指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ブログ卒業の記事で暖かいコメントをたくさんいただきました。ありがとうございます。めっちゃ嬉しいです(´;ω;`)ウゥゥおてすうおかけしてすみまてんコメント欄を初めて開けたのでコメント欄のしくみを把握しておりませんですべての方に返信させていただいたのですがちゃんと届いておりますでしょうか?コメント欄はアンチな怖いコメントが来るとめげるので(誰?)開いていませんでしたが(笑)こんなに優しいコメントをいただける...
今日でブログを卒業したいと思います理由は前記事で書きましたが大好きなブロガーさんが突然消えていなくなってしまったことがショックで力が抜けました(笑)(失恋した気分)そうなんブログを初めて丸3年どうやってブログを始めたらいいの?から始まり文章を書くということや写真の貼り付け方ランキングへの参加方法その他もろもろとっても勉強になりました記事を書くのは大変でしたけど刺激になってましたね(#^.^#)同じfc2仲...
みなさま換気扇のフィルターってどれくらいの期間で換えますか?先日、実家に行った時ピンポンしたら応答なし何回もピンポンしても応答なし留守かなと思い合鍵を持っているので鍵を開けると内側からロックが掛かっている🔓テレビの音が聞こえているし母は中にいる様子耳が悪いから聞こえないだろうとピンポンを二重で付けて音を察知するとピカピカ光るライトも付けているのに聞えないの( ゚Д゚)外の廊下から電話を掛けてみました電話...
ええ?突然ブロ友さんのブログが消えてしまいました今までのブログも見られなくなりましたブロ友になれてすごくすごく嬉しかったんですいつかお会いしたかったくらい何かあったのでしょうかそれとも私が中途半端な返信しかしていなかったからそれで気分を害されたのでしょうかもしそうだとしたら本当にごめんなさいめちゃめちゃショックです(つд⊂)エーン...
私が使っていた通勤バックは大谷リュウジさんのトートバック本革で素敵な刺繍が入っています✨大谷リュウジ公式OnlineShopこの大人な素敵なバック✨とっても気に入って使っていたのですがだんだん重たく感じるようになってきたんです( ̄▽ ̄;)オモイー毎朝通勤でひとつ先の駅まで30分掛けて3Km歩くのでバックを持つ肩に負担が掛かりますこのところ急に蒸し暑くなってただでさえ歩くのが大変になって更に肩に負担が掛かると余計歩くの...
義父は7月が誕生日85歳になります先週末娘と3人でランチした時に仕事の話を聞きましたえへ義父は前に勤めていた会社の社長に頼まれて今年の4月から仕事に行っています10時~16時 時給1,500円最初の話では週に3日程度とのことでしたがそれでは全く追いつかないので毎日出勤しているということびっくり(゚д゚)85歳になろうとしている人が毎日神戸まで電車で出勤とは・・でも義父はいつまでも働きたい人なので願った...
月に一度の墓参りに行った時のことその日はお宮参りの家族連れが多くおめかししたほげほげの可愛い赤ちゃんがいっぱいでした♡👶♡カワイイ向こうから歩いてくる家族は小さい子供を3人連れていましたすると母は私に向かって大声で「ちょっと!見て!あの家族!子供3人もいるわ!!!まーゾッとするわー」・ ・ ・( ゚Д゚)えっ※母は耳が悪いので声がすごく大きくて周りの人には丸聞こえです周りにたくさん人がいる中で大声で母と話すのは...
カトラリーを買いました(^^♪デザート用のスプーンとフォークです🥄ちゃんとしたカトラリーって結婚式の引き物で事足りていて(何十年も前の)自分で買ったことあるのは100均くらい🥄毎朝ホットミルクにインスタントコーヒーとお砂糖を入れたものを飲んでいてスプーンで混ぜてたときにふとうちって、ろくなスプーンないよな・・(ΦωΦ)って思ったんです使っていたのは何か食べ物のおまけに付いてたやつ(笑)そういえばろくなデザートフ...
今回の娘の引っ越しで今後の自分の住む家についていろいろ思うことありました今の家がすごく好き♡すごーくすごーく好き♡なんだけどこの先もおひとりさまで歳を取っていくとなると戸建に住むってどうなんだろうデニッシュパンを頂きました🍞【戸建メリット】わんこが何匹でも飼える🐕🐕玄関を出るとすぐ外なので出入りが楽♪家の中も外もどこでも自分の自由にできる【戸建デメリット】家の中も外も業者選びから何から全部自分で修繕しな...
娘のマンションに掛かる費用エイブルのお姉さんが紙に書いてくれました✏家賃 58,000円共益費 5,000円水道代 2,500円敷金・礼金 0円火災保険 16,700円初回保証料 19,650円(家賃の30%)ルームクリーニング代 27,500円仲介手数料 28,710円(家賃の50%)消毒・抗菌代 36,850円計 194,910円下の☆金額は今住んでいるのマン...