2019年9月から世界一周してましたが、コロナで中断し2020年4月に涙の帰国。この間は27か国、アジアとヨーロッパを旅しました😮 2022年9月より再度約1年かけて世界に旅立ちます!まずは中米に降り立つ予定です❤
ぐっちゃんヌンティウスです。幼き頃より世界一周を夢見ていた海外オタク。派手な旅ではなく、現地の方と触れ合う旅が好きです。 好きな国はネパールとメキシコ❤ 趣味はフットボール観戦(アーセナルサポ)、野球観戦(オリックスファン)
【世界遺産】バンコクからアユタヤに片道60円で行った話【最安 貧乏人的行き方】
あ、コップンカーでーーす バンコク来てから観光か注射しかしてません(∩ω∩) 天国か地獄かやな。 あー、上手いこと言うた自分。 さて、本日はバンコクから往復100円で世界遺産のアユタヤ遺跡にいきました 多分最安の行き方ですよね はい、これ有名なやつね。 まずはフアラポーン(Hua Lamphong)駅へ向かいます ここが駅ですね。Free-WiFi通ってて神よね。久しぶりにここで日本人と電話しました。 そこで窓口で、元気よく「アユタヤいきまっせ!!」と叫びましょう 等級とか色々あるんですが、「やっすいやつたのみまっせ」 っていうと片道切符15バーツで売ってくれました ちなみに、電車はたくさんあ…
電車近すぎメークロン市場とジモッティー御用達のアンパワー水上マーケットの2本立てでお送りします
本日はタイ国鉄を乗り継いでメークロン市場とアンパワー水上マーケットに行ってきました。 ※10月13日の日記です タイに来てからめっちゃ観光がんばるやんわし。 メークロン市場とは電車との距離が近すぎるマーケットのことです タイ国鉄はめちゃくちゃ運賃が安いです。 MRTなどとは違ってジモッティーの足としてよく使われてるみたいです ウォンウィエンヤイ(Wongwian Yai)駅からマハチャイ(Maha Chai)駅まで1時間くらい乗ります 駅の様子はこちら。タイ語ばっかで全然意味不明 これで10バーツ(約40円)でした 安すぎワロタ案件 車窓からの景色はこんな感じ。バンコクから少し離れると東南アジ…
10月12日 んん〜 予防接種の後遺症により肩が痛く握力が18キロしかない谷口です。 日々の洗濯絞りが苦痛です。 本日は朝から日本みのあるショッピングモールでダラダラしつつインスタばえスポット行ってきやした エカマイ駅のバスターミナルから18番窓口でチャチューンサオバスターミナル行きのチケットを99バーツで購入 乗ったバスがこれ めっちゃSlipKnoTやんけ。 しかし流れる曲は、タイのバラード 見た目と中身が一致していないと言う点において、普段オラオラやのにおばけ屋敷で怖くておしっこ漏らすヤンキーと通ずるとこがありますね 何言ってるか分からないんですがこの記事、寺に行く途中経過のヤンキーバス…
サワディカーカーぐっちゃんーーでーーーす 今日はほんまにいつもの事ながら内容が薄いのでテンションだけで乗り切ろうと思います!! 朝ごはん!!!無料!!!素晴らしい!!! 部屋にはノースモーク、ノーイート、ノーセックス(女子ドミトリー)と記載されてる素晴らしい宿です!!! 屋上では誰かが何かを演奏しています!!! 突然ですがここは!!スネークファーム病院です 予防接種してきました!!! 狂犬病とA型肝炎とジフテリアとかなんか先生おすすめの何か!!(詳しくはわからん) 8000円!!!高いが命には変えられず!!!! 病院の中!!!ちゃんと看護師手洗い10秒以上してた!!!!衛生OK !!! そして…
サワディカー 本日より、カンボジア編終了してタイ編はじまります。 なお本人は2019/10/23現在、ミャンマーにいる模様。 まあバスは適当にのりまして3時間くらいで国境につきまして、呆気なくタイ入国。 使用したバスは適当なやつ。 札を渡されます。イミグレ超えたら札確認されてなんか待たされます。 そしてバスからバンに乗り換え。隣の人との距離は0で、おっさんと肌を温め合いながらバンコクまで4時間ほど走ります。 入国審査5時間かかったひともいるらしいけど谷口は15分くらいでした。 途中のサービスエリアこんなかんじです なんでのび太にこんなんきさせてんねん。 のびたみたいな医者おる病院、2日で潰れる…
髪きって長友に会ってマッサージしてカタンするという日常【シェムリアップ⠀】
10月9日はなにもしてないとみせかけて 髪切ってきました 行ったのは日本人のアキさんの経営する美容院、Hair Salon A です ホテルから30分くらい歩きます。のどか〜 場所はこちらになります トゥクトゥクの兄ちゃんが英語で話しかけてきます 兄ちゃん「話したいから無料で乗せたるよ」 谷口は最悪トゥクトゥクなら飛び降りれるしな、、、と思い、疑いながらもライドントゥクトゥク しかしこの彼、シンプルにいいやつでした しかも焼き芋くれました。クソうめぇ この日谷口の中でカンボジア人シンプルいい人多い説が立証されました そして普通にお金も受け取らずバイバイ。なんとええやつ、、、 彼はしきりに 「じ…
河内音頭踊りながら知らないカンボジア人達と飲み会しただけの日
10月8日 今日も控えめに言ってなにもしてません 強いていえばカンボジア人と飲み会しました 道歩いてたら踊ってるカンボジア人おったから、これは踊って対抗せなと思って河内音頭踊ったら仲良くなりました 谷口の横にいるやたら格好つけてるのが日本語ペラペラのチャナサです あとで聴いたんやけど鬼のヤリチンらしい。ちなみに谷口は女として見られなかった模様。 なんでビール、マンチェスターシティやねん。(0.5$) 飲んだあとグッチャグチャグチャに踏んだりましたわ。呪 この中にひとり奥さんと別れて無職の男性がいました。クズです。笑 猫とお別れ寂しいなあ〜 暇すぎて書いたんやけど届くんかいね 今日1番驚いたのは…
こんにちは 本日(10月7日)は天空の寺院と呼ばれるプレアヴィヒアに行って来ました どんなとこかまず写真を載せときましょう はい、きれいすぎワロタ タイとの国境にあります 数年前までタイとの内戦があったため危険だったのですが最近は治安も安定しています この穴でどんぱちしてたみたいですね 片道3時間半の長旅です プレアヴィヒアは車を貸し切らなきゃいけんので、カンボジアで働く日本人の方と、カンボジア人のキムリアップちゃん、日本からの観光客のようこさんと一緒に行ってきました みんないい人すぎて泣けたのと、ドライバーますだおかだのおかだに似すぎワロタ 閉店ガラガラ!ワオ!! という、なかなかコアなネタ…
シェムリアップでスポーツを観るならSCORE SPORTS BAR
こんにちは〜 カンボジアのシェムリアップはかなりいい場所です そして今回はシェムリアップでオススメのスポーツバーに行って来ました 場所 こちらです SCORE Sports Bar & Grill - Siem Reap パブストリートから近いです そして私が宿泊していたシティプレミアムゲストハウスからは徒歩20分くらい トゥクトゥクでは1ドルでいけますよ 値段 ビールが一杯 1.5ドルとやや高めです ご飯も6ドルくらいでありました ゲストハウスのビールが0.5ドルであることを考えると モニターが10個くらいあるのでいろんな試合を同時に流してくれます 地元の人だけじゃなく、海外の人もよく利用し…
10月6日の日記です ようやく観光してきましたよ カンボジアと言えばの観光名所に行ってきました そう、アンコールワットです 同い年で一人旅をしているという太郎くんと一緒に回ってきましたよ しかし彼、残念なことにチェルサポだったのです。しかしええやつやから許す。 入場料は一日券で37ドル こんな感じで顔面写真が入ります しかし大雨である。カンボジアに来てから初めての大雨 朝の3時半におきて準備していましたけどもちろん朝日は見れませんでした 太郎、雨男説 内部で遊んでます。 うおーーーーすげーーーーーとか言いながら遊んでましたけどまだまだ序盤とはこの時は知らず ジョジョ立ち。 レリーフの真似 そし…
10月5日 こんにちは〜 សួស្តីទីនោះ〜 クメール語むずかしすぎワロタ 本日も控えめにいうて何もしてません シェムリアップの街並みはこんな感じです まじで何もしていません。 アンコールワット行けや!との声もちらほらありましたが、何もしていません そして重い腰をあげてスポーツバーへ。 シェムリアップのスポーツバーはここ有名みたいです SCORE BARってところで、ビールが1.5ドルとややお高め 俄然プレミア推しらしいです ここで在住の方とかオーナーさんと日本代表VSサモアの試合を観戦 やっぱスポーツはいいですねえ ババア久しぶりにヒートアップしちゃいましたよねえ〜 イングランド人とウ…
10月4日の日記です 本日も安定に何もしていません 強いて言えばマリカですかねえ〜 フレンドコードは0532 8695 9638 です 申請よろしくお願いします この足場の不安定さが死ぬほど気になります。 昼からは違うゲストハウスに遊びに行ってきました 斜め前くらいにあるブランクゲストハウスです ここは若い人が多いみたいで活気があります おばちゃんもここで2ヶ月くらい若返りました 一輪車で世界一周した若いオーナーさんがやっているそうです。控えめに言って大変態ですね。 3時間くらい喋り倒してから夜はゲストハウスで火鍋会 世界の男の話がめっちゃおもろい。笑 ネパールのおぼっちゃんの男はあかんらしい…
10月3日の日記です まじでカンボジアのシェムリアップっていう街にきてるんですけど快適 さらに日本人宿に宿泊しているからですかね シャムリアップでお世話になったのはシティプレミアムゲストハウスという日本人宿です とにかく猫が可愛いので猫と遊ぶ日々である まさに仕事を引退した後のオバハンのような生活です うほー可愛いんじゃあ そして途中通りがかったとこの鳩のおおさ。 ゆうに柏原に生息している鳩の数を超えています。 そして懐かしのからあげ。美味である。 そして、唐揚げとともに写ってるのがドミが一緒だった小田さんです この人はいい意味でキチガイでおもろいので、ブログみてみて下さい。笑 freesty…
ホーチミンでベトナムの刺繍アイテムはどこまで値切れるのか挑戦した話
今回は、女子がベトナムに来たら買いたくなるであろうこのお土産について書きたいと思います 今回はお土産の質より安さを調査しているので、貧乏旅行の人に是非とも参考にしていただきたい 検証したお土産はこれです 大きさはだいたいA4よりも少し小さいくらいの、ミディアムサイズの巾着です 検証その1 ラッキープラザのスーパー 値札が付いています 1枚3万ドン 日本円で150円程度です ものはベンタイン市場のものと同じでした 検証その2 日本人向けお土産屋さん TOMBO 1枚5万ドン 250円程度です しかし日本人向けということもあり店内も綺麗で品質も高いと思います 値札も付いてるので、値切る勇気がない人…
10月1日の日記です ひょっこりはんが入籍したようですが、宿が変わったのでおっさんのちんこはひょっこりはんしてないので安心した夜を過ごせています 突然ですがこの画像見たことある人もいるのではないでしょうか そうです、あの奇界遺産の表紙を飾ったことで一時期有名になりましたね 本日はかの有名なスイティエン公園に遊びに行ってきました バス(35円)で揺られること約1時間、つきました チケットは12万ドン(600円)とやや高めです エントランス入ってドーン これなんや?無駄にでかいのです。 どうやら仏教のテーマパークらしいです この生首もなかなかの奇妙さである そして呪われた木的スポット みんな願い的…
「ブログリーダー」を活用して、ぐっちゃんヌンティウスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。