chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒロニャン情報局 https://www.dreamcaptor.site/

貧乏、節約、ミニマリスト等多くの方から気になる情報を集めて投稿しています。

映画を観るのとウィンドウショッピングが大好きです。

ヒロニャン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/12

arrow_drop_down
  • 私がアルバイトをクビになった過ちについて

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が、犯した過ちとしまして、私は学生時代にファーストフード店でアルバイトを高校生の時から始める事になりました。いつも私は、自分勝手に判断して進めてしまいがちな部分がありましたので、そのことで心配はありましたが、慣れないファーストフードのアルバイトを体験しながら、社会勉強をしてみようと思いました。 ・厨房に配属される 通常はファーストフード店であれば、華やかな存在として、厨房ではなく、カウンターに回されるので、私は大勢のお客様と対応してテキパキと仕事をこなす姿を想像し…

  • ローン返済と借金のスパイラル

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は29歳男性、都内に勤務するサラリーマンです。私は昨年度まで、大学に通っており、今年で社会人2年目となります。20歳の時に、それまで通っていた大学を中退、親を説得して全く別の大学に入り直しました。通った大学はどちらも私立であったため学費が高く、特に2つ目の大学は年間で200万円ほどの費用がかかりました。親に無理を言った手前、全額を出してもらうのは心苦しく、奨学金や学生ローン、消費者金融を利用することでなんとか卒業までこぎつけました。今は給料の中から毎月5万円ほどを…

  • スピリチュアル系詐欺!

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は占いにハマっていた時期がありました。 10代の頃は、友達もハマっていたし占いの本がバカ売れしていた時代でした。 夢占い、タロットカード、オラクルカード占い、占いとつけば何でも試しているくらい。 ところが、熱しやすく冷めやすいタイプの私は数年で飽きてきて、本の類は捨てて占いに頼る生活や占いを信じる性格も手放して生活していました。 30代、仕事が楽しくてスキルアップの為に勉強をしたり趣味に没頭していた頃のことです。 友達に出会い系サイトへの登録を勧められて使ってみる…

  • 生まれたときに持っていた病気について

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 生まれた時に心臓の病気を持っていました。3歳で手術をしましたが、胸に大きな手術痕ができました。元々、首から肩にかけて広く痣があったところもあり普通の子どもと比べると身体に色々と違いがありました。その為、小学校に通うようになってからは友だちから「ゾンビ」「ゾンビ」と言われていじめられました。身体のことなので、自分ではどうしようも無いところで、どうしてよいのか分からずに悩んでいましたが、ある日母親に相談したところ「みんな未だ小さいから分からないけど、いずれ親になったら分…

  • ぼったくりの害獣駆除業者

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が大阪市内にある害獣駆除業者で事務のパートをしていたときの酷い話です。その会社は社員さんが15名程度でワンマン社長が取り仕切る会社で、営業成績やお客様からの入金確認や社員さんの給与の管理はパートの私に任されていました。大阪市内で事務の仕事を探しており、週1回かつ結構時給もよい条件でしたので応募、即採用となりました。こんなに条件が良いのには何か裏が裏があるのでは、と疑いながらも3か月お仕事を続けました。その結果、人を不安に陥れて高額な工事費用を請求する悪徳業者である…

  • 他人のロッカーを勝手に見ている人

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 見てはいけないものを見てしまったのは、バイトで来ていた人が起こしていた内容を見てしまったことです。その時、見てしまったことで自分はどうしたらいいのだろうかと思いました。 その人を咎めることもできないし、困ってしまったのです。 ここでは私が見てしまったことについて、お話します。 ・忙しい時だけのバイトの人 私が見てしまったのは、忙しい時だけ採用するというバイトの人です。そのことから、正社員ではありません。しかしその人も、私たちと同じロッカーを使っていたのです。その場所…

  • 研修で知り合い浮気をした

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の友人は、ご主人と二人の子供がいます。しかし研修で知り合った人と不倫関係を続けています。相手の人も、奥さんと子供がいます。二人とも浮気をこっそりしていたのです。その内容について、ご紹介します。 ・同じ研修で知り合う 会社から推薦された研修で二人は知り合いました。その時、研修で話し合うグループとして同じになったのです。彼の方は、最初結婚をしていることを隠していたのです。彼女の方は、しっかり伝えていました。そして研修をする中で、グループでまとめる時に彼に惹かれたのです…

  • 山あいのドケチおばあさん

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が知っているドケチの人の中に、山に住んでいるおばあさんがいます。その人は、本当に節約の達人と思っています。その人の生活を見ていると、ほとんどお金を使うことがありません。便利になった世の中ですがその便利さを利用することがないのです。ここでは、その節約すぎるおばあさんはどんな人かお話します。 ・田舎に住んでいる その人は、田舎の山の上に住んでいます。山の上なので、できるだけ自給自足ということに近いのではないでしょうか。時間はたっぷりあるので、できるだけお金を使わない生…

  • 凄い節約をしているママ友

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私のママ友は同じ新築マンションに住んでいるので恐らく家庭の収入は我が家と似たようなものだと思います。 つまり、そんなに高給取りでもないけど、うちのマンションは新築分譲マンションなのですから購入するにはローンの審査を受けて通過してるのですから、それなりの年収があるはずです。しかし、彼女はとにかく生活にお金を使いません。 ・子供の服はリサイクルショップで購入 彼女の子供の服を見てもほぼ毎回リサイクルショップで購入したものです。しかも食べ物のシミなどが落ちなくなっても子供…

  • ミニマリストとして物に縛られた生活をしたくない!

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 20代の頃は物を持つことがステータスのように感じていました。なのでクローゼットの中は着ていない洋服でいっぱいでした。 ・限られた服で生活しています。 でも今は服は好きだけど、限られた服で生活するほうが幸せだなと思えます。 私はかなり洋服が好きなのでお買い物をしていても、洋服のほうへふらふら~と足が向いてしまいます。でもミニマリストになってからは本当に服を買わなくなりました。今でも見たら欲しい!とは思うのですが、何が欲しいのかを意識して買うようにしています。そしてその…

  • 詐欺に遭ってしまいました。

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 30代半ばにさしかかり、そろそろ結婚をしないとと思い婚活をしていました。結婚相談所に登録してみたり、婚活パーティーに参加してみたりと結婚に向けて奮闘していました。ですが、心惹かれる素敵な人になかなか出会うことができずあきらめかけていました。婚活はもうやめようかと思い始めた頃、たまたま婚活仲間から婚活パーティーのお誘いがありました。これで最後にしようと期待せずパーティーに参加したのです。参加人数はそれほど多くなかったので、パーティーがはじまって最初に参加者全員が自己紹…

  • はじめての就職でしくじり

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は、最初の就職先選びをしくじりました。高校卒業と共に就職した会社で、何もかもがうまくかず、心身ともに病気になってしまったのです。私は学生の頃、成績優秀な生徒でした。その為進学を勧めてくれる先生もいましたが、私は母子家庭でしたから、大学に入るのにかかる費用のことが気になりました。それに、そこまでして勉強したいかと言われればそうではない、それよりも、早く就職して自分でお金を稼げるようになりたい、という思いが強かったのです。そこで、「就職」という進路を迷わず選択したので…

  • 失恋を肥しとした友人

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が修羅場と思うことを体験したのは、高校生の時です。それは私の友人とその好きだった人との間で起きたことでした。その時、一緒にそばにいた私は、とてもスッキリした気持ちになりました。ここでは、その友人と彼との修羅場についてお話します。 ・友人が告白した その友人は、好きな人がいました。 彼は同じクラスのとてもモテている人です。 その人に好きであることを伝えたいのですが、それを伝えたとしてもきっと振られてしまうと心配をしていたのです。 しかし高校3年になった時、その気持ち…

  • 姑が私の仕事をやめさせる為に・・

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は過去に嫁姑問題で悩んでいました。理由は価値観が合わないためです。私はもともと結婚をしても仕事をしたいタイプで仕事をやめたくはありませんでした。ですが、姑は少なくとも小さいころは子供の側にいた方がいいと思うタイプで、私が仕事を続けるということを良くは思ってくれませんでした。ですので、顔を合わせるたびに「まだ仕事をしているの?」と言われて少しでも子供がやんちゃをしていると「仕事ばかりしているから、寂しいのではないの?」と嫌味を言われてきました。私はそのたびに「そうで…

  • 近所の奥様とのトラブル

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の斜め向かいに住むアラフォー位の奥様は、1年ほど前に引っ越してみえました。お子様はいらしゃいませんが、見た目はトラブルと無縁そうな普通の奥様です。引越し時にはご丁寧にご挨拶にみえ、過剰なほどに頭を下げられました。最初だからとても気を遣っていらっしゃるのだなぁと思いました。結構話しやすい方で、ご近所さんになれて嬉しい気持ちもありました。役員の関係で、私の主人と連絡を取ることが多かったのですが、だんだん私が挨拶しても素っ気なくなりました。主人には相変わらず愛想が良く、…

  • 奨学金の返済金を着服されました。

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 奨学金のローンで悩んでいます。私は大学時代に育英会の奨学金を受けました。金利は低いですが、それなりに大きい金額なので返すのが大変です。なぜ未成年者が実質借金である奨学金を借りることができるのか疑問です。借りるときは親もまわりも「必ず返せるから」という態度でした。そもそも親が返すと言う前提で借りたものでしたが、そんなものは簡単に反故にされました。仕方ないです。私の名前で契約し、私がはんこを押しましたので。はんこを押すことの重要性なんて当時一度も教わったことはありません…

  • 姑と同居の大変さ

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 結婚して20年になります。以前は家から車で10分くらいの距離に夫の自宅があり、夫の母が一人で住んでいました。数年前に夫の父がなくなり、母も高齢ですので夫はちょくちょく実家に帰っていました。それからしばらくして、夫の母が同居をしたいという話をちょこちょこ出してくるようになったのです。私は、同居はどうしても受け入れられないという話を夫にずっとしていましたが、優しい夫は高齢の母を見捨てることはできなかったのでしょう。トントン拍子で同居の話が進んでしまい、結局同居をすること…

  • 子供の私立高校の学費が高いから貧乏です

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 貧乏だから服はほとんどメルカリで買います。 買うだけじゃなくて出品もしてますよ。うちの不要品でも欲しい人がいると信じて根気よく出品してます。 貧乏だけど物持ちが異常に良いため家の中にはまだまだ十分使える物がたっぷりあります。 そういう物を売りその売り上げで自分の服を買います。メルカリで全て完結するためショップに足を運ぶことがなくなりました。 ショップに行くまでの交通費が浮くし、買い物に使う時間も節約できちゃいます。買い物に出かけるのは楽しいけどお金がない私にはストレ…

  • 貧乏な子供の頃の面白い体験

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は子供の頃は家が大変貧しくて、子供ながらに悲しい思いを沢山して育ちました。家が貧しかったことも辛い思い出ですが、それ以上に親や祖父母が貧しく暮らすことに対してあまり抵抗を持っておらず、そのため、子供にも貧しい生活を平気で要求するので、周囲の友達との生活レベルのギャップに恥ずかしい思いを沢山しました。特に子供時代に悲しかった思い出はお弁当です。家では畑や山で採れた野菜や山菜の食事ばかりで加工食品やお肉はめったに食卓に出ることがありませんでした。ですので、お弁当はいつ…

  • 会社勤めの苦い思い出

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が以前勤めていた会社(機械系の小さな製造工場)は、今思い出すと本当に酷い会社だったと思います。何が一番酷かったのかというと、給料の支払い方でした。これは私が入社したばかりの時はなかったのですが、徐々に判明してきたことです。どのように酷いのかと言うと、まず決められた給料日に給料を支払われたことがありませんでした。この状態は私が勤め始めてから2年後くらいから始まりました。給料が支払われなくなった理由は、当然不況だからです。最も悪い時は給料日から1ヶ月以上経ってから支払…

  • カーローン返済で苦労しています。

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が住む場所は電車やバスがあまりない、田舎となっています。そのため、車を持たないという人はほとんどいません。高校を卒業したら、運転免許を取得して車を買うのが常識となっているような場所です。 当然のように車を購入しないと仕事も生活も出来ませんので、車を購入しましたが、思えば車のローンが終わる頃にはまた車を買い換えなくてはならないため、ローンから逃れることが出来ません。 私が最もローン返済で困ったのは、車を購入して三週間で事故に遭ってしまった時のことです。 安月給の独り…

  • できるだけ自給自足で節約する人

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の実家は、かなり山の上にあります。その山で昔は生活をしていたことを思うと、よく頑張ったなという気持ちがあります。その時に生活をしていた時と、また状況が違っていますがその時の生活をそのまま続けている女性がいます。 それはかなり自給自足の節約をしているのですが、ケチと言うことも否定できません。その人のことについてお話します。 ・川で洗濯をする川で洗濯をするというのは、昔ではよくあったことですね。今もお年寄りの中には、そんなふうにしていることもあると思います。しかしその…

  • 自業自得の修羅場

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 これは、私の同僚Aの修羅場に遭遇してしまったときの話です。その同僚はとにかく自由な人で私はあまり好きではありませんでした。あるときから、職場に同僚A宛に電話がかかってくるようになったのです。しかし、Aは相手がわからないからと出ようとはしません。いつもはへらへらしているAですが、その電話の時には何かにおびえるようにして、「私はいないって言って!」と激怒するんです。自分宛の電話はいないと言って、仕事をやめたと伝えてと明らかに何かから逃げている様子のAを回りは面白がるよう…

  • 友達と絶交となった出来事

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私が高校生の頃の話です。当時は、何時でも道を歩いているだけでナンパされるという時代でした。私の家に遊びに来ていた友達の門限が過ぎて、友達の母から怒りの電話が私の家にかかってきたので慌てて途中まで送って行くことにしました。その道中、車で追ってくる男性がしつこくて先に怖がっている友達を小道に逃がしました。その後で、私もしばらく身を潜めていたのですが、再び自宅へ戻ろうとした時に追いかけられ何度も声をかけられました。悪い人ではなさそうだったので自宅付近まで送ってもらうことに…

  • 一家全員無職の日々

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 よく聞く奨学金問題、40代や50代でも奨学金の返済に追われている記事を目にするたびに、自分の灰色の貧乏な学生時代を思い出します。高校3年生で私立大学の推薦入試に合格したのに3日後に父が仕事を辞めたことを母から知らされました。当時父は54歳、母は47歳、兄は20歳、私は18歳でした。父の年金が始まるまであと6年間、家族が協力して貧乏生活をしのがなければなりませんでした。50代の父には転職は難しく、やっと見つかったのが相模原の山奥のロボット製作の工場でした。当時、横浜か…

  • ブラック企業で働いていたときの貧乏生活

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 のちに就職氷河期世代と言われる時期で、私は専門学校を卒業したのですが求人自体がなく、同級生でも派遣社員やフリーター、留学したりほかの学校に入り直したりといった正社員の就職をした人が少ない時代でした。私は当時アルバイトをしていた飲食店にそのまま正社員として入社し、働きました。24時間営業のお店だったので、夜勤ももちろんあります。 ・ブラック企業だった ところが、夜勤のあとにそのまま昼間のシフトに数時間後に入れられたり、日付をまたいでいるためそれは休みとしてカウントされ…

  • 幼子を抱えて立ちすくんだ日

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 息子は今年で22歳になります。無事に成人を迎え、いまや社会人になったその息子にまつわる生きた心地がしなかった体験を紹介したいと思います。忘れもしない今から20年前の桜咲く4月のできごとです。あの日は、上の5歳の娘と2歳の息子の保育所の入園式でした。引越したばかりで周りに知り合いもいませんでしたが、主人は仕事で来れなかったため私はひとり入園式に参加し、2人の成長を感慨深く思いながらもセレモニーは無事終了しました。 ・ショッピングセンターへ 入園式のあとで2人を連れて昼…

  • 私が経験した嘘エピソード

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の職場は女性が20人、男性が50人くらい勤めています。女性は平均年齢が30歳前後と若く、中には独身で見た目がキレイな人もけっこういます。私が経験したのは女性従業員の嘘で、かなり人から嫌がられる感じの内容でした。既に半年くらい経過していますが、未だにハッキリ覚えているくらいですから。それは女性従業員がついた嘘で、仕事がとても忙しく人手不足の状態の時のことです。その女性従業員(以下A)は、仕事が忙しく猫の手も借りたい状態の時に「来週から有休を使って休みます」と言い出し…

  • ご近所さんの秘密を見てしまった話

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私の近所には、身だしなみやルールにとても厳しい人がいます。Nさんというのですが、とにかく真面目な人なのです。通学途中の高校生が二人乗りしていると、大声で怒鳴ったり、ごみ捨てのルールを守らない人がいたら、平気で説教をするような人で、ちょっとだけ苦手な人でした。もちろん、普段はとても優しくて親切な奥さまで、旅行に行ったときには、必ず近所の人にお土産を買ってくるような人でした。お宅にも何度か遊びに行ったのですが、まるで室内はドラマのセットか、モデルルームかのように綺麗で、…

  • 姑と絶縁しました。

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 今思えば姑との関係は紹介された時から変でした。職業を聞かれ答えると、姑から100均で売っている様な見た目でもおもちゃかと見える様なネックレスを貰いましたが、その後が大変でした。入籍し、忙しい私の希望で結婚式を挙げずに写真店でのウェディングを行った後に訪れては、交通費を私に出す様に言われ、また義弟と一緒に楽しんでいたゲーム機を義弟が欲しいと言うから送る様に言い出すのです。その義弟はゲームをするよりスポーツの方が好きなのを知っていたので変だと思いましたが、もしかしたら友…

  • 部長が、美人社員とホテルへ

    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私は、40代の主婦で某製造会社で事務をしています。約1年前から働きだした会社で、家から電車通勤です。社員数は、100名ほどで男女が働いています。仕事場としては、居心地も良くスムーズに働けている感じです。 社長は、人柄も良く他の役職の人もいい人です。そんな会社に、「経理部長」がいて60代の男性がいます。社員の評判も良く、女性からも慕われる人物です。しかし、この部長は、女性が好きらしく噂があるようです。 ある女性社員から聞くと、「会社の女性数人と関係を持った」と言われて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロニャンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロニャンさん
ブログタイトル
ヒロニャン情報局
フォロー
ヒロニャン情報局

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用