旅のしおり 前置き 旅程 動車寝台D931次 動車D3606次 南寧で食事 動車D3839次 昆明で食事 快速K636次 ⇢ K740次へ変更 貴陽で食事 高速動車G1338次 ⇢ G1374次へ変更 データ 前置き 中国西南部の主要都市が広西省南寧、雲南省昆明、貴州省貴陽です。大自然が魅力の地域で、例えば、南寧からアクセスするベトナム国境の大瀑布や、昆明からアクセスする香格里拉 (シャングリラ) などがあります。 ただし大自然を堪能するには少し長い休暇が必要ですので、今回は週末を利用して3つの都市を訪れ名物を食べる2泊3日の鉄道旅に出かけます。 旅程 動車寝台を利用し金曜の夜を有効活用します…
旅のしおり 前置き 旅程 動車寝台D941次 マカオ観光 城際列車C7616次 高速動車G1304次 データ 前置き とは言ってもマカオに鉄道は乗り入れていないので、隣接する広東省の珠海まで鉄道で行き、そこから徒歩でマカオに入ります。 ポルトガルの統治から中国へ返還されたマカオは、現在は特別行政区として管理されています。珠海とマカオの間には国境と同等のものがあり、出国審査と入国審査を連続して受けて一方から他方へ渡ります。 旅程 上海から珠海までは直通の高速夜行列車D941次があります。ただし、金曜〜月曜のみの運行で、火曜〜木曜には設定が無いようです。まさに週末に上海からマカオに遊びに行くための…
旅のしおり 前置き 旅程 高速動車G85次 広州で食事 快速K511次 海口で食事 快速K458次 長沙で食事 高速動車G578次 データ 前置き 前回、快速K511次が大雨により途中駅でスタックしてしまい、10時間もの遅延が生じたため途中で断念した海南島の鉄道旅への再挑戦です。masachina.hatenablog.com 旅程 旅程は前回組んだ計画と全く同じです。クライマックスは、大陸-海南島間の琼州海峡(琼州は海南島の旧府名、ちょんじょう)を渡る鉄道連絡船で、船に客車を積み込んで海峡を渡ります。18両ある長大な編成を分割して積み込むらしいのですが、一体どのような技術なのか非常に興味があ…
「ブログリーダー」を活用して、masachinaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。