試合のことは書かない あだちです、こんばんは。セレッソ戦の翌日、関西万博へ行ってきました。9時に東ゲート入場を予約し、パビリオンは2か月前予約でガンダム、2週前で三菱館。ホテルは地下鉄御堂筋線の江坂に2泊しました、荷物少なく身軽に行きたかったので。息子氏と5月1
今年もあと2か月な事に気が付いた あだちです、ハッピーハロウィン。コロナ禍でリーグが中断し、リモートマッチ(無観客試合)で7月4日に再開したJ1リーグ。ACLもあるマリノスは日程前倒しもあったりして気が付けば毎週末試合がありました。そしてやっとこさ今日明日試合がな
夜中に思い出した あだちです、おはようございます。本日は2020年10月30日。なんと、当ブログ、開設10周年です、パチパチ。開設時のブログ。2010年10月30日開設。内容ない上に、ニーニ君からの謎のメッセージ(笑)←ニーニ君は、現在もよく当ブログで登場するエウチ君です。
早くも来季の帰還に期待な あだちです、こんばんは。本日、エジガル選手の長崎へのレンタル移籍が発表されました。マリノス公式。連戦が一段落し、ここからはリーグも勝利と同時にACLに向けてトライしていくと思われる中、ACLの外国籍枠3人+アジア枠1人。2月の時点ではエジガ
色々と作業早いなぁーと思った あだちです、おはようございます。昨日10月28日はアウェイで広島戦でした。ビジター解禁前の為、DAZN観戦。最近大体2時間前にはメンバー発表のLINEがあったので、息子の保育園お迎え目安をLINEの通知と考えていたら、あらま17時過ぎても発表な
今晩はDAZNで勝利を見届けようと思っている あだちです、おはようございます。10月28日、今晩は19時からアウェイの広島戦。昨年は元号が令和になってから初の試合で仲川選手がリーグ全体での令和初ゴールを決めた試合。10月30日からビジターが全試合で設定になるのですが、2
THE DAY最新作を親子で楽しんだ あだちです、おはようございます。さて昨日ブログにて、朴選手大好きっ子な我が家の2歳児が朴選手のレンタル移籍にショックを受けて怒っている事と、朴選手との思い出を書きました。昨日のお話。昨日は保育園の帰りにインフルエンザの予防接種
今晩どう説明しようかなと思っている あだちです、おはようございます。昨日の鳥栖vs湘南が終了してから、朴選手の鳥栖へのレンタル移籍が発表になりました。マリノス公式ニュース。この件に関して我が家の2歳児は大きなショックを受けた模様。土曜がアウェイのFC東京戦、日
ノリノリでブログを書く あだちです、おはようございます。昨日10月24日はアウェイでFC東京戦でした、ACLで前倒し28節。先行してビジター設定のある試合、感謝。午前中に家族でお出かけ。妻と息子はそのまま妻実家へ。1人で味スタ。1時半頃到着、ビジターエリアも広めですし
ノリノリな あだちです、こんばんは。ビジター席設定後初のアウェイ勝利!リーグだと去年の川崎戦以来!良かった! スコア圧勝!
試合開始時間を勘違いしていた あだちです、おはようございます。今日10月24日はアウェイでFC東京戦です、15時から。実は16時開始と昨日まで勘違いしていて、前半始まるくらいに到着になる所でした、危ない危ない。このアウェイFC東京戦はコロナ禍でリーグが中断した最初の試
流石に無観客かな?と思っている あだちです、おはようございます。AFCとリーグからは一昨日、そしてマリノスからは昨日、ACLの日程詳細リリースがありました。マリノス公式ニュース。マリノスは11月25日のGL4戦目から最長で12月19日の決勝まで。決勝もカタール開催が正式発
保育園のバックアップもあり余裕の観戦だった あだちです、おはようございます。昨日10月21日は33節前倒しのホーム名古屋戦でした。一昨日発表があった新トップパートナー、マネーフォワード冠試合。この試合は息子と観戦に行く事になり、16時半頃保育園へお迎えへ。お迎えに
なかなか面白い宣伝しているなぁと思った あだちです、こんにちは。本日19:30から日産スタジアムでマリノスは名古屋戦。この試合からマリノス主催試合でもビジター席が設置されます。そんなわけで名古屋サイドでもこの試合の告知が行われているのですが、その告知が。マリノ
非常に熱いアクションを生で見た あだちです、おはようございます。今日はホーム日産スタジアムでの名古屋戦ですね、今季ホームラスト3。ですがちょこっと話は先週土曜のセレッソ大阪戦。試合の事とかは昨日書きましたが、あだち的一番気になったポイントはマリノスの2失点
17時発表が気になっていた あだちです、こんばんは。昨日公式がマリノスのMFとは何ですか的なのを上げていましたが。そして17時。なんとコロナ禍な中、新トップパートナー! 株式会社マネーフォワード!マリノス公式。明日の名古屋戦からユニフォームのパンツに名前&冠試合
珍しいなと思った あだちです、おはようございます。遠征後でなかなか書き進んでいないセレッソ戦。そんなわけで土曜の話ですが10月17日はアウェイのセレッソ大阪戦でした、先行解禁で今年リーグ初アウェイ観戦可能ゲーム。当初は息子と2人で遠征予定も前日に10月28日のアウ
チケット販売に備える あだちです、おはようございます。バタバタとしていたらセレッソ戦のブログを書く前に月曜の朝。今日は今週土曜のFC東京戦のビジターチケットの販売日。先週のセレッソ戦に続いての完全解禁前のビジター設定、有難い。びっくりなのは朝8時からの販売!
横浜の雨予報が消えたので急遽朝一便に変更し羽田に到着済みな あだちです、おはようございます。昨日はアウェイでセレッソ戦でした。スコアもですが、90分間気になった選手がいたのですが、最後に水沼宏太選手が古巣相手にマリノス初ゴールしたので こちら。試合の事は遠征
今年もう飛行機乗る機会がないのでは?と思っていた あだちです、おはようございます。今日10月17日はアウェイセレッソ大阪戦。この試合では再開後初のビジター設定ありの試合。リーグ全体では10月30日以降の試合から必ずビジターを設けるとあり、それより前はクラブ事に対応
解禁を期待して予定を空けていた あだちです、こんにちは。10月28日のアウェイ広島。10月30日からビジター席設定とリーグで決まり、先行しマリノスはホームや明日のセレッソ、FC東京はビジター設定ありだったので期待していましたが。広島の公式ニュースで本日。 広島公式。
試合前日に最新作を公開するマリノスが大好きな あだちです、おはようございます。近年勝てていないセレッソ戦の前日である今日10月16日に!THE DAYのプレミアム公開が!気が付けばもうVol.25!!そしてサムネイルが完璧!セレッソ戦の前日公開で、水沼選手が「さぁ 行こうぜ!
攻守の入替激しく食事ペースが落ちていた あだちです、おはようございます。昨日10月14日はアウェイでガンバ大阪戦でした、開幕戦のリベンジをしたい相手。ビジター解禁があるかな?と期待してお休みにしていましたが残念ながら解禁はならず。なので午後は息子と夕飯のスープ
ビジター解禁されるかなと少し期待していた あだちです、おはようございます。今日10月14日はアウェイ吹田でガンバ大阪戦です、リーグ開幕戦の相手。リーグ開幕といえばコロナ禍で中断期間に入る前ラストの試合。開幕戦、最初は家族3人で行く予定が妻が所用で行けなくなり、
三ツ沢4連戦が終わったらホームゲームがあと1月強しかないのかと寂しくなりだした あだちです、おはようございます。怒涛の連戦ですがホームゲームはあと3試合!10月21日の名古屋戦11月3日の鹿島戦11月14日の浦和戦なんだかあっという間ですね、3試合とも日産スタジアム!名
シートマップを見ていて発見した あだちです、おはようございます。三ツ沢4連戦も終わり、あとはホーム日産が3試合となりました、なんだかあっという間。そんな三ツ沢ですがアウェイ解禁前で、普段はビジター席になる西側スタンドもホームに。せっかくなのでそちらで大分戦は
ほぼ理想的な結果が得られて嬉しい あだちです、おはようございます。昨日10月10日はホーム大分戦でした。三ツ沢4連戦ラストこそ勝利したいところ。台風が近づいていましたがコースを外れ、お昼前には予定通り開催決定のリリースあり。ですが風雨が凄いですね。2歳児を連れて
少し先が見えたのかなと思う あだちです、おはようございます。昨日はニュースが多かったですが、ACLに関しても。AFC公式。東地区、カタールのドーハ開催。準決勝まで行い、決勝はまた後日発表との事。なかなか開催地立候補がない状況でしたが、これで先が見えてきました。J
角田選手の加入で最終ラインで並ぶ姿が楽しみな あだちです、こんにちは。さて先ほど筑波大学3年生の角田涼太朗選手の2022シーズンからの加入内定と特別指定選手の認定発表がありました。マリノス公式ニュース。おー!早くも2022シーズン!筑波大進学直後は怪我で世代代表辞
明日の天気がとっても心配な あだちです、おはようございます。ルヴァン杯敗退から中2日でもうリーグ大分戦。連戦でキツイですが、敗退を引き摺る間もない事を前向きに捉え、勝利して新たな流れを作りましょう。ですが、明日の天気が。気象庁台風情報台風が迫ってきています
新国立行きたかった あだちです、おはようございます。昨日10月7日はルヴァン杯準決勝でした、ホーム柏戦。三ツ沢での試合。雨予報なのでレインコートとかしっかり準備して18時頃到着。思ったより降らず。選手アップ前の試合映像はルヴァン杯準々決勝の札幌戦の映像でした。
今年もルヴァン杯が見られる事に感謝な あだちです、おはようございます。今晩はあいにくの雨予報ですが。マリノスはACL出場の為、グループステージ免除なルヴァン杯。そこにこのコロナ禍で決勝トーナメントも一発勝負に。抽選の結果、マリノスは準々決勝がアウェイ、準決勝
今日は息子とお出掛けだった あだちです、こんばんは。先程Jリーグからのリリースを見ていた所。Jリーグ公式リリース。あれ?来季加入内定&今季は2種登録された興國高校のGK田川知樹選手が登録抹消。なんだろう?先日ユースからGK寺門選手の昇格内定と今季2種登録が発表され
明日夜の雨マーク消えないかなと思っている あだちです、おはようございます。さて明日は三ツ沢4連戦の3試合目、ルヴァンカップ準決勝の柏戦。そして中2日で土曜にリーグ大分戦。連戦に合わせてチケットの購入も続きましたね。大分戦は今日23:59までがネンチケ&トリメン先行
久々の三ツ沢での敗戦に悔しい あだちです、おはようございます。昨日10月4日はホームで神戸戦でした、三ツ沢4連戦2戦目。この日は息子も連れて行く予定だったので普段のアウェイ寄りコーナー付近の席をエウチ君と一緒に取りました。が、前日のお出掛け疲れで出発前にお昼寝
趣味のチケット価格チェックをしている あだちです、こんにちは。ピーク時にメインSSSが15,000円になった本日の神戸戦。なんと当日は10,500円まで下がりました。まだメインSSS,メインSA,バックSB販売中!(10:55)現在。
開催地どこだろ?と思う あだちです、おはようございます。まだまだ詳細の出ないマリノスが入るACLの東ゾーン。 対して西ゾーンはカタールでどんどん進行。今朝早くに準決勝が行われました。結果、PK勝利のペルセポリスが決勝進出決定!12/19に東アジアの決勝進出チームと対
今年5回目の日程発表でリーグも大変だっただろうなぁと思った あだちです、おはようございます。昨日17時に11月&12月分のリーグ日程発表がありました。しっかりとACLが考慮され、前倒し日程!マリノス試合日程。前回のACL変更時に開けていた10月~11月に振替試合が組み込ま
楽しみな2選手昇格内定にテンション上がった あだちです、こんにちは。先程公式からリリース!ユースの植田啓太選手と寺門陸選手の来季昇格内定!マリノス公式。今年は新型コロナウイルスの影響でユースを観ることが出来ていませんが楽しみな2選手!津久井選手と3人昇格にな
ACL分の考慮もあるのか気になる あだちです、おはようございます。本日10月2日は、11月&12月のリーグ戦日程発表です、発表は17時から。Jリーグ公式リリース。新型コロナウイルスの感染による影響で変更の可能性はありますが、10月30日以降はビジター席を必ず設けると感染症
エリキ選手後半からでもゴール決めて凄いなぁと思った あだちです、おはようございます。昨日9月30日はホーム三ツ沢で鳥栖戦でした。上半期末の水曜19時試合。9月9試合目。18時頃にスタジアム着。この試合から厳戒態勢に緩和で座席間隔が1席。ですが、今季初の観客入れての三
「ブログリーダー」を活用して、あだちさんをフォローしませんか?
試合のことは書かない あだちです、こんばんは。セレッソ戦の翌日、関西万博へ行ってきました。9時に東ゲート入場を予約し、パビリオンは2か月前予約でガンダム、2週前で三菱館。ホテルは地下鉄御堂筋線の江坂に2泊しました、荷物少なく身軽に行きたかったので。息子氏と5月1
8か月?ぶりの更新になります あだちです、こんばんは。久々更新したくなるグッズのニュースが!!2/26(水)の試合で、三菱鉛筆のボールペン、ジェットストリームのマリノス版が!!公式のグッズ案内。エンブレム+Yokohama F・Marinosの文字!!ジェットストリームユーザーです
いよいよ決勝準備編に突入予定の あだちです、こんにちは。前回は準決勝1st legが中心になりました。主に準決勝1戦目の話。そんなわけで準決勝1st legを0-1で終え、ホームでの2nd legへ。日程的には1st legが4月17日(水)、2nd legが4月24日(水)。西アジアはUAEのアルアイ
今年初エントリーな あだちです、ご無沙汰しております。昨年の11月以来のブログですね、全然書いていませんでした。その間にマリノスはACL決勝に進出、ホームで先勝もアウェイ敗戦、アルアインに合計スコア3-6で敗れ準優勝。アジアの頂点への挑戦は次回からACLエリートに
ゴールド会員以上限定も気になる あだちです、こんばんは。16日はマリノスのふれあいデーでした。あだち、実は7月に当選していたのですが、コロナ禍関連でクラブ側の都合で唯一延期となった回の当選者でした。そちらの振り替えで、16日か19日(日)への振り替えとの事。19日
すっかりブログを書いていなかった あだちです、こんばんは。10月9日に大盛況のうちに幕を閉じた #みなトリ祭 の準備でずっと大忙しでした。主催のNPOハマトラから統括という形でずーか兄さんと毎日2,3時間電話して打ち合わせしたり。多忙すぎて気付いたら3か月で10キロくら
圧巻のゴールに興奮した あだちです、こんにちは。昨日はアウェイの鳥栖でした。一昨日にマリノスオフィシャルパートナーのデルメッド様の工場見学にマリノスの中山社長らと行ったので、前泊。DERMED工場見学へ行ってきた@鳥栖。さすがにGW、博多どんたく等と重なって博多に
工場見学を満喫した あだちです、こんばんは。3日はアウェイの鳥栖戦。前日にデルメッド様の工場見学が!しかも!マリノスの中山社長も参加!これは2重に興味ありで急遽参加を決定!当初は3日日帰り往復ANAの予定でしたが、元手マイルで実質無料だったので行きをキャンセル。
俳優陣に囲まれドキドキだった あだちです、こんばんは。今日はマリノスの沸騰プロジェクトミーティングでした。年度始めな平日19:30スタートですが、19:25頃には全員揃っている気合の入りよう。今回ファンは20名参加で、4人ずつ5グループ+クラブスタッフが2名着く6人体制。
こちらも盛り上がって欲しい あだちです、こんばんは。さて土曜日は湘南ベルマーレとのアウェイゲーム。今のところ天気予報は雨、屋根無しのスタジアム。あだちは現地へ行きますが、あら!この日、日産グローバル本社ギャラリーでパブリックビューイング!!湘南戦PVのお知ら
おっかけカメラが必要と思った あだちです、こんばんは。昨日はホームのFC戦でした、向かう途中から小雨。ついにマリノスに戻ってきてくれた杉本選手がメンバー入り!トリコロールギャラクシーありつつ、水沼選手350試合からのキックオフ!喜田選手のミドルや、山根選手のゴ
ミッドウィークに良い勝利が見届けられて良かった あだちです、おはようございます。昨日はルヴァン杯グループステージ3節の札幌戦。早くも前半戦終了。ここまで2連勝で来ています、グループステージ突破に向けて大事な一戦。ミッドウィークという事もあり、ついにメンバーを
最後まで勝とうとしていただけに悔しい あだちです、こんばんは。4月1日クラブ創設記念日、アウェイセレッソ大阪戦。16時ゲームなのに8時の便をうっかり予約していました、特典航空券なので前日まで予約変更出来たのにうっかり気付いたのが当日0時を過ぎてから。そんなわけで
気温も上がって絶好の見学日和だったと思った あだちです、こんばんは。今日は公開練習日でした。天気も晴れて、まだ風は少し肌寒いものの、気温は上がってきていて見学日和。ルヴァン杯アウェイ鳥栖で日曜勝利後の水曜公開練習。チームスケジュールを見ると木曜オフで、金曜
どちらも熱いゴールで感激した あだちです、こんばんは。日曜日はルヴァン杯2節のアウェイ鳥栖戦でした。ANAが往復12,000マイルのキャンペーンを春休みなのにやっていたので(更に後日1割戻ってくるそうなので10,800マイル)、久々鈍行予定をやめて飛行機でバビューンと博多
斎藤工さんと目が合った気がする あだちです、おはようございます。昨日はマリノス30周年ドキュメンタリー映画、Biyond Togetherの新宿バルト9舞台挨拶の日。舞台挨拶に参加する機会に恵まれたので、いざバルト9。横浜から東急→乗り換えなし副都心線で新宿3丁目、ほぼ濡れ
空いているだろうと思ったらそうでもなくてびっくりした あだちです、おはようございます。昨日はマリノスの公開練習日でした。前の日が祝日公開練習日で観に行った方も多かったので、この日は空いているだろうと思いましたがスタンド9割くらい?いっぱいでした。学生さん達
今日も交換練習へ行く予定の あだちです、おはようございます。鹿島戦のブログまだ書いていません、喜び過ぎて忘れておりました。さて、昨日は3月21日、祝日の練習公開日。久里浜が出来てから抽選を除いて初めての休日公開日!そんなわけで到着してみると物凄い観覧者!!!
改めて今年も優勝したいと思った あだちです、こんにちは。今日はマリノス30周年ドキュメンタリー映画「Beyond Together」一般公開初日でした。せっかくならと、どこよりも早い8:30から上映の横浜ブルク13@桜木町へ。楽しみ過ぎて、4時過ぎ起床、遠足気分(笑)到着すると、知
勝たせたい感を非常に強く感じた あだちです、おはようございます。昨日はアウェイ札幌戦でした。ハピタス経由ANAトラベラーズ(これするだけで1,000円相当得する)で予約しバビューン。札幌ドームへ。ぴったり1年ぶり(昨年は土曜)の札幌ドーム。今年からプロ野球の日ハムが
いよいよ決勝準備編に突入予定の あだちです、こんにちは。前回は準決勝1st legが中心になりました。主に準決勝1戦目の話。そんなわけで準決勝1st legを0-1で終え、ホームでの2nd legへ。日程的には1st legが4月17日(水)、2nd legが4月24日(水)。西アジアはUAEのアルアイ
今年初エントリーな あだちです、ご無沙汰しております。昨年の11月以来のブログですね、全然書いていませんでした。その間にマリノスはACL決勝に進出、ホームで先勝もアウェイ敗戦、アルアインに合計スコア3-6で敗れ準優勝。アジアの頂点への挑戦は次回からACLエリートに