3週間の福岡滞在を終えてバンコクに戻ってきました。福岡空港20年ぶりかな?随分綺麗になってました。かまきりうどんや幸ちゃんラーメンなどバンコクにもあるお店が早…
少し前の週末。旦那は一時帰国中なので平日も週末は特に変化なしなんですが 週末の方が渋滞がまだましかな?っと財布が壊れたので買換えのために偵察がてらドライブ …
ある日のカフェ。 別のカフェへ行こうと待ち合わせしてたのになんと定休日だった(笑) ノープランだったのでグルグルしてこちらに落ち着きました。 Patom …
iPad mini買い替えるなら免税でっと思ったけれど現在日本のAppleは免税では買えなくなった🥲しかも値上げして。 タイでならVAT Refund 可能…
随分前に購入したiPad mini4ふと見ると隙間が😱新しいiPad miniの買い替え時期か?っと思ったけれどなかなかお高くなってた💦ならばっとこちらへ…
昨日夕方からまたTRUEインターネットが使えなくなりアプリからチャットで問合せたのが22:00!24時間対応って凄くない?日曜日にエンジニア予約。SMSで予約…
映画何かやってるかなっとチェックしてたら流浪の月が始まっていたので映画の日(水曜)前だったけれど終わってしまわないうちに😅 R15なだけあっておぉーなシー…
昨日発表された入国規制緩和のニュース。在外邦人は歓喜の声、日本在住者は反対意見多し。観光目的ではまだ規制があるようですね。首相、入国緩和策発表 「G7並み円滑…
久々にプラトゥーナム交差点。信号待ちで左手の風景がえらくさっぱりしてた。すっかり取り壊されてます。昔ながらの市場で昔はよく来たなぁ。そして、ここの交差点から右…
グルマで見かけた本気の真空パック商品。BOB'Sの商品です。食品見本みたいな見た目(笑)朝ごはん的なものも。食べたかったビーフシチュー✨牛肉のお店だからきっと…
ワイドショーでやってた中学生の刺傷事件と行方不明の2歳児。顔見知りでもない人に刃物で襲うとどうなるか、やっていい事、悪い事の判断が出来なくなってたのか。おそろ…
ターミナルのグルマでKOMBUCHA(右)買おうと見たら缶入りも出てる。他にもオシャレなボトルのKOMBUCHAも。バンコクでも砂糖の摂取を控えたり健康志向の…
こんなニュースが流れていたのでシェアします。観光客が戻りつつある中何も知らない人が巻き込まれないように。一昔前のようなことにはならないと思いますが🤔8月24…
晒す😡 どこからかかってきてるんでしょう? 出ると「タイ郵便(郵政局?)です。郵送物に問題があります。〇番を押して スタッフとお話ください」っと音声テープ…
詰め込みすぎたので再編集😅🙏昨夜の試合もう終わったかな?っと思ったら23:00頃からの対戦だった😅ネット中継ですがリアルタイムで観戦できました。40歳の…
日本に一時帰国で悩ましいのが携帯電話📱 日本で使える携帯番号を生かし続けたことありました。 スゴイSIMって名前のSIMも買ってたことありました。 コロナ…
昨夜3年ぶり?ぐらいに一時帰国した旦那。 私もすることないので一緒に帰ってもいいんですが(笑)我が家のニャンズのサクラは先日19歳になったばかりのおばあちゃん…
街中の広告に出てきてたKOTAうちの猫と同じ名前ねぇ。日本人がブアカオと対戦するんだね〜っと見ていたらโปรแกรมถ่ายทอดสด บัวขาว VS โ…
日本から久々に来タイされたお花の先生と家具屋併設のカフェへ。 駐車場が路面にあって奥まった所にショップが配置されています。 ふらりと入るには分かりづらい…
昨夜の豪雨安定の冠水ポイントは川だったみたいですね。去年はステイホームだったせいか気にならなかったけれど今年は冠水頻度早いね。家にいる時は余裕かましてますが外…
ちょっと前になりますがお友達と久々のランチ。 この日はBTSでプロンポンへ。エムクオの横を歩きながらここは雨よけするつもりはないんだなって思う草の木屋根(笑)…
昨日はタイの母の日で祝日、週末に続く3連休です。タイ人の母愛っていうのか?本当に惜しげも無く(笑)子供から大人までイベントされるのでレストランはいっぱいだろう…
シーラチャに神社が出来たらしい。 ศาลเจ้าชินโต ศรีราชา แลนด์มาร์คแห่งใหม่ เปิดให้สักการะขอพ…
先月MUZINAでの展示会で注文していたHAMIリング✨ 出来上がったと連絡がありピックアップしてきました。 とっても華奢なリングに5粒のサファイア。 …
8月8日は世界猫の日だったそう。そのイベントなのかGoogleで「ネコ」と検索すると右に肉球ボタンがある記事が出てきます。この肉球ボタンをポチッ!音声入ってな…
昨日、夕方の毎日放送見ていたらよんチャンTVでタイが紹介されていました。行きやすい国という枠で(笑)マクスの着用義務が撤廃とありますがタイ人はほとんどの人が着…
日本のミスドとはちょっと?かなり違うタイのミスド。フレンチクルーラーは最初の頃はあったよね?タイ人には人気なかったのか全然見かけなくなりポンデリング推し。ちら…
昨日高校野球始まりましたね✨地元広島マツダスタジアムではピースナイトゲーム。球場が緑になりビートルズのイマジンが🎶原爆の日に🍀イマジン歌詞(和訳)imag…
週末のみランチをしている日本街の焼肉屋さんへ。 ここ焼肉店ばかりじゃない? 日本街から焼肉街にした方が分かりやすそう(笑) こちらへ。 居酒屋照グループ…
昨日、旦那の日本入国のためのアプリMy SOSに書類を登録しようとしたらちょうどアップデートされてパスポート登録が必要になってた。が、まったく出来ない💦パス…
先日セントラルワールドへ。伊勢丹があった場所はどうもいまいち😅屋台街にしたいんだろうけど全然食事系がなくてカフェ、ベーカリーになってる。源吉兆庵麻布茶房たい…
デリバリー天国のバンコクですがどうも苦手で💦コロナ禍でなんでもデリバリー可能になりましたがほとんど利用せず😅特に食事は自社配送している所以外はちょっと避け…
我が家のサクラ19歳になりました✨トムがいた頃やってきたサクラ。かなり気が強くてトムを支配下に(笑)コタがやってきてからも気の強さは変わらずコタをしばらく別部…
スクンビットソイ8の奥にある南タイ料理のお店Prai Raya Phuket Cuisine たまにはちょっと違うタイ料理をと思い(笑) ここってずいぶん昔フ…
大雨の中昼ごはんに立寄ったバーンソムタム営業しているか確認せずでしたがちゃんとやってた✨大雨だったので静かな店内ですがタイ人ファミリーも来ていて人気店ですね。…
「ブログリーダー」を活用して、cozy_cozyplusさんをフォローしませんか?
3週間の福岡滞在を終えてバンコクに戻ってきました。福岡空港20年ぶりかな?随分綺麗になってました。かまきりうどんや幸ちゃんラーメンなどバンコクにもあるお店が早…
大災難(大災害ではない)の噂で飛行機欠航までしたけれど7/5は何事も起きませんでした。ホッ。ただ、鹿児島の方で先月から続いている地震はちょっと心配ですね。予知…
なかなか買えないミスドのもっちゅりん。次女が執念(笑)でモバイル予約して3種類をゲット✨みたらし、あずきわらびもち、あずき満足満足🤭ポン・デ・リングをさらにモ…
7月に入りましたね!6月中旬から日本にいますが遊び歩くこともなくひたすら歩いてる(笑)2ヶ月分ぐらい歩いたから今回は太らず帰れるかな?滞在地区がなぜかパン屋が…
こちらでの買出しは徒歩。梅雨明けして暑い日が続いていてなかなか思うように出歩けない😅娘の車の保険が限定というのと道も分からないし😅一度にたくさん買えないので毎…
昨日、次女の嫁ぎ先のご両親が孫の顔を見に福岡へ。両家の対面での父母会は初。ウェブ上での顔合わせでここまで済ませてたので😅昼過ぎからおしゃべりしながら夕食はデリ…
福岡滞在はじめて2週間。あっとゆう間。毎日民泊から娘宅へ通う日々ですがやっと周辺の地理がわかってきてバスを利用したりもできるようになりました。頭上近いところに…
今週は梅雨が戻ってきたようで空を気にしながら行ったり来たり。蒸し暑さはありますがジリジリ太陽がないから幾分過ごしやすい。先週は産院へ電車で通っていたな。ネーミ…
福岡滞在も1週間が過ぎました。ホテルから民泊へ移動。次女マンションまでは少し遠くなりましたが徒歩圏内🚶♀️時間が合えばバスも利用🚌💨たった1週間ですが赤子の…
【福岡滞在記録】この日は次女が産院のサービスでエステ受けたりミルクのお話聞いたりするので病院見舞はしないで博多方面へ。博多の街を歩くのは20年振りぐらいかも?…
次女陣痛が本格的に来始め無痛の準備に移動しましたが既に全開に近かったようで30分ほどで出産体制😅成り行きで私も立ち会いしておりました😅遠慮がちに撮影隊として。…
福岡2日目。ホテルから次女のマンションは徒歩圏内。ぶらぶらしながら向かっていたらこの木々の間を飛行機が✈️飛んでた。いつか写真に収めたい💪🏻✨福岡の街中空港を…
15日から日本に一時帰国中です。今回福岡滞在なので直行便のベトジェット利用。日本人多かった印象。団体さんもいましたが、チェックインに戸惑っていて心配しましたが…
幼稚園時代のママ友と久々にランチした日。ちょっと前にオープンしたフジ1近くの韓国料理店。sotメニューはどんぶりのみ。丼もの専門店のようです。付け合わせのキム…
備忘録です。 日本からカメラの先生がやって来た6月。2週間のうち、一時帰国前の3日間に参加。 1日目。午前中は座学。夕方からはMBK周辺の夕景実習へ。 夕…
今日から一時帰国しています。今回は福岡滞在。美味しいものがたくさんでヤバいな💦初めて利用するベトジェット。ドキドキ。何事もありませんように。インドの事故が頭を…
昨日もカメラ実習で午前午後。朝支度をしていたら知人の訃報が入る🥲去年病気が見つかって治療していたけれどまだ1年。私よりも若い方。早すぎる😭1日1日を大切に過ご…
急に思い立ってアイコンサイアムへ。週末のお昼前・・・。 車停めるのに40分かかった。朝イチに来なきゃいけないね。 向かったのはタカシマヤ。週末でもスーパーは…
ちょこちょこクーポンゲットしてちょこちょこ注文してるShopee。クーポン使えたり使えなかったりで仕組みをよく分かっていないんですが。 最近、小物作りにハ…
ターミナル21で始まったイベント。FOODIE FESTたのしいやつ 今回初めてターミナルで出店するお店も多い気がします。 大判焼きのお店ですがチョ…
Watson's覗いたら検査薬が最近また並び始めていました。コロナ&インフルが増えてきているらしいです。 以前はコロナの検査薬がだいぶたたき売り状態になって…
今朝はゴロゴロ⚡️で目覚めた。歩きで出かけないといけない日に限って...🥲友人と待ち合わせ場所に向かう途中エカマイの信号待ちでふと見たらgigiが出来てた。 …
タイには日本のような車検はありません。新車から7年目だったかな?の車は点検的な事をして合格しないと税金納められないシステムにはなっています。 それ以外にデ…
ここ数日空模様が気になるバンコク。少し気温は涼しく感じるけれど湿度が高いのか汗ばむ💦体調崩す人が増えてるようです。気をつけなきゃ💪🏻✨さてタイにもありますモー…
次女が遊びに来ていた時に買った新製品のホワイトニング歯磨き粉を使い始めてみました。Purpleと書いてあるように歯磨き粉の色は紫💜歯を磨いても紫💜この色がホワ…
チョンノンシーに来ていたのでいつか行きたいと思っていたお店へ。Scarletta Pasta BarScarletta Pasta Bar, BLOQya…
今日は毎年恒例イミグレ詣りへ。うちの会社はチェーンワタナで手続きです。凄腕エージェント氏が毎回サクッと手続きしてくれるので助かってる。今日はちょっと時間かかる…
Copadeli Bistro CharcutierSuk.15 11:00からのランチメニューがあります。(週替り) 前菜のダブレをパセリのサラダじゃ…
蚊やダニにやられて掻きむしってしまってお年頃のせいか跡が残ってしまうことが・・・。 日本に帰ると必ず買い足す かゆみ止め。 タイで代用できるものはないか…
ちょっと前の備忘録。もう終わっちゃったかな? BURGER KINGの前を通りがかったらちょっと食べてみたいセットが😍 久々に入った。 ハンバーガーは肉…
備忘録 昨日のPRIDE PARADE。サイアムからプロンポンへのパレードで事前に交通規制の案内が出ていたせいか当日は日曜午後なのにパレード始まる前も車は少な…
今日から7月!1年半分終わっちゃった。昨日の夕方はサイアムからプロンポンへのパレードがあったのでちらりと見学に行ってました。またその様子も備忘録でのせます🤭 …
『PRIDE PARADE』先日エムスフィア前を通り過ぎた時広告で流れていて気になって検索したもの。 6月30日(日)3:30-6:30サイアムからエ…
昨日、今日まで開催中のサハグループフェアを覗きにBITECへ。 開場してすぐぐらいに到着したので駐車場も余裕👍🏻 でも、会場では既に山盛り買い物してる人が(笑…
以前はZENと呼んでいたモール。CWPの左端BTS側にありました。一昔前、赤服のデモ隊が燃やしちゃった側です。タイ人には発音しにくいZ。日本人がゼンっといっ…
トンローを走っていたら中央分岐帯(?)みたいなのが意地でも通らせない感じで棒立ってた。右折したい場所も限定されてるってことですね。トンロードンキの火曜市を覗き…
財布が重くなるので小銭が増えてきたらまとめておきます。 サタン(1バーツより小さい額)は初詣で行くワットポーの鉢にタンブンしちゃいます😊 1、5、10bコイ…
タイ人に一番人気ではないかと思うSAHA GROUPのセールが始まる✨ 今日から! サハグループはタイの財閥で日系企業との合弁会社もいくつも手がけていてデパー…
LOTUSがLOTUSsになってなんて読むのか?🤔ロータスと言ってますが。先日ロータスへ行った時ドイカム商品ICE POPがシリーズで並んでいた。右の2つが新…
日曜日旦那氏仕事買い物は人多いのでイヤって時は映画チェック🎥観たかった映画が上映中だったのでアプリでチケット購入☝🏻AISユーザーの特典で週末使える割引券を使…