モト在日韓国人。南の島で20年生活後、釜山へ。3つの国の習慣と言葉が混じった日々の生活と、思うこと。
IMG_2787.mp4 珍しく、雨の朝。 ケープコッドは、JFKの生まれ故郷だということで、Gの実家の近くにJFKミュージアムというのがあり、雨の日に寄ってみることにした。 公式な、国家の予算で建てられるJFKミュージアムはボストン市内にあるそうだけれど、今回行ったのは、Hyannis と言う地域にあるジョンFケネディミュージ…
韓国からケープコッドに来ているのだけれど、昨日は地元の書店へ。 Gが、せっかくだから韓国ではなかなか買えない本を見たいと言うので。 数日前、何かの拍子にネットでみかけた本を勧めてあげた。 私なら絶対に買わない本だけれどもしかしたら、Gなら興味を示すかなと思って。 https://www.amazon.com/Ikigai-Japanese-Secret-Long-Happy/dp/…
毎朝、Gと二人で家の周りを散歩。 Gの両親の家は、森の中に住宅が集まっているところで、朝の散歩ではうさぎやリスがあっちこっちにいて、私はまだ一度も見ていないけれどキツネもたまに見えるらしい。 そしてたまには、スカンクのくっさーい匂いも。 朝の散歩から帰って、家の前にテラスでコーヒーを飲んでいると、何だか視線を感じる。
夏休みに突入。 今年もすでに恒例と言っても良い、Gの実家であるアメリカ東海岸へ来ています。 第一の目的はやはり、Gの両親とともに楽しい時間を過ごすこと。 とはいえ、今年は4月に、たった3か月前!にGの両親が釜山へ初めていらして2週間ほど一緒に過ごしたので、今夏はどっか他の国へ旅行でも?というのは私の心のつぶやき。 ご両親の家を訪れるのは楽しく、ケープコッドはビーチリゾートの地域なので、それでもGと…
「ブログリーダー」を活用して、Wasabiさんをフォローしませんか?