chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人のピアノ再開組 https://koko28.hatenablog.com/

ピアノ再開。、初心者に近いような初級‥ヘ音記号読めない💦くらいからのスタート。島村楽器のミュージックサロン。(ピアノ個人レッスン)でその名もピアノサロンにて、開始。 悠々塾入門編〜。

再開‥という単語使いたくないくらいの。ヘ音記号は、指で五線を数えないと読めない‥くらいからのスタート。 まさかの本気の趣味と化して。

koko28
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/12

koko28さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 全参加数
総合ランキング(IN) 13,528位 16,172位 18,213位 18,182位 18,041位 22,030位 圏外 1,040,280サイト
INポイント 20 10 0 0 10 10 0 50/週
OUTポイント 130 30 20 10 130 60 10 390/週
PVポイント 120 10 10 60 100 40 20 360/週
クラシックブログ 78位 96位 124位 115位 114位 163位 圏外 4,715サイト
ピアノ初心者 5位 8位 7位 7位 7位 8位 圏外 195サイト
やり直しピアノ 4位 9位 10位 10位 9位 10位 圏外 160サイト
ピアノ 34位 48位 54位 54位 53位 55位 圏外 906サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 全参加数
総合ランキング(OUT) 7,449位 10,211位 10,458位 10,943位 10,488位 16,093位 23,416位 1,040,280サイト
INポイント 20 10 0 0 10 10 0 50/週
OUTポイント 130 30 20 10 130 60 10 390/週
PVポイント 120 10 10 60 100 40 20 360/週
クラシックブログ 29位 46位 52位 57位 50位 95位 132位 4,715サイト
ピアノ初心者 5位 5位 5位 5位 6位 8位 9位 195サイト
やり直しピアノ 8位 10位 11位 10位 11位 16位 22位 160サイト
ピアノ 25位 31位 32位 34位 30位 43位 62位 906サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/09 05/08 05/07 05/06 05/05 05/04 全参加数
総合ランキング(PV) 10,946位 11,891位 11,898位 11,787位 11,894位 12,402位 12,899位 1,040,280サイト
INポイント 20 10 0 0 10 10 0 50/週
OUTポイント 130 30 20 10 130 60 10 390/週
PVポイント 120 10 10 60 100 40 20 360/週
クラシックブログ 60位 65位 65位 65位 65位 66位 70位 4,715サイト
ピアノ初心者 4位 5位 4位 5位 6位 6位 6位 195サイト
やり直しピアノ 8位 9位 9位 8位 10位 10位 11位 160サイト
ピアノ 27位 28位 28位 27位 27位 28位 29位 906サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 怖いだろうな

    東京都立川市の第三小学校🏫への。 男2人の暴行⁉️ 2年生の女の子👧のフルネーム叫びながら、 教室に突入❗️ 教諭が身を挺して守ってる間に、子供たちは、走って避難。隣の教室では、ドアに🚪机でバリケード作り‥ 過去の避難訓練で、不審者の場合の想定とかの、そういう訓練していたのかもしれないけど。教諭🧑‍🏫の方だって。 授業してる時に、いきなり教室🚪ドア開いて‥とかだってびっくり‼️になるのに。 焼酎瓶持って、酔って? 女の子のフルネーム叫びながら「⭕️⭕️出てこい‼️」 と。 小学2年の女の子見つけて、どうする気だったん? 名前叫ばれた子は。いや、このクラスの子たち皆んな。 暴力への恐怖と、目の前…

  • 久しぶり

    やっとスムーズに、通して弾けた。 スタート時、7分近くかかっていた曲も。 4分22秒に縮んだ。🙌 陸上部的に言えば😸。 自己ベスト(タイム)更新。7分近くの時点では、😨どうしよ。と思ってたが。 その時点でも、先生は、 「大丈夫、4分には行ける‼️」と。発表会とかの曲。 教えている生徒さんたちの👩‍🎓👨‍🎓。 この生徒は、この楽譜🎼いける!とか、逆に、きっと難しい🤨とかは。やはり選曲時点で、見えてるらしい。選曲‥。 自分は、選んでもらう‥ほうが多いかな。 特定の弾きたい曲とかも、なんとなくはあるけど。最近は、あんまり無い。 理想と現実を実感してるからか。指の怪我というか‥ 大量に練習すれば良い!…

  • 怖いだろうな

    怖いだろうな

    東京都立川市の第三小学校🏫への。 男2人の暴行⁉️ 2年生の女の子👧のフルネーム叫びながら、 教室に突入❗️ 教諭が身を挺して守ってる間に、子供たちは、走って避難。隣の教室では、ドアに🚪机でバリケード作り‥ 過去の避難訓練で、不審者の場合の想定とかの、そういう訓練していたのかもしれないけど。教諭🧑‍🏫の方だって。 授業してる時に、いきなり教室🚪ドア開いて‥とかだってびっくり‼️になるのに。 焼酎瓶持って、酔って? 女の子のフルネーム叫びながら「⭕️⭕️出てこい‼️」 と。 小学2年の女の子見つけて、どうする気だったん? 名前叫ばれた子は。いや、このクラスの子たち皆んな。 暴力への恐怖と、目の前…

  • 久しぶり

    久しぶり

    やっとスムーズに、通して弾けた。 スタート時、7分近くかかっていた曲も。 4分22秒に縮んだ。🙌 陸上部的に言えば😸。 自己ベスト(タイム)更新。7分近くの時点では、😨どうしよ。と思ってたが。 その時点でも、先生は、 「大丈夫、4分には行ける‼️」と。発表会とかの曲。 教えている生徒さんたちの👩‍🎓👨‍🎓。 この生徒は、この楽譜🎼いける!とか、逆に、きっと難しい🤨とかは。やはり選曲時点で、見えてるらしい。選曲‥。 自分は、選んでもらう‥ほうが多いかな。 特定の弾きたい曲とかも、なんとなくはあるけど。最近は、あんまり無い。 理想と現実を実感してるからか。指の怪我というか‥ 大量に練習すれば良い!…

  • お子さん達の 舞台🎹と。

    お子さん達の 舞台🎹と。

    6年前。 https://koko28.hatenablog.com/entry/2018/12/17/012513 この日のツアーで一緒だった親子ご家族さん、小1の男の子。 その後も、レッスン前後とかに、待合室とかで一緒になる機会ありつつ。 嬉しそうにピアノ🎹談義して。🎹←こんな模様のリュック🎒を背負い、レッスン室へ! という彼を何度も見てきた。 あれから6年。彼の名前は、ずっと気にして見守ってきたけど。この日の発表会で、 中学生になったワイシャツ👔ネクタイ彼が弾いたのが。 月光第三楽章。圧巻の素敵演奏🎹🎶。 千秋真一くん! 状態だな。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 小さな子で。10人のインディアン…

  • 色々、がんばろ。

    色々、がんばろ。

    曲仕上げるまで。音読み、譜読みの時間。 絵画🖼️で言うなら、下書きか?ここ⬆️は、出来るだけ早く短く通過したい😅。 コツコツと毎日🎹やってる、今現在は、練習としても、ポップスの曲だけをやってる。完成度高くいけたら、カッコいいだろうなぁと、妄想しつつ。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ A〜Hまでの段落分けになってて。この楽譜🎼が。だからスケッチブック8ページ使い。 拡大コピーを、8個‥糊付け。EとGが、サビ。 Aがイントロ。前奏 B、C、Dが、Aメロ+Bメロ FがBメロ Hが、アウトロ。後奏。初めて知った‼️というのが、 Hの呼称。 イントロの前奏というのは、知ってたけど。 最後のところの呼び名を、後奏…

  • 清塚さんの、TV番組の

    清塚さんの、TV番組の

    清塚信也さんの、TV番組📺。クラッシックTVは、以前から好き😊。この時は、清塚さんが選んだ色々なテーマでのジャンル分け!を。なんのテーマ?か?のクイズ式で。近々の 錦鯉がゲストの時。 錦鯉の長谷川さん(「こんにちは〜‼️」のデカい声の人ね) が。上記の 作曲家最期曲の時さ。 「どこかに連れて行かれそうな気がする」と言ってて。 清塚信也さんが感心してた。 音楽にも、クラッシックにも疎いという長谷川さんが、前情報(作曲家の最期の曲たちとかは、知らない状態)その音楽聴かされただけで。 そう感じとったから。 その他。 この時の回では、 清塚さんが、瀧廉太郎の憾みを🎹弾いてた。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 私も…

  • 弾けるようになれたら、

    弾けるようになれたら、

    🆕曲。 譜読み(音読み)は、面白い🤣けど。 今日流した汗は(努力)、明日実って欲しい。という、やれば、やった分だけ、手ごたえ欲しい。国語の教科書📕みたいに、 段落分けして、レッスンも進行。 AからHまで。8段落だ。スケッチブック使ってるので。 通しての楽譜🎼の他に、スケッチブックを8ページ使い、 A…1ページ、 B‥2ページ目、 。と段落ごとの。 練習は、例えば、今日はCをやろう、💪。 Cの左手のみを、つっかえないで弾けるように繰り返し🔁。以前までは、ヘ音記号は、カタカナで、音符🎵🎶ふりがなにしてたけど。 音符カード🪪など、使って。 今は、 ルビふらない。 書くなら📝運指のみ。レッスンでは、運…

  • スタート▶️

    スタート▶️

    電子レンジでの‥湯たんぽ。 1月、2月と活躍してくれましたー♪ 3月突入。まだ、週明けくらいから寒くなるみたいだけど(^◇^;)。1月から変わった事には。週1から2の、 歯医者🦷通いがあり。 現金💰しか使えないのは、 キャッシュレス派としては‥結構な負担感覚。 とりあえず、3月くらいからは、月1 パターンになるらしいが。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ お仕事。希望シフト出し、シフト組まれる。 だから、毎月決まった形というより、 変動性。 🎹練習確保とか考えれば、 余りお仕事時数入れたくないし。 💰を考えれば、入れるほうが😅。 社会保険の基準とか。 扶養とかね。ニュース色々出て。 正しく理解するまでに時間…

  • 変わるかもしれない。

    変わるかもしれない。

    月光第一について。 時系列?? まず、10日間🔟 自習を経て。 レッスンで 提出⁉️ 。 音読みとしては、ほぼ最後まで到達して、 音間違いないか?とかのね。「譜読み(音読み)は、早い」と言われ。 そこは嬉しく思った。1ページめからの、 若干の曲想的な表現としての、 いくつか教わって。 この曲を、井戸掘るように深く学んでいけば、相当の栄養になるだろうな、というのは。 直感した。ばね指との兼ね合いは、リスキー😅。 内声とか保持音とか、9度とか、 。 🖐️は、大きいほうだ。ばね指無ければ、 ドレミファソラシドレミ 、押さえられるので。10度🔟 。しかし、現状。 9度の箇所を、 左親指と、右手でとる。…

  • 月光第一

    月光第一

    このドラマ、おすすめ。 119番を受信☎️する担当部署なんだけど。 今の時代、スマホ📱からの通報だとURL送られて、動画で指令室と繋がるとか。外国人からの通報は、同時通訳機構と並行されるとか。ある通報の時。住所特定出来ず。 近くに代わりの人いないか?となり。 この時に、指令室の人が、外国人の方に、 「今から言う単語覚えて! た、す、け、て、 。これを大きな声で叫んでください」 というアドバイスで。 助けて🆘!を聞きつけた人が、駆け寄ってきて☎️かわってくれて‥。🆘を最初に受信する担当部署。 非常にひきこまれる。フジテレビ8 という事で、色々困難な状況みたいだけど‥。ドラマに罪はないよなあ。 非…

  • 発表会終わったよ

    発表会終わったよ

    発表会🔚。終わったら、やり切った感が大きく。 のんびりしてる。割と、舞台の前には、次の曲‼️とかを調べたり検索🔍したりするもんなんだけど。今回は、なごり雪 で、発表会過ぎても、選曲モード起きず‥😅。最後まで。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 🪈フルートと合同で行われる1日。 プログラム順番も混じっている。 1番目から観に行く🏃👀。支店(同門)発表会って、毎回参戦していくメンバーが多いから。 そうなると、この生徒さんは、前回はこの曲だったなぁとかを。なんとなく覚えているもんで。 今回の選曲動機とか、色々お話ししてみたくなるね。 みんなの頑張り‼️って、刺激になる。、 頑張りというか。それぞれ取り組み方とかは…

  • 1月10日あたりの

    1月10日あたりの

    電子レンジで繰り返し使える湯たんぽ! 結構重宝してます。ユニクロのヒートテックも、重宝してます。 アレって、ヒートテックレベル?? 生地により、3段階あるじゃないですか。 低 中 高 みたく。低と、中を持ってるんですが、高にも興味あります。雪国仕様?? 室内とかだと逆に暑くなるんかな? ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 🎹。発表会が、(楽器支店の)年間に2回あり。 支店じゃなく本社主催で言えば、舞台イベント、これ抽選だけど(^◇^;) 3回(支店の2回と合わせて) 楽器店主催のコンクールも舞台のイベントと捉えれば、4回。外部のコンクールとかも。今は、色々あるから。 レベルも初中級とかもある、マイナ…

  • 🎥動画は、J専の子の

    🎥動画は、J専の子の

    下書きにしようとして、間違えて消去になり😭、ざっくり書き直し。えっと、💬発表会に向けて。通して弾けて楽しい時期でもあり。 曲想とかに突入したい〜という気持ちも生まれて。 今回の私の楽譜は、ぷりんと楽譜🎼。 アレンジが複数あるから、 。 音符は多くない‥と思う(^◇^;)。 曲の厚みとかで言うと。 音数がたくさんあるほうが、響きとかは、深い気がする。 しかし音符🎶少ないと、表現とか逆に難しい🤨。手が痛くて弾けなくなる!とかを回避する為に。 方針転換したこといくつかある。練習時間⏰⏳ 量。 質と量、両方大切。 質が重要だけど、実感としては、量も大切。今、🎹練習ABCの本 ルクーペ。 からの、S (…

  • ストリート🎹への着地🛬も素敵です

    ストリート🎹への着地🛬も素敵です

    まずは、ネットニュースの中で。 びっくり‼️した事の1つ。自宅🏠のリビングに帰宅したら、ホッとする‥はずが。 🐻。 くまのプーさんじゃないんだから。 トラウマになるよ、怖すぎる💦。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎blogの更新頻度は、ツバメも真っ青💦低空飛行中だけど。 🎹モチベーションは、高く続けております。 指🤌☝️騙し騙しかな‥慎重に‼️しかし悩みどころだけど😫ね。3ヶ月ピアノNHK🎹。終わりましたね。全部観てた〜。楽しかったよ、最後まで。感動🥺もした。 素敵でしたね。お二人の生徒さん🧑‍🎓👩‍🎓達も。本田先生🧑‍🏫も。 ジムノペディを弾いた🔰👨‍🎓石丸さんも。初回は力こめこめ指だったけど、…

  • そんなこんな含めて大人🎹と読むのかも

    そんなこんな含めて大人🎹と読むのかも

    ライオン🦁の隠れ家 ⬆️ 凄いオススメドラマです。✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 🖐️手は、🎹弾くタイミングでは、なんとかなってます。 なんだったら私生活のほうが痛い。襖を開ける時とか。これは、横開きのドアや窓とかを開ける時など。 ペットボトルあけるとか‥ 📱スマホは大丈夫👌だけど。 少し🤏固いキーボードのような、 押すなど。、 財布👛の小銭取り出しとか。 余談。私と娘が‥🌻ひまわりのトリートメント なんだけど。 チューブから出す動作で。どうしても🖐️負担来ちゃうから。 やめようと思い‥ 不思議だけど、鍵盤触る動作は乗り切れる。 🎹。 これが、他の楽器だったら🎷🪈🎻無理だったろうな。という予感がする。🎸…

  • 懐かしい〜からのおススメからの、近況

    懐かしい〜からのおススメからの、近況

    懐かしい気持ちで。クラッシュギャルズ。昔、ファンで、試合やら、コンサート🎵やら行ってた〜。 ヒット曲も、歌詞も今でも鼻歌できるくらい、人間って覚えてるもんだなぁ。クラッシュギャルズから、悩んだトモさんが芸能離れて、千種だけでソロコンサートとかやってた頃も。コンサート会場とか行ってた。ドラマ化されたね。ゆりあんが、ダンプ松本さんで。剛力さんがライオネス飛鳥さんで。千種役が唐田えりかさん。 https://youtu.be/4wJn52A8oGM唐田さんは、杏の元旦那の東出氏との不倫イメージ強かったけど。人って、色んな事あるけど。 イメージって、 変われないようで、変われる。復帰出来て良かったね、…

  • どこを‥

    どこを‥

    ルクーペの教則本。 🎹練習ABCは。 ⬇️https://koko28.hatenablog.com/entry/2024/10/18/211234 現時点では、K だ。三拍子と伴奏。 三拍子‥強弱弱! だよなとか。意識してみる。この一つ前がℹ️I だった。 「そっか、この教則本‥26文字のうちのJが存在してないんだな」 と改めて思う。段階にもよりけりだけど。 ABCの場合は、🆕曲の初回レッスンまでに。初回で最後まで通して弾く。音読み!という段階では、大抵の場合そうなる。 つまり、音読み段階は、かろうじて??? 自力で出来る。 でも、虫歯🦷発見!とか、それを自力で治療とかはちょっと‥下手くそ。…

  • わけわからんが。徒然‥

    わけわからんが。徒然‥

    ⬆️ ルクーペの🎹練習ABC の本📕。 今は、ℹ️ I あい〜、 だ。 重音‥ というところだが。まずは、譜読み。毎回🆕なページになるたびに、 読譜‼️ 作業が大前提になる。たぶん🤔日本中でお子様たちが習い事として、この本やってる子たち少なくない気がする。 4冊並行とかさ、 教則本とか?? 4曲を、レッスンに提出物に出来るくらいまで、毎回に持参出来るって、凄いよ。私は、今は。 ぷりんと楽譜🎼4ページのポップスの曲と。これは通し弾きまで来てるので。 🆕譜読み!とは違うけど。 それでも。まだリズムだったり🎵、 治療しなくちゃいけない箇所が優先。 3匹の🐷子豚の絵本。 1番頑強なのは、レンガの🧱お家…

  • さてさて。

    さてさて。

    🎹練習ABC という教則本があるよね。 ルクーペさんの。 授業にて、やっていて。分量は、1ページ以内な感じだ。アルフベット順に並んでいて、26と言いたいが、1個なくて💦25曲だ。Aは.レガート奏法+音階。 Bは、手首のスラー Cは、レガート奏法 Dは、レガート奏法+和音の連打 Eは。 ブーレ(舞曲)のリズム Fは、5指の素早い動き Gは、三声 Hは、アウフタクトと音のバランス Iは、重音の練習 Kは、3拍子の伴奏 Lは、四声 Mは、和音の連打 Nは、アウフタクトと音のバランス Oは、同音連打 Pは、3.4指の強化+左手のメロディ Qは、手首の使い方 Rは、5指の強化 Sは、音の受け渡し+交差 …

  • 大人🎹、NHKの3ヶ月で!

    大人🎹、NHKの3ヶ月で!

    面白かったよ。 毎週楽しみ😊にしたい。https://www.nhk.jp/p/3months-piano/ts/XXV65KRXJK/

  • 感動したー 動画(🎹関連ではありません〕

    感動したー 動画(🎹関連ではありません〕

    ⬆️ https://youtu.be/6LaKK8kArgY?si=wvo5s_KolN4RhuIE ⬆️ めちゃくちゃ感動🥺。 特に、細井先生の15分30秒くらいからのところ。。https://youtu.be/6LaKK8kArgY?si=wvo5s_KolN4RhuIE ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ これ3つ組みの🎥動画の3個目なんだけど。 パート1、https://youtu.be/16LFaf0QJi8?si=QlmFNqsIrQnIhDNo ✳︎✳︎✳︎ パート2も、https://youtu.be/Vs8QkaNwv8k?si=KBfIaQULo4OS_49Y 全部一気見してしまった💦…

ブログリーダー」を活用して、koko28さんをフォローしませんか?

ハンドル名
koko28さん
ブログタイトル
大人のピアノ再開組
フォロー
大人のピアノ再開組

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用