chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
れい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/14

arrow_drop_down
  • 学士会館・ラタンのランチ

    一ツ橋交差点にある学士会館昭和3年に開業し2003年に国の夕景文化財に登録された重厚な雰囲気の建物ですその中にあるフランス料理のレストラン「ラタン」昭和3年の建築当時の姿を保つ高い天井と格調高いドレープカーテンで飾られた大きな窓ゆったり心地よく時間が流れますワインはプライベートラベル(学士会館ラベル)のボルドーです帰りは一番近い竹橋駅まで歩いて久しぶりの皇居この写真はランナーが途切れたところですがやはり週末はランナー多し!私も何度となくここを走りました誰か知り合がいないかな~と5分ぐらい見ていたけど誰もいなかったわ午前中はじょぎお(インチキさぶすりー)が走ってたらしい最近よく走ってるね狂い咲きだわwwランキング参加中1日1回カウントされますクリックしてくださるとうれしいです↓↓学士会館・ラタンのランチ

  • フランスの紅茶のお話

    高齢の母が腰を痛めてしまい実家にいる時間が多くなったこのごろ・・なんですが!!昨日はお出かけして気分転換してきました2か月に一度開催されている毎日旅行の企画「まいたび」の『平原麻子の世界紅茶物語』もうすでに何年もやっているそうなんですけど私はつい最近通い始めスリランカ編・インド編・日本編・と参加してきて今回はフランス編フランスと聞いてん?紅茶?コーヒーの国じゃないの?って思いませんか?私もフランスには旅行したことありますがカフェオレばかり飲んでいたような気がします。ダマンフレールとマリアージュフレールの紅茶缶フランス紅茶私は知らなかったのですが、フランスはフレーバーティー発祥の地なのだそうですベルガモットの香りをつけたアールグレイは私も大好きな紅茶ですがほかにもアップル(フォションのアップルティーは有名)やピー...フランスの紅茶のお話

  • 無事です

    各地に災害をもたらした台風19号皆様ご無事だったでしょうか?八王子の浅川の定点カメラが何度も放映されてましたが、私の家は離れていますし、まったく大丈夫でした。(映像の橋はギリギリセーフでしたが、上流の高尾山近くの南浅川は溢れ、周辺の家は浸水したようです)SNSやブログなど、どこにも報告してなかったので心配してくださった方もいらして申し訳ありませんでした。私はおかげさまで普通に生活できています。先ほどのラグビーすごかったですね!!最後までハラハラ見ていましたがスコットランドに勝つなんて日本強いですね!!今日(10月13日)の誕生花はネリネこの名前はギリシア神話に登場する美しい水の妖精ネーレーイスの名にちなんでいるそうです綺麗な花ですね花言葉は「また会いましょう」ですランキング参加中1日1回カウントされますクリック...無事です

  • 先生ごめんなさい

    最近、高齢の両親が相次いでケガしてくれてなかなか大変な日々ですそんな時は空いた時間を紡いで絵を描くのがとっても楽しいのトールペイント教室のオーナーさんからただでもらった丸いプラーク一応お見本はこれです(今回のはモフモフの描き方の練習です)ん~どうも好きじゃないんだよね顔がこのブログ、先生も、オーナーさんも、生徒さんたちも知らないから書いちゃうけど気が付かれないように微妙に図案を変えたで・・出来上がったのはこちらどうですか?目が違うんです前にあるお菓子(見本はパイ)もカップケーキに変えましたどっちがかわいいですか??にしても熊だか?犬だか?ウサギだか?、よくわからない図案だよね次に描くのはめちゃくちゃ素敵なハロウィン物なので今からとても楽しみですさて、明日は、所沢にお出かけですではまた~ランキング参加中1日1回カ...先生ごめんなさい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、れいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
れいさん
ブログタイトル
青と緑のあいだ
フォロー
青と緑のあいだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用