今日から4月🌸入社式、入学式が多いですね。我が家も三女が入学式。保護者は交通事情から参列しないように通達されていたけれど少し保護者待機席の用意があるらしい。で…
今日から4月🌸入社式、入学式が多いですね。我が家も三女が入学式。保護者は交通事情から参列しないように通達されていたけれど少し保護者待機席の用意があるらしい。で…
3月もとうとう終わり。明日が入学式なので午後から移動。午前中はNHKの学生免除手続きのための証明書を市役所に取りに行く。何が必要か分かりにくいですね。テレビが…
ミャンマー地震の影響でバンコク市内の建物にかなり亀裂や破損があるようです。我が家は古いマンションですが部屋には亀裂などは見当たらないみたい。旦那氏の目視なので…
昨日の午後 旦那氏から地震でビルから避難の写真が送られてきてまたゆらゆらしたのかな?と思ったらかなり揺れたらしくその後のニュースに驚いた💦バンコクにはプレート…
引越し荷物の荷出し完了。宅配便で日時指定して送りました。家電、家具はお店から届くからダンボールと布団セットだけだし。スムーズに済むことを祈る😅とりあえずやる事…
天気が良かった先週末。車で隣町の島へ。島へはフェリーで渡ります。無料駐車場が港にあります。数年前に「うさぎ島」と紹介されて脚光をあびた(?)大久野島です。忠海…
黄砂注意報が出ましたが今日はポカポカ日和外に出たい陽気です。宅配便の手配途中😅ダンボールを6個、日時指定で営業所へ持ち込んできました。布団袋はまた別便で。圧縮…
昨日のポカポカ陽気から今日は少し肌寒さが戻った?バンコクは大気汚染が酷くなってるみたいですがこちらも黄砂注意報が出た💦去年の11月頃から始めたウクレレ🎶フラの…
駅で見かけたお知らせ。3/15から新幹線のぞみの自由席は1,2号車のみに。繁忙期は全席指定です。時間に縛られない「自由席」がいい。「ひかり」の便数も随分減って…
やっとあったか〜いと感じる朝を迎えました😊コートも要らないポカポカ陽気。そろそろ桜が咲き始めるかな。さて京都備忘録そろそろ終わり🤭清水寺からぶらぶら坂を降りて…
今日は日本は祝日。寒いので特に何もしない日(笑)明日から暖かくなる予報です。引越しの荷造りもピーク。宅配利用予定ですがちゃんと送り届けられるかな。京都備忘録。…
昨日は日本に到着してからいちばん寒かったかも。今日明日も寒いかな。週末は暖かいみたいなのでじっと耐えます。京都備忘録まだあります😅3日目金閣寺の後。すぐ近くの…
タイのニュースで目に入ったこちら⬇️Visa-free stay in Thailand to be cut to 30 daysThe period of …
昨日からなんだか寒の戻り?寒いです🥶肩こる💦京都備忘録。3日目は4月からの一人暮らし準備で家電の注文にヨドバシへ。価格比較してる暇はないので選択肢の多そうな京…
京都備忘録続きます😊2日目夜はホテルに置いてあったガイドブックで見つけたお店。いくつか支店がありますがホテル近くのお店へ。住宅街の中にこんな感じで佇んでるお店…
京都備忘録です。2日目。三女の卒業式当日。早朝6時に袴着付けで会場へ。起きられるか心配で熟睡した気がしない(笑)前撮りしなかったので着付けの後に撮影してもらい…
広島へ戻りました。卒業式&謝恩会、家電準備のための京都3泊滞在記録を。1日目。今回は着付けが早朝6時だったので近い場所で探したこちらに宿泊。四条烏丸近くダイワ…
今日は三女の高校卒業式で昨日から京都滞在中。昨日は雨がパラパラしてましたが今日は式の前後は曇り時々晴れ間も出てきていい気候✨早朝から袴の着付けがあり卒業式後着…
一時帰国前の備忘録です。 私よりもひと回り半ぐらい年下の友人達(だと思っている)と韓国料理ランチへ行った日。改めて考えるとこの年齢差で知り合うってなかなかな…
備忘録です。インスタで見かけて友人誘って行った台湾料理店。でもラウンジみたいな雰囲気。Suk,19のホテル内萬華プールサイドにあります。ラウンジっぽいね。店内…
一時帰国中ですがタイのニュースが目に入ってきたので。 Thai airlines impose restrictions on in-flight use o…
画像だけアップしてたみたい。改めて😅実家滞在中5日目。来週は卒業式なので引越し準備も兼ねてしばらく京都。京都でバタバタするだろうから体力温存中(笑)まずは大学…
一時帰国前の写真が溜まってるので😅ちょっと頼まれて自分じゃ絶対買わないクッキーを買いに来ました。エンポリにあるオリエンタルホテルカフェ。今は、マンダリンって呼…
日本に戻って来ました。既に三日目ですが😅機内で映画3本チャレンジ💪🏻✨3本目は最後まで行けなかった。気になる🙄来月バンコク帰る時も観られるといいなぁ。羽田の朝…
先日日本人会写真同好会の展示会を覗かせてもらいました。展示会は終了しています。先日のカメラ教室に参加していたメンバーが所属している同好会なので勉強させてもらい…
今夜の便で一時帰国です。バンコクはぐんぐん気温が上がってきてますが日本はまた寒くなるとか🥶春はやることいっぱい💦ちゃんと終了できるだろうか。そして一時帰国前は…
トンローソイ4のMarché Thonglor に入っているケーキ屋さんで友人とお茶。Japan Pastry Cafe Marché Thonglor柴犬が…
今日から3月です...か。早いなぁ。あと数日で一時帰国なんですが出発当日まで趣味のイベントで落ち着かない😅やり残したことがないか今日はチェックしなくては💦リス…
今日で2月も終わり?!月末の華金ですね。夕方渋滞酷くなるかな。一時帰国の荷物がどのくらいになるかスーツケース広げてみたけれど4分の3がお土産だわ。友達よりも子…
ロビンソンTops売り場の真ん中がお土産コーナーに。入り口入ってすぐにもあるのに力入ってるね。お隣のターミナル21のグルメマーケットは観光客だらけだから頑張ら…
「タイは若いうちに行け」っと、その昔(笑)キャッチコピーが流行りました。知ってる? その再来かな?3月8日(土)~3月31日(月)の期間にタイへ渡航される…
一時帰国のお土産探しの旅をしましたが30回以上は帰っているのでネタが尽きた・・・。 雑貨系も趣味に合えばOKだけど気に入らないと相手が困るかなっとか。 …
昨日JCCの70周年記念イベントのヒロミ・ゴーの時間に合わせてふらりと行ってきました。(20:00~20:30) 舞台前にはすでに人で埋め尽くされていて顔が見…
さて先週の週末、必要な物は特にないけれどふらりと週末チャトチャ。もう1週間経ってるのね。はやっ。 いつもは雑貨見るだけなので金曜しか行かないので快適ですが週…
セブン巡回で見つけたタイ菓子。ルークチュップ。 バレンタイン仕様でハート型。かわいい。好きなやつ。バレンタイン終わったからもう無いかな。 ルークチュップ …
Sop Moei Artsの端布を使って何かしら作ろうと思いながら数ヶ月・・・。波がありますがやっと裁縫欲がむくむく(笑) これとこれでコレできるかな?っとま…
一昨日の突然の雨から気温が徐々に上がり始めてる?ムシムシ度もupしてますね💦嫌な季節が迫りつつある。さて、一時帰国前は毎回何か目新しい手土産を探す旅が始まりま…
少し前ですが。たまたま同じ歳だったメンバーで定例会(笑) エムクオのスーパーのフロアにあるVictoria オールデー利用できるお店。 ブランチメニュー…
今朝はいつもより薄暗くまだまだ寝れる?っと思ったら雨雲だったのね☔️結構本気の降り方だったから交通マヒになりそな予感💦 さて、先月更新したパスポート。色々手続…
月曜日?!だんだん曜日感覚がなくなって来た(笑)1週間が早すぎる💦3月、帰国前にイベント参加、帰国当日午前にもWS参加と絶対体調崩せない😅 💪🏻✨ 日本とタ…
タイサクラを見に行く前にアーリーでお昼ごはんでした。こちらへ⬇️バーンプンチョム บ้านพึงชม緑の中の一軒家レストラン。駐車場も広めだったので車で来ても…
久々にぶらぶらチャトチャ。暑かった。また備忘録書いとかなきゃ忘れる(笑)いいなと思ったお店はお店番号写真撮っておきます。似たようなお店が多いのでいつも通る場所…
今日はバレンタインデー。タイでは男性が☝🏻バラの花を贈る習慣があります。大切なことなのでもう一度(笑)男性が女性にバラの花を贈る日です( •̀ω•́ )✧ター…
タイに遊びに来られると良く見かける、歩道の脇や歩道橋に座って物乞いする親子だったりおじさんだったり。 タイに来たばかりの頃赤ちゃんを抱いて物乞いする女性を見…
今日タイは仏教関係の祝日。禁酒日です😅仕事休みの友人とアーリーでごはん🍚空気悪いけど💦 さて、カモメの帰り道タイ料理レストランもあるサイロムバンプーへ。車で移…
先週カメラ教室で知り合ったご近所さん達(笑)と遠足へ。 BTS Kheha からソンテオに乗ってバンプーリゾートへ。1人15b、途中観光客達をムアンボーラン…
先週末、3年間の寮生活を終えた三女。退寮の日、私が荷出しを手伝うか?と考えていましたが毎年雪が降る時期でフライトも心配だなと業者を頼むことに。 大正解!だった…
パスポートにVISA転記したのでパスポート登録している諸々を変更手続きしています。パスポート更新するとパスポート番号が変わるので本当面倒・・・。 まずは銀行…
昨日のVISA転記、結局昼休憩に突入したので一緒に行ってた会社の人とお昼食べて午後に突入😅15時に受け取れてリエントリーも転記。(これはすぐ完了) 整理券持っ…
パスポート更新したのでVISAの転記のためにイミグレなう。なぜか全然呼ばれない🥲さて、昼休憩までに帰れるか?居残りか🤔 セントラルチッドロムへ行った時ウチ…
今日はカメラ女子たちと電車に乗って遠足へ(笑)空気もそんなに悪くなくてε-(´∀`;)ホッ勉強させてもらいます( •̀ω•́ )✧ さて趣味のサークルのみなさ…
ある日のランチ。軽く済ませたかったのでスタバで☕️ クランベリーとチーズのサンドイッチだったかな。 午後からスクンビット51にあるChez Papa B…
昨日、首相がガザの住民を日本で受け入れ検討っと発言されたらしくSNSがざわついています。テロリストかどうか判断できるのか?出来ないでしょっと政治評論家の意見。…
また麺(笑) お昼時に近くを通りかかったのでふらりと入ったラーメン味彩 お昼はラーメン以外のメニューもあるので悩む悩む・・・。 いったん決めたけどメニューが…
近くに行っていたので最近盛り上がっていた床を平らにしたと聞いたらあめん一番へ。 本当に平らになってるよ! 板間に座るとテーブルが結構傾いてて(笑)空のグ…
Suk.19のMUZINAさんで今日の17時までCurry.Coffee.CraftのCCCイベントをやっています。 昨日は14時までだったんですが用事が終…
1月最終日。大気汚染対策で電車などの無料週間最終日。BTSで出かけたんですが日本の通勤ラッシュを思い出すほどの満員電車! 昼間でも見送らないと乗れないほど。…
もう1月もラスト2日?!早いですね。中国正月休みでモールの中は結構な人混み😅日本も人気とかで昨日のニュースでは京都伏見稲荷の踏切が人が途切れず遮断機が降りて危…
今朝寒くて目が覚めたけど21℃で寒く感じるんです。熱帯の国だから(笑)タイでは入国の際パスポートの有効期限が半年必要です。 なので、出国予定がなくても半年前に…
昨日は風が強かったせいか淀んだ空気がスッキリ。今朝も数日前の半分の数値に✨日本だと大気汚染注意!になりそな数値だけれど💦しばらくこのままでいて欲しいな。昨夜羽…
少しお休みを挟んでカメラ教室実習再開。夕景のお寺に行きました。BTSで気軽に行けるのでまたふらりと行けそう。ワットプラシーマハタートウォラマハーウィハーン ว…
この頃のPM2.5のせいで車にほこりが積もる毎日。しょっちゅう洗車するのが面倒でほったらかしでしたが😅そろそろ洗車しよかとこちらへ。 ボディを洗うだけなら1…
今日から7日間大気汚染対策で電車やバスの一部が無料になる。 タイが大気汚染世界ランキング上位に入っていてかなり深刻。首位はインド・・・。 自家用車の利用を減…
ここ数日バンコクのPM2.5数値が高くて外が真っ白💦今朝も高すぎないか?!鼻がズルズル😅さて備忘録です。チェンマイ市内に来て向かったのはバンコクにもあるSop…
チェンマイメーサリアンのホテルRiverhouse-The Teak House リバーハウス ホテル · 77 Langpanich Rd Ban Kat,…
先週末、なかなか機会がなくて初めてのチェンマイ。ボランティアで関わっている山岳民族を訪ねる旅です。 現地チェンマイ8時半に出発予定だったので当日の早朝に出た…
チェンマイでは車に乗って移動だったからそんなに疲れてないはずなのにやっぱり疲れてたんですね月曜はグダグダでした(笑)今日からまたしっかり動くぞ。 備忘録…
昨夜チェンマイから帰宅。丸2日間40時間ぐらいフル活動した感覚(笑)疲れた・・・けれど雰囲気は楽しめた。次回行くときはじっくり見て回りたいと思います。 さて…
今朝は4:30に自宅を出発して初チェンマイへ✨ボランティアで関わらせてもらっている山岳民族の集落を訪ねました。皆さんの手仕事の技の素晴らしさ✨昔から好きな商品…
カメラ教室の実習の疲れかおしりの辺りが筋肉痛(笑)1日17000歩は歩いてたからな。日本から来られていたメンバーは4日間同じペースで実習。体力勝負ですね💪🏻✨…
日本から先生が来られていて2日間カメラ教室の実習でした。少し間を開けてまた来週参加予定。日本からの参加者もいて勉強になります。撮った写真を見返してるとまだまだ…
CWPで証明写真を撮った後できあがりまで時間潰しにウォーキング(笑) まずは一番端っこまで歩いてニトリ 春の三女の引っ越し用にだいたいの商品の検討どんな物…
オンラインで日本映画が楽しめます。2/1まで☝🏻JFF TheaterWatch free Japanese movies online with multi…
売ったとして数バーツにしかならないなら捨てるより寄付する方がいいかなとまだ使えそうなもの不用品をためておいて奇数月にこちらへ持参しています。おまけでもらうカバ…
「寒い〜」 とついつい口から出ちゃう💦今朝のバンコク。常夏のバンコクにつかの間の冬がやって来ました。日本が三連休だからか近所のモールは日本人観光客が増えてた。…
今日はタイのこどもの日。(1月第2土曜日)いろんな所が子供向けイベントや無料でプレゼントなどやっています。うちは恩恵はもう受けられませんが・・・。 昨日は…
年末に必要で撮った証明写真。2枚しか要らないのに12枚セット(だったかな?)残り何に使おう?っと思っていたらパスポート更新の時期なので使えるじゃん〜っとカット…
朝晩少し涼しいバンコク。昼間は徐々に気温が上がり始めてる?空気の悪さも上昇中で窓開けるのを躊躇する数値ですね。 ずっとLoしか表示していなかった空気清浄機もさ…
最近タイのセブンイレブンとコラボ始めたバターベアちゃん。 パッケージもバターベアだらけになっています。 右のブラウニー餅はモチモチが良い感じ。 そん…
坐骨神経痛今回は動けるので歩いてストレッチしてリハビリ🚶♀️原因はきっと歯医者🤔 年末辺りに奥歯の詰物に違和感。ちょっと欠けてしまってた。痛みはないけれど直…
そろそろ正月ボケを解消しないと。っと思っていたら持病?の座骨神経痛が・・・。梨状筋をストレッチしなくては。原因はきっと歯医者に行ったせいだわ(笑)どんだけ緊張…
近くまで来ていたので行ってみたかったラーメン屋さんへ。フジ1近くの幸ちゃんラーメン福岡の人ならよく知ってるお店かな。注文表に記入して注文します。バリカタで。イ…
この週末でお正月気分も終わり。またいつもの渋滞が戻ってくるか🚗³₃できるだけ歩いて移動して基礎体力つけていかなきゃな💦日本一時帰国中にSNSで見かけて即問合せ…
そろそろ通常に戻りつつある?週末までお休みの所もあるのかな。年始3日目。体力セーブした生活が続いています。⇒ダラダラしているとも言う😅来週からは通常に戻るので…
2025年になりましたが気になるものの断捨離スタート。大掃除では片付けられなかっただけ・・・。 使わなくなった紙の資料、書類を潔く処分💪🏻✨本棚がすっきり~。…
新年明けましておめでとうございます。2025年になりました。 バンコク市内日付が変わった瞬間に至る所で花火が盛大に上がりました。 コロナ明けでいちばん賑やか…
2024年大晦日。 バンコク発の韓国の飛行機事故。パタヤでは喧嘩の仲裁に入った日本人男性が刺殺されたニュース。カオサンのホテルの火災。年の瀬に嫌なニュース続け…
年の瀬バンコクまた若干涼しくなった?空気もいい感じで気持ちいい。人混みはまだしんどいので家でゴロゴロかな。備忘録続き🤭四条の綺麗な夕陽を見て向かったのは炭火と…
もう年末休暇に入ったのかな。今年も残すところあと3日!1年経つのが早過ぎないか?備忘録続きます。 宇治散策。 京都の観光地ってどこも人人人・・・。外国人がわん…
やっと咳が落ち着いて来たかも。日本ではインフルエンザが警戒レベルだとワイドショーで言ってた。寒くなるみたいなのでお気をつけください。バンコクはなんだか暑くなっ…
鼻風邪からの咳がひどくなって来た。そろそろ副鼻腔炎やばいかな。抗生剤飲まないと咳が止まらなくなるんだよね。さて一時帰国中の備忘録続きます。三女の登校日に合わせ…
三週間の一時帰国を終えて今朝バンコクに戻ってきました。モコモコから解放されて動きやすい(笑)羽田ーバンコクのフライト中ウトウトしていたらアナウンスが流れて「お…
昨日から京都滞在中です。さむっ。日本到着日に立ち寄ったミスドカフェでも見かけたけれどポケモンコラボが人気なんですね。地元のミスドに行ったらポンデディグダは1家…
日本に戻ると一度は立寄るファミレス。サイゼリアは驚く価格ですね😳はずさないマカロニグラタン写真と別物だったカルボナーラ作り手が悪かったのかハズレでした💦この価…
地元に戻って1週間。最初は楽勝〜でしたが徐々に12月らしくなってきました。唇ガッサガサはやっとマシになってきたけれど乾燥半端ない💦あんまりボディクリームやハン…
今日は寒かった🥶🇯🇵12月だ〜と肌で感じる。どんどん寒くなるんだろうな。さて、心斎橋からキタへ移動して、梅田をぶらぶら。ふと足元を見るとこの子がいた。万博でき…
日本に一時帰国しています。今回、関空到着便利用しました。コロナ明けすぐの2022年3月は関空到着便で三女本帰国でした。搭乗ゲートを降りたところから、アプリで登…
先週金曜から日本滞在中🇯🇵もう1週間が過ぎちゃいました。備忘録です。まずはバンコク出発〜送迎の車の関係でえらい早くに空港到着。チェックインも出来ないのでいつも…
長女が来ていた時に友人と一緒に晩御飯。長女と同級生の子供を持つママ友でもある。昔はちびっ子引き連れてご飯も食べたなぁ。このお店も随分昔からある町中華屋さん。も…
One Bangkokのやまやが3時間待ちと言われたのでこちらでお昼。最近、どこでも見かけるようになったお店。同じタイミングで入った人の料理がどんどん来るのに…
「ブログリーダー」を活用して、cozy_cozyplusさんをフォローしませんか?
今日から4月🌸入社式、入学式が多いですね。我が家も三女が入学式。保護者は交通事情から参列しないように通達されていたけれど少し保護者待機席の用意があるらしい。で…
3月もとうとう終わり。明日が入学式なので午後から移動。午前中はNHKの学生免除手続きのための証明書を市役所に取りに行く。何が必要か分かりにくいですね。テレビが…
ミャンマー地震の影響でバンコク市内の建物にかなり亀裂や破損があるようです。我が家は古いマンションですが部屋には亀裂などは見当たらないみたい。旦那氏の目視なので…
昨日の午後 旦那氏から地震でビルから避難の写真が送られてきてまたゆらゆらしたのかな?と思ったらかなり揺れたらしくその後のニュースに驚いた💦バンコクにはプレート…
引越し荷物の荷出し完了。宅配便で日時指定して送りました。家電、家具はお店から届くからダンボールと布団セットだけだし。スムーズに済むことを祈る😅とりあえずやる事…
天気が良かった先週末。車で隣町の島へ。島へはフェリーで渡ります。無料駐車場が港にあります。数年前に「うさぎ島」と紹介されて脚光をあびた(?)大久野島です。忠海…
黄砂注意報が出ましたが今日はポカポカ日和外に出たい陽気です。宅配便の手配途中😅ダンボールを6個、日時指定で営業所へ持ち込んできました。布団袋はまた別便で。圧縮…
昨日のポカポカ陽気から今日は少し肌寒さが戻った?バンコクは大気汚染が酷くなってるみたいですがこちらも黄砂注意報が出た💦去年の11月頃から始めたウクレレ🎶フラの…
駅で見かけたお知らせ。3/15から新幹線のぞみの自由席は1,2号車のみに。繁忙期は全席指定です。時間に縛られない「自由席」がいい。「ひかり」の便数も随分減って…
やっとあったか〜いと感じる朝を迎えました😊コートも要らないポカポカ陽気。そろそろ桜が咲き始めるかな。さて京都備忘録そろそろ終わり🤭清水寺からぶらぶら坂を降りて…
今日は日本は祝日。寒いので特に何もしない日(笑)明日から暖かくなる予報です。引越しの荷造りもピーク。宅配利用予定ですがちゃんと送り届けられるかな。京都備忘録。…
昨日は日本に到着してからいちばん寒かったかも。今日明日も寒いかな。週末は暖かいみたいなのでじっと耐えます。京都備忘録まだあります😅3日目金閣寺の後。すぐ近くの…
タイのニュースで目に入ったこちら⬇️Visa-free stay in Thailand to be cut to 30 daysThe period of …
昨日からなんだか寒の戻り?寒いです🥶肩こる💦京都備忘録。3日目は4月からの一人暮らし準備で家電の注文にヨドバシへ。価格比較してる暇はないので選択肢の多そうな京…
京都備忘録続きます😊2日目夜はホテルに置いてあったガイドブックで見つけたお店。いくつか支店がありますがホテル近くのお店へ。住宅街の中にこんな感じで佇んでるお店…
京都備忘録です。2日目。三女の卒業式当日。早朝6時に袴着付けで会場へ。起きられるか心配で熟睡した気がしない(笑)前撮りしなかったので着付けの後に撮影してもらい…
広島へ戻りました。卒業式&謝恩会、家電準備のための京都3泊滞在記録を。1日目。今回は着付けが早朝6時だったので近い場所で探したこちらに宿泊。四条烏丸近くダイワ…
今日は三女の高校卒業式で昨日から京都滞在中。昨日は雨がパラパラしてましたが今日は式の前後は曇り時々晴れ間も出てきていい気候✨早朝から袴の着付けがあり卒業式後着…
一時帰国前の備忘録です。 私よりもひと回り半ぐらい年下の友人達(だと思っている)と韓国料理ランチへ行った日。改めて考えるとこの年齢差で知り合うってなかなかな…
備忘録です。インスタで見かけて友人誘って行った台湾料理店。でもラウンジみたいな雰囲気。Suk,19のホテル内萬華プールサイドにあります。ラウンジっぽいね。店内…
今日まで春日和みたいなので少し出かけてこよう。備忘録です。大阪滞在から広島へ移動日。宿泊先のAirbnbから阪神線桜川駅も近かったので阪神線で神戸に寄り道しま…
今日から4月!新年度スタートですね。今年度は特にやる事がなさそう(笑)趣味の時間を大切に過ごそうと思います。さてまだまだ備忘録です。今回大阪滞在に利用したのは…
昨夜、老猫が発作を起こしたと旦那氏からLINEが来た。私がバンコクに戻るまで頑張ってくれるかな🙄発作が収まってくれるのを厳島神社にお願いして来ます。備忘録続き…
備忘録続きます。この日は梅田で一時帰国中のママ友と本帰国してるママ友と集合。待ち合わせ場所に辿り着くまでちょっと迷ったわ💦30年前毎日通勤してた場所。街の様子…
備忘録続きます。昼間あべのハルカス夕方からは南港ここは20年振りぐらいかな。海遊館17:00からは夜の水族館BGMも変わるって書いてたけれど変わってなかったよ…
備忘録続きます。まだ行ったことがなかったここ📍高いところへ。あべのハルカスの展望台。滑走路をイメージした映像を眺めながらエレベーターで60階へ。見晴らしいいね…
先週の事ですが備忘録です。高野山散策でお昼はこちらへさんぽう精進料理が名物(?)ですよね胡麻豆腐湯葉巻き揚げ胡麻豆腐鍋胡麻豆腐も美味しかったですが粟麸の田楽が…
もう先週のことになりますが備忘録です。大阪2日目。大阪観光スタート。念願の高野山詣りへ。まずはなんばから高野山へ向かいます。南海電車遠い💦めっちゃ歩いた。特急…
静岡から大阪へ移動した日。三女と合流してミナミの民泊に泊まって大阪周辺観光です。なんばからひと駅の桜川ですが駅近でなかなか便利✨夕飯はGoogle mapでみ…
静岡最終日。今回泊まったホテルは朝食付き。品数も多くて美味しかった✨全種制覇はやめておきました(笑)静岡ホテル オーレ イン前日あきらめたさわやか。10年振り…
あまりの行列でさわやかは諦めGoogleMAPで見つけたラーメン屋さんへ。VON GOSSOオシャレなネーミングですが食券制で純和風🤭ホッ貝のだしがしっかり出…
入国してから数日が経ちましたが思った程寒くなくてまだババシャツ出番がないです(笑)静岡から移動して今は大阪滞在中です😊備忘録。豊洲から静岡入りしてこちらに宿泊…
春の一時帰国🌸空港はかなり人が多くて時間かかりそうっと思ったので予めWebチェックインしておきました。荷物預けるだけなので数人待ちなだけ✨出国審査も過去一空い…
最近、サプリを摂るようにしています。どうしても食事からだけでは摂れなくなっているし子供達が居なくなって食べるものも偏ってるし(笑) 膝の軟骨に良い?らしいD…
蒸し蒸し暑くてじっとしていてもじんわり汗が💦日本の気温に対応できるかな(笑)少し前ですがずっと気になっていたお店に友人達と行ってきました。 沖縄料理 ちむちむ…
今週から一時帰国なのでちょこちょこお土産に使えそうなものをチェック。 タイフードブロガーさんが紹介してたナンプラー。 Shopeeで注文できたのでお試しで…
ずっと愛用してきたBTSカードくまモンバージョン。購入するタイプのカードです。 いつもの券売機でトップアップをしようと思ったら機械が故障中だったので窓…
また先月の写真💦Suk.ソイ23のメロンパンのお店友人に会うので手土産にしようと思っていたらSNSで昼間お休みのお知らせ- ̗̀📣まだ間に合うかな?っと行って…
先月の事ですが日本人会の講習会に参加してきました。 ハーブボール講習会 日本人会の同好会に入ったので行事はマメにチェックするようになりました(笑) この行…
ここ数日バンコクは激暑日が続くと聞いてはいましたが昨日の朝9時で体感温度37度体温超えた💦 美容院行った帰り体感温度もうすぐ40度😱 歩いて行ってたので途…