう分からんことしばしば。 仕事は何やっても中途半端で…
ここで勤めて4年になるHA嬢。目ぇ大きく形きれいなんで、マスクしてたら相当の美女に見える。マスク取ったらガタ落ちやけど、それでも平均よりはかなり上。職場ではみ…
S本、食器を並べるシートやワゴンなどをその辺に放りっぱなしにする。自分は管理者やからそんな細かいことに気ぃ使う必要なし、お前らがやればよかろうと思ってるのかも…
この会社では仕事のやり方をほとんどなんにも説明せず、見て覚えていくしかない。その筆頭はS本で、「それやったらあかん」とあとから言うだけで、事前説明なし。なんで…
職制なんぞよう分かってなく、知るつもりもないが、一応係長か課長クラスにあたるS本。決して人柄は悪くないが、仕事についてほとんどなんにも説明せず、管理者としての…
入浴料は450円。建屋も中も昭和の銭湯そのものやん。湯船は4つあって、それぞれ微妙に温度異なるようやが、熱すぎずぬるすぎずのちょうどええ湯加減。なんと気持ちの…
当日は浴槽からできるだけ湯飛び散らんように縮こまってシャワー浴びたけど、翌日はかねて一遍行こかいなと考えてた銭湯へ。もう何か月も前二代目ハリケーン号で適当に走…
下のしょうもないジジイから風呂場から水垂れ落ちてると言うてきたんが1月末。それから間もなく修理業者見に来たと思うたら、別の業者へとたらい回しにしたらしく、二社…
ラオスの首都ヴィエンチャンで見つけた洋服店の鉛筆の由来追ってる時の話。昭和25年の銀座の地図の存在知り、アマゾンで売ってることもつかんだ拙僧はすぐさまポチり、…
イボチョンとかいうイボコロリのまがいもんみたいな薬塗ってもマメの痛み治まるどころか着実に悪化してきよった。そこで塗る量を2倍にするノーベル賞級発想により万事解…
書籍の大量処分後手元に残した内の一冊。90年代バックパッカーはやった頃の聖書のよな存在やったか、確か。その割には中味はたいしたことなかった記憶あって、捨てる前…
ある日仕事から帰ってくると、玄関にちっこい紙袋吊るしてあった。前の家で世話になった近所のおばちゃんくれたんかととっさに思うたけど、工事始めるからよろしくていう…
血圧下げるために有酸素運動増やそうと、オリンピック級のスピードを若干落として距離伸ばしだした拙僧は、2月上旬には当初の2倍以上の8.4kmに到達。このスピード…
N島、女で身長180㎝というバケ●ン。人間として大事なもん欠落してるとしか思えへん異常性癖や。たとえば昼休み飯食った後寝るんやが、起きる時間にアラーム設定して…
タイ人風美少女Y口嬢が毛嫌いした上司のS本とN島、2人共E高校を卒業してる。方角を示すE高はEの反対方向で今はもうないW高と、元広島正田の母校市立W商と並んで…
もう1人の新人栄養士I本君。自宅は昔拙僧の勤めてた学習塾に近く、塾名出したら中学の頃そこに通うてたと。うぬ~、なんたる偶然。 気さくで、明るい好青年や。仕事も…
この頃ネタのうて、身近なもんについて好き放題書くとするか。 去年4月栄養士2人入社。1人はY口嬢、小柄で童顔、色も少々黒めで顔立ちタイ人っぽい。母親はもしかし…
拙僧毎日眺めてるヤフーニュースには猥褻事件よう紛れ込んでくるんやが、その手のもんしょっちゅう検索してるせいか。近頃のAIはかしこいんどすなあ、おおきに。 さて…
帽子なんぞこの年になるまで無縁やったのに、去年散髪後あまりの寒さに野球帽買うた。タイでも使えるようにと薄手で、3千円もしたやん。あとでユニクロ品は2千円と知っ…
予想以上に不甲斐ない挑戦者やった。かつて隆盛を誇ったメキシコの選手はこんなに弱なったんかえ。下手っぴなうえに根性もないとはええとこなしや。 強いパンチを何発も…
白血球問題はとりあえず心配するほどのもんではないと診断されたもんの、去年12月健康診断時よりコレステロール大分上がってるやん。いずれも基準値に収まってたのに、…
予約した日ぃやってきたで。健康診断で白血球やや少ないと診断されて、後日もう一遍血ぃ抜かれたんやわ。 前回の検査結果よくよく見たら、赤血球も下限下回ってるやん。…
健康診断後ケチつけられて呼びつけられた時かかったジョイに肝臓やら心臓やら精密検査させられて法外な診察費請求された拙僧、その後健気に食費切り詰め、ジョイの再ぼっ…
23歳、28戦全勝18KOの戦績からして、えらい手強いの選んだなあと感心したけど、YouTubeでクエジャルの試合見たところ、なんじゃ、こら。パンチに切れ味な…
値段(980円)からして並の2.5倍程度かと予想してたけど、せいぜい2倍でんな。メニュー調べると並が450円、かける2=900円。もしかしたら損してるんか。タ…
帰国するたんびに牛丼屋で大盛平らげ、さらにレトルト品買い込んではタイに戻ってた拙僧、不思議にも帰国後の1年余りまだ一遍も牛丼屋に行っておりませぬ。ラ・ムーです…
その後スナオシ品平らげ、以前から気になってた明星のを試すことに。5袋348円と、200円そこそこの山本製粉やスナオシ品に比べたら天文学的値段や。買うのを決断す…
インスタント物は朝食うこと多い拙僧、カップ麺にはとうに見切りつけ、もうずうっと袋麺一本鎗や。 昨年12月やったか、以前紹介した山本製粉のもんを業務スーパーに買…
仕事場で靴脱いで数歩歩いたら痛かったのが、靴履いててもビッコひくほどに。ランニング用の靴はクッション効いてるんでなんとか走れるけど、少しずつ痛み感じるようにな…
ある日のこと突然足の裏に痛みが。んぬ? タコと言うかマメと呼ぶべきか、皮固なってるとこや。何年か前記事に書いたなあと探すと、あったがな。当時両足の赤矢印の部分…
バネ指の治療について職場のおばちゃんに話したら、なんとその人も骨密度の件でH本病院整形外科のS田医師にかかってるとか。こっちの話はちゃんと聞くし、丁寧に診察・…
握力強化するハンドグリップやり始めてしばらくしてから指の関節に異常出て、その後バネ指になったて説明したところ、そういうことだけで発症するとは考えにくいらしい。…
3日後大腸検査を無事クリアした翌日、その勢い駆って再度I橋クリニックへ。いや、念のため電話して整形外科やってるかどうか聞くか。すると、医者の体調不良でその日も…
看護師に対して偉そうにぬかすM谷医院の医者に見切りつけた拙僧、口コミで評判の高いI橋クリニックに転進することに決めた。ところが、休日が日曜と休診日の木曜二週続…
夜中ふと目覚め、iPhoneクリックして気温見るとな、なんとマイナス1℃。零下まで落ちるのは和歌山では千年ぶりか。 朝起きてもう一遍画面覗いたら、う~~、かな…
意識はずうっとはっきりしてた。気持ち悪い感触も痛みもなく、10分ほどで終了。その瞬間検査技師のおっさん、「悪いとこおまへん」ふ~~~、よかったあ。入院せんです…
「ブログリーダー」を活用して、ラミーさんをフォローしませんか?
K志氏と初めて会うた時同郷と聞いてびっくり。さらに実家は太田で、おんなじ小学校区やん。共通の知人もいてる。なんたる偶然。 両親はもう他界し、実家は姉に譲ってし…
十数年ぶりにY美と会うたのに、結局それっきり。嬉しそうに見えへんどころか、迷惑に感じてる印象受けたんやな。それとあの気怠そうな様子はもしかして恋か何かに悩んで…
引っ越した後一回だけ太田に行った。その時Y美ちゃんと学校の校庭で遊んだの覚えてるわ。それ以降一遍も会うことなく時は無情に過ぎ去り、拙僧は東京で働いてた。杉並の…
火事に遭うた拙僧一家はすぐ近くの安アパートに引っ越した。せっかく敵を始末して平穏な暮らし手に入れたのに、またもや不幸に見舞われるとは。 その安アパートは今では…
拙僧一家はN内さん宅の奥に間借りしてて、つい目と鼻の先にあるSさんちのY美ちゃんを誘うて太田小学校に通ってた。N内さん、まだおんなじ場所に住んでるやん。この2…
和歌山市を脱出して岸和田、御坊へと追手を逃れてきた拙僧一家は、またもや敵の影を察知。ここで父は兄の協力を得て敵を返り討ちにし、美浜町浜ノ瀬沖へと沈める。船乗り…
蔓草荘のある細い道路でガス管工事始まったんは4月半ばやったか。奥から次第に蔓草荘へと近づいてきて、GW終わってから再開したやん。 この道路への入口に1人、奥の…
次女の伯母はどういう経緯辿ったか知らんけど、旦那が後にK戸製鋼の役員にまで出世した。あんな田舎出身にも関わらず、それなりに品あって、冷たい感じの人やったわ。父…
おばあちゃんの子供ら。1.長男、戦死2.長女、看護婦で転々3.次男、台湾4.三男、名古屋5.次女、神戸6.四男、福山(広島)7.五男、地元(海難事故で死去)8…
おばあちゃんの旦那(つまり拙僧の祖父)と長男は戦死した。その年金でまあまあ余裕ある暮らししてたんちゃうかなあ。 家には長女の娘同居してた。長女は住み込みの看護…
御坊訪ねた記事では詳しく書けへんかったけど、おばあちゃんちの敷地は60~70坪あったか。ひょっとするともっと広いかも。表玄関と裏口は一直線につながってて、土足…
二十数年ぶりに襲いかかられた花粉症のせいで、職場でしょっちゅうクシャミしてたけど、朝出勤前に目薬と点鼻薬さしたら大分楽やったわ。 4月半ばから症状やわらぎ始め…
H元から次はいつやと必死・渾身の懇願受け、仕方なく遊んであげることに。前回とおんなじ公園で。 ほほう、土曜やさかいチラホラ親子、子供同士で野球やサッカーしては…
ふ~~、寿命縮んだで。あのシーン、井上が踏み込んだとこをカルデナスは右に移動してサウスポ―の体勢から左フック打ち込んでる。タイソンがこういう打ち方得意としたな…
どこからか紛れ込んでくるアンケートサイト。クリックすると、「あなたに関するアンケート」やて。当たり前やろ、他人のこと聞かれても答えられへんわ。たとえば旅行先や…
先月は雨やら大阪遠征やらで走れへん日ぃ多かったなあ。それにしても距離伸ばし始めた12月以降月間平均速度みごとにほぼ一定や。と言うよりちょっとずつはようなってる…
カルデナスの2試合をハイライトで見たけど、退屈な選手でんなあ。脚止めて中間距離で打ち合うだけの一本調子。時々思いきりパンチ振るもんの、それほどパワーなさそう。…
下のジジイとの件報告し、このジジイ過去にトラブル起こしてないか、風呂場修理後水漏れ直ったか尋ねたのに返事寄越さん管理会社に、およそひと月後連絡する。受付後20…
それにしてもK治女医はどげんしたと。拙僧の異常に粘り気のある視線に気づいて逃げたんかいな。あるいは病院側の厳しいノルマ達成できずクビになったか。今後もH本病院…
50日前に予約してた血液検査受けにH本病院に向かう。朝飯食えんのは辛いのう。 9時10分前に到着し、受付済ませた後血ぃ抜かれる。10時15分にジョイの診察受け…
差し歯を全部引っこ抜くか、あるいは半分だけ削って半分残すことも可能とか。とりあえず痛み止めの薬あげるから、どうするか考えてちょうだいということで診察終了。診察…
二代目ハリケーン号で近所の歯医者に駆けつけた拙僧、中に入ったら受付にやっぱりおばあちゃんが。検索した中では一番ホームページしっかりしてただけあって、きれいな病…
4月半ばから差し歯の左下奥なんや痛なってきたで。この時もそのうち治るかもと拙僧粘る。1週間、2週間経過、少々良くなっては元に戻るの繰り返し。歯医者に行こうとし…
左下の奥歯割れて歯医者に行ったんが2016年、あん時「どうしたらいいか分からない」とクリニックに見放されて、シーナカリンのウィパーラーム病院紹介されたんやな。…
この記事1回ぽっきりのつもりやったが、その後伊藤環境大臣次々に失態重ね、続編書かざるを得んようになったわい。 伊藤、「水俣病は環境省が生まれた原点です」とかな…
5月1日水俣病患者の慰霊式の後環境省と被害者団体の懇談会行われたそうで。ここで大変なことが。 まず各発言者の持ち時間をたった3分と予め区切った。環境省側はその…
男は最初違和感あっても、時間たつうちにああこんな顔やったと馴染んでくるけど、女は全然当時の面影ないわ。出席者は70人ほどやが、なんせ元々12クラス、500人弱…
テーブルに着くと、おんなじ野球部やったT既に来てる。髪薄うなって昔の面影ないなあと思いながら眺めてたけど、喋りだしたら中味全然変わってないわい。20年ぐらい前…
来日以後2~3人のミニ同窓会繰り返してたが、世はGWの真っただ中中学の同窓会が。去年離タイ直前、同級生の1人に訪日連絡した時、同窓会やる予定と聞かされてたんや…
仕事から帰ったら、いとうあさこ、高橋真麻、かたせ梨乃のおばちゃんグループが伊豆を旅する番組やってる。またこんなんかとうんざりしたら、テレビ和歌山がテレビ東京か…
拙僧が蔵書を古紙回収業者に持っていってるのは、ブックオフでは買い取ってくれへんと高括ってるからで。あそこに並んでんのは新品同様のきれいなんばっかりで、30年も…
ふ~~~、きん●ま縮んだで。ドンピシャのタイミングで当たりよった。ネリの左はスピードこそないもんの、アッパーかフック気味の妙な軌道なんやな。1Rダウン以後はク…
30年前タイで手に入れた日本語会話帳は、妙な箇所全部は出せへんほどのてんこ盛り。「ようございます」とは戦国時代かよ。古ぼけた表現なんぼでもありまっせ。 石炭…
本整理してると、何冊かタイ語学習本が。まん中のは小冊子程度のちっこい本のくせに2千円もしくさる。しかも30年も前のもんや。 おもろい本見つけた。 タイ人用の日…
東京ドームでボクシングの興行行われるんは90年のタイソン対ダグラス戦以来やて。あれはボクシング史に残る大番狂わせやったなあ。ちなみに当時東京に住んでた拙僧はこ…
Tシャツの上にトレーナー着て走ってたのを、3月末よりTシャツだけにしたら、えらい楽になったわ。去年トレーナー着だした時ゴワゴワしてうっとうしかったけど、じき慣…
その昔愚作、駄作をこき下ろすシリーズ書いてた。数年ぶりにそれ復活させる気になるほどのしょうもない作文見つけたで。 読みだしていきなし脳死状態に。何を意図したの…
980円美容院の受付にはタブレット置かれてて、それ操作してサービス内容選ぶようになってる。英語の他に中国語、韓国語に変更可能で、さらにスペイン語も。こんな三流…
980円美容院に向かう途中古ぼけた円形ベンチ見つけ、二代目ハリケーン号停める。うぬぬ~、元々屋根あったんではないか。腰下ろしたら崩壊しそうなほどボロボロやん。…
来日後すぐ近所のツルハで60円ぐらいの爆安歯ブラシ買うたもんの、わずか2~3か月で毛先丸まってきたやん。はああ?タイでも同様にやっすい歯ブラシしか使えへんかっ…