chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人のピアノ再開組 https://koko28.hatenablog.com/

ピアノ再開。、初心者に近いような初級‥ヘ音記号読めない💦くらいからのスタート。島村楽器のミュージックサロン。(ピアノ個人レッスン)でその名もピアノサロンにて、開始。 悠々塾入門編〜。

再開‥という単語使いたくないくらいの。ヘ音記号は、指で五線を数えないと読めない‥くらいからのスタート。 まさかの本気の趣味と化して。

koko28
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/12

arrow_drop_down
  • ゆあすて 観客席。

    杖をつきながら、舞台に進んできた男性🧑‍🎓生徒さん。「古希(70歳)くらいから17年。 (中略)‥ 体力的にも最後の出演かと思われます、今日の演奏を楽しみたいと。」とご本人のコメント(アナウンスされる)から始まった🎷。 凄く凄い👏 素敵な音色だった。 他の楽器🎷とかは、全く詳しくなく。 分からないことだらけなんだけど。 でも凄く心に響くというか。 グッときた。😭。 久石譲さんの曲。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 九州から参加された👩‍🎓さんもいらした。 コメント📝アナウンス📣聞こえてきて、びっくりして二度見した。 ご本人が、お年をカミングアウトされていて70代と‥とのこと。 え〜、50代に見える‼️ 九…

  • 発表会 思う事

    もしかしたら、観戦すら行けないかも‥⤵️ と自分で自分の事を勇気持てなかったケンハモ側面と。いや、ここでちゃんと向き合っての気持ちの側面。支店発表会。1部から3部まで。約4時間オール観戦⏳。出番としては、3部のラストのケンハモのみ!だったから。 時間的な制約としたら、そこに入ればセーフなんだけど。 第一部から。 コンクール部門は。リハも兼ねて、 名前は呼ばれず。番号のみ🎙️マイクの放送。 🎹も🪈も。緊張感さながらの中、課題曲が次々と演奏されていく。本番は、9月予選だから。 MAXに仕上がりまでいかないけど、とかもあったかもしれないし。 それでも皆さん頑張っておられるな、と想いながら客席から見て…

  • なんとか歩みたい

    この薬の名前検索🔍したら。💉花粉症🤧を1シーズンストップ🛑させる時にも使用されてる薬みたいだね。 怖いよね😱 ステロイド。😭ばね指 。 最初は、もう2度と弾けなくなるかもしれん😭と。結構がっくり🥴きたんだ。この注射💉は、3回まで!というのが、インターネット🛜とかでは、読んだりしたけど。🧑‍⚕️からは、特にそういう話は出てない。以下⬇️ 2回目💉です‥わたし。この頃は。🖐️激ヤバな状況は、🤏回避してきていて。それでも、8月の、夏の発表会見送り。発表会曲のある箇所というのも一因だったかもだし。仕事含めての私生活とか、年齢的にとか、既往症とか。 いくつかの要因は、あるよね。 鍵盤ハーモニカ🎹だけは、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koko28さんをフォローしませんか?

ハンドル名
koko28さん
ブログタイトル
大人のピアノ再開組
フォロー
大人のピアノ再開組

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用