chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大人のピアノ再開組 https://koko28.hatenablog.com/

ピアノ再開。、初心者に近いような初級‥ヘ音記号読めない💦くらいからのスタート。島村楽器のミュージックサロン。(ピアノ個人レッスン)でその名もピアノサロンにて、開始。 悠々塾入門編〜。

再開‥という単語使いたくないくらいの。ヘ音記号は、指で五線を数えないと読めない‥くらいからのスタート。 まさかの本気の趣味と化して。

koko28
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/12

arrow_drop_down
  • 刺激と、青写真と。

    鍵盤ハーモニカ🎹の全体練習会があった。本番までに複数回ある予定🗓️だ。普段カレンダー📅の赤い日が逆に休みにくい(仕事)んだけど。 6週間くらい前にお知らせがあったので。 休み申請🈸完了✅! 練習会の皆勤賞目指すぞー😛とか思って。 楽しくできれば良いかな🆗的に考えてたんだけど。今回! パート3 に振り分けになっていて。私は3班で。 初回の練習会は班員さんたちが2人欠席になってしまい😢。 どうなることやらと心配してたけど。 蓋開けたら、 3班の他の班員さんが凄い練習頑張っていて。すでに完璧👌くらいに仕上げできていて。 「凄い👏」って何度も口にしてしまった😅。発表会には、皆さん、他のシングルスの曲も…

  • 軽く

    大学ノート or 五線譜🎼ノート(12段)タブレットetc上手く活用してる人‼️ 素晴らしい😀と思うな。いっぱい左右されやすく😅。 真似っこしようとしたりするんだけど。 難しいねー😓。✳︎✳︎✳︎ コーヒーショップとかで。 つまり、机上で楽譜🎼と向き合う時間⏰を作ってみたりしてるけど。カルテ見直して、付箋でつけたりとか。そういう事しか(^◇^;)。やっと全体通して弾けるようになれたけど。 それでも、夏の発表会に、煮込み料理🥘レベルで、出せるようになるのか⁉️ 期待と不安。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎バレーのネーションリーグが始まった。BS6チャンネルで放映してる。男女かわりばんこに、1ヶ月くらい続け…

  • アプリのスクラッチくじ引き

    ドトールのアプリで、5月は毎月スクラッチくじ引きあるんだけど。 つまり、来店しなくても毎日一回くじ引きしてる😛。[] 初めて、1等が当たった。100💯ポイント🟰100円と同義。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

  • 1番良い形に着地したいものだ

    練習法のコツ。 TODOリストは有効だ。 ノート🗒️とかには、してなくて。 ポストイットで代行。 真ん中に写ってるのなんて、極細サイズだから、字を書くには適してない😅。でも目につく👀。付箋‥大きいサイズだと、書き込みしやすいけど。 付箋が楽譜も隠してしまい🎼😭。普段弾くページとは、別に、一段ごと(コピー)に、大きな隙間あけての貼り付け直しにして。 TODOリスト書き込みしやすいページ📄も作った。あ、スケッチブック1冊にしてるから。 他のページに‥コピーつける余裕ある。✳︎✳︎✳︎ 私、他の生徒さん🧑‍🎓👩‍🎓の見せてもらった事あるけど。 透明🫥な付箋とかを使ってる人もいたよ。👍ナイスだと思った…

  • 分析して、思考して、

    大谷選手から、こんな風に言ってもらったら。作られたCMの何倍も主体的というか。効果あるだろうなぁ😉。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ お久しぶりです。 🎹を、後悔したくない‼️気持ちから。4月いっぱい🈵、 レッスンを柱として。 🎹ライフ走り抜けました。 最初の頃の、油切れ🤖ロボットみたいなギスギス+たどだどしい弾き方から。 前半2ページは、グランド🎹のレンタルルーム 行こうかな😀と思うくらいの心境。 後半2ページは、まだまだ‥まだまだ😥だけど。 5月も柱を土台に、積み上げして行きたい。 諦めないでいきたい。いやぁ。 🎹の初中級?? ジャンプしてもジャンプしても、ネットを越せないような…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、koko28さんをフォローしませんか?

ハンドル名
koko28さん
ブログタイトル
大人のピアノ再開組
フォロー
大人のピアノ再開組

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用