chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐっちゃんヌンティウスは語りたい https://www.gussannworldtrip.com

2019年9月から世界一周してましたが、コロナで中断し2020年4月に涙の帰国。この間は27か国、アジアとヨーロッパを旅しました😮 2022年9月より再度約1年かけて世界に旅立ちます!まずは中米に降り立つ予定です❤

ぐっちゃんヌンティウスです。幼き頃より世界一周を夢見ていた海外オタク。派手な旅ではなく、現地の方と触れ合う旅が好きです。 好きな国はネパールとメキシコ❤ 趣味はフットボール観戦(アーセナルサポ)、野球観戦(オリックスファン)

ぐっちゃんヌンティウス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/08

arrow_drop_down
  • 飛行機の機内から見るヒマヤラ〖ネパール〗

    ナマステステナンゴ〜♪ 本日は世界一周56日目、2019年11月11日の日記です♪ コルカタ→カトマンズへフライト カトマンズで暴食 Momotarou Japanese Restaurant ニューエベレストモモセンター Dal Bhat Thamel コルカタ→カトマンズへフライト さて、まずはインドのコルカタでトランジットしてネパールの首都カトマンズに向かうよ あれ、めちゃ空気茶色くね??怖 インド、めちゃくちゃ空気汚くてびっくらぽんのすけ〜 そしてカトマンズ行きの飛行機でぐっすり寝ていたところ隣に座ってたケニア人の女性に起こされます。 外見ろ、と言われるのでみる 遠くになんかみえるぞ …

  • さらば、インパール〖インド〗

    ナマステ〜♪ハロ〜♪ 本日は世界一周55日目、2019年11月10日の日記です♪この日はインドのインパールを出て、ネパールのカトマンズに向かいます。 いつも朝食を食べてたインパールのカレー屋?ともお別れです こんな感じでチャパティを作ってくれます、目の鋭さが職人みあるぅ〜 オーナーのおっちゃん。かわいい。 インドで何回も朝ごはん食べたけどここのはレベルが高かったなぁ〜 さて、腹ごしらえが出来たみたいなのでトゥクトゥクにて、空港にむかいましょう。馬です。野生の馬にエンカウント。 インパールで出会った牛は2頭。出会った野生馬は3頭。 インパールで出会った馬の頭数、牛の頭数こえててワロヌンティ♪ そ…

  • 謎黒米と謎キノコと、ヌンティウス。〖インド〗

    こんにちナマステナマゴメナマタマゴー♪ 本日は世界一周54日目、2019年11月9日の日記です♪ イママーケット Ima market ヌンティウスの闇クッキング 金持ちインド人と行ったレストラン イママーケット Ima market 場所はこちら お母さんのマーケットって意味で、世界最大級の女性が売り子のマーケットです 世界最大とかそんなワード、惹かれるよね〜わかる〜 お洋服大量です、古着系の店かな アクセサリーも派手です。アースカラーとか言うてる場合じゃない。 食品のとこもあります。ちなみに、臭いは結構強烈である。富士山のトイレの臭さには負けるけどな 牛もおりました。マニプール州はヒンズー…

  • マニプール州の少数民族のデモに遭遇〖インド〗

    本日は世界一周53日目、2019年11月8日の日記 その2 です♪ さて、インパールの街歩きをしてみましょう あんまり観光地はないみたい やっぱりこの辺りはあんまりインドインドした服装の人も少ないし、顔も日本人と似てる人がおおいなあ カングラフォートというところが一応観光地みたい 街の中心地にある感じかな。 ここで若者たちが、デートしたり友人と遊んだりしてました。 ちなみに仕事さぼり系おじさんもちらほら見かけました。 水の汚さは大和川をゆうに超えている。 反政府デモをする子供たち 宿に帰る最中、デモしてる子供を発見。 ヌンティウスの滞在していたマニプール州は少数民族が多く住んでいる地域で、イン…

  • インパール作戦の激戦区にて〖インド〗

    本日は世界一周53日目、2019年11月8日の日記です♪ 本日はとてもまじめな話。おふざけなしのヌンティウスです。 第二次世界大戦中に、史上最悪の作戦と呼ばれた、インパールの戦いの地に行ってきました。 インパール作戦とは インパール平和記念館 IMPHAL PEACE MUSEUM アクセス 営業時間 料金 インド平和記念碑 INDIA PEACE MEMORIAL インパール作戦とは インパール作戦(インパールさくせん、日本側作戦名:ウ号作戦〈ウごうさくせん〉)とは、第二次世界大戦(大東亜戦争)のビルマ戦線において、1944年(昭和19年)3月に[4]帝国陸軍により開始、7月初旬まで継続され…

  • おでこに出来物ができてインドガナイズされたよ〖インド〗

    ナマステナマハゲ〜♪本日は世界一周52日目、2019年11月7日の日記です♪ インドに来て早々、眉間に出来もんが出現しました。つまり、顔面がインド仕様になりました。これがインドの洗礼か...髪の毛もぼさぼさやし眉もなんかやばいし、服はもうしっわしわやしもうインドにいるときは女捨ててましたね。そして次に海外行くときにはもう少し自分の写真も撮ろうとおもいますた あと、全然コロナの時期じゃなかったけども、排気ガスのせいか咳が止まらなくなるというアクシデントも発生。これがインドである。 宿周辺をぶらぶら 女の売り子しかいないマーケット 宿周辺をぶらぶら さて、インパールで朝ごはんです。いきなりインドみ…

  • ミャンマーからインドへ陸路で国境超え〖ミャンマー〗〖インド〗

    ミンガラバーナマステー、ミャンマーからインドに入りました。 今回は陸路でミャンマー、インド間の国境を超えた話プラス、ミャンマーへの熱い想いが爆発した話。 本日は世界一51日目、2019年11月6日の日記です♪ ミャンマーを出国(タムーにて) インド入国 モレからインパールへ インパールの町に到着 ミャンマー→インドへの陸路国境超え今回のルートはマンダレー → タムー(ミャンマー側の町)→ モレ(インド側の街) →インパールというルートで移動しました11月5日の夜行バスでマンダレー→タムー 11月6日 朝にインドに入国し、モレ→インパール (夕方着)という流れです 床に寝る大胆な人。さぞかし良眠…

  • 陸路でインドへ〖ミャンマー〗

    ラストミンガラバーです、ミャンマー最終日ですう、ぴえんぬ 本日は世界一周50日目、2019年11月5日の日記です♪ おしゃカフェでおしゃれ気取り スーパーで夜行バス前の買い出し 陸路でミャンマーからインドへ おしゃカフェでおしゃれ気取り 最近はすっぴんでおっさんのような生活を送り散らかしていましたが、やはり私は一応女。たまにはおしゃれなカフェにでも行って女であることを再認識しよー♪と思って訪れました。 訪れたのはマンダレーの人気カフェ、Goffee-Coffeeさんです。 地元の豆を使用しているらしくて、こんなに本格的なコーヒー飲んだのはめっちゃ久しぶりでとても美味ヌンティウスでした 店内も落…

  • 世界最長の木造橋ウーベイン橋 〖ミャンマー〗

    本日は世界一周49日目、2019年11月4日の日記その2です♪午後からは、世界最長の木造橋、ウーベイン橋に行ってきました世界最長とか、世界最大とかそんな響き大好き♡ マンダレー市内からウーベイン橋へ ウーベイン橋 宿の人おすすめのマンダレーのレストラン まずは、腹が減っては橋は渡れぬ、といふことで路上のオバチヤンからサモサを購入。サモサとは三角春巻きの皮の中にカレー味の何かを詰めて揚げたもの。 結局こういうのが一番おいしいんじゃわ マンダレー市内からウーベイン橋へ マンダレーから8番の乗り合いトラックみたいなにライドン。所要時間40分500チャットくらいです こんなトラック的なやつに乗り込んで…

  • インスタ映え的な白寺院でジョジョ立ち〖ミャンマー〗

    本日は世界一周49日目、2019年11月4日の日記です♪ この日はマンダレーから、インスタ映えする白いパゴダややたらでかい鐘などを観るために、ミングォン地区という所まで行った話ですん 船に乗り込み 対岸の街に到着 シンピューメーパゴダ ミングォンの鐘 ミングォン・パゴダ その辺ぶらり 船に乗り込み まずは宿からこの港まで行きます。 ここまで私は宿の人に聞いて乗り合いトラックみたいなのでいきました。車で10分くらいの距離やから、タクシーでも安く行けそう〜 なんか小屋的なところでチケットを購入します そしてペラペラのチケットを渡されます。 料金は 往復5000チャット(350円くらい)だったと思い…

  • マンダレーの街をブラブラりん♪〖 ミャンマー〗

    ミンガラバァァ\( 'ω')/ フォウ ミャンマーの挨拶が好きな、ぐっちゃんヌンティウスです 本日は世界一周48日目、2019年11月3日の日記です♪ 夜行バスでインレーからマンダレーへ マンダレーで宿泊したホテル マンダレーの街 ゼージョーマーケット 夜行バスでインレーからマンダレーへ そんなことよりこのバス、、、、マンチェスターユナイテッド、、、 蹴球的宗教上あまりこのバス乗りたくないねんけど仕方なく乗り込みます。 インレーから18時頃出発の夜行バスにのり、早朝4時くらいにマンダレーに到着しました。 バスのチケットは15000チャットくらいでした。(約1000円) 10時間乗車してこれは安…

  • インレー湖の激安ボートツアーで首長族とトゥギャザー

    ミンガラバンのすけ!ぐっちゃんヌンティウスです、本日は世界一周47日目、2019年11月2日の日記です♪ この日はミャンマーのインレー湖にて激安400円のボートツアーに参加してきました。 インレー湖ボートツアー 時間 朝8時に宿にピックアップ、14時頃に宿前で解散でした 値段 6000チャット≒ 410円 え、安すぎん?朝から昼過ぎまでのツアーでこれ。値段バグり気味で最高やん 申し込み方 宿で参加したいねん、って言ったら参加させてくれます道端で声掛けてくる連中は個人ツアーでやや高めのツアーをすすめてくるので、宿の人に参加したいって声かけるのが一番である ツアーで訪れる場所 小型の船に乗って首長…

  • インレーの街でゆるゆるDay

    ミンガラバンバンバン♪ 世界一周46日目、11月1日の日記です。はい。 ぐっちゃんヌンティウスはインレーの街にある、マーケットにやってきました! 場所はこちらです。 初めに飛び込んできたのは綺麗なお花たち。ふ、ふつくしい、、、 アラサーになり、花の綺麗さに目覚めています。これはあるあるだと思います。しらんけど。 お花を愛でるという、心の豊かさを大事にしていきたいと思うてます。 そしてカラフルなロンジーやさんもあります。 ロンジーとはミャンマー人が来ている民族衣装の巻きスカートみたいなやつのことです。男性も巻きスカートみたいなやつはいてるので、なかなかアジアの中でも面白い国やなあと思う。 大量の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐっちゃんヌンティウスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐっちゃんヌンティウスさん
ブログタイトル
ぐっちゃんヌンティウスは語りたい
フォロー
ぐっちゃんヌンティウスは語りたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用