この日は午後だけ単独行動です。永康街で心置きなくショッピングすることにしました。永康街は、東門駅からすぐの通りで、その周辺に雑貨屋さんやお洒落なカフェが色々あ…
台北2日目、この日は午前中、故宮博物館へ行くことにしました。その前にホテルで朝ごはん。 洋系を中心に一通り揃っていて、不足はなかったです。卵料理もリクエストし…
香港の日本食のお店、値段だけ高くて味はイマイチ、ということが多々あるので、普段積極的に食べに行くことはありません(焼肉屋除く)。ですが、中、洋、エスニックどれ…
最近スコーンと晴れる日が少ない香港。逆にハイキングには暑過ぎなくて良いかも?ということで、どんよりな週末、香港トレイルの続き(セクション5&6)に行ってきまし…
ランチ後は北投温泉へ。台湾に温泉があると知って、是非とも行ってみたかった場所です。地下鉄で北投駅まで行き、そこから1駅乗り換え、新北投駅で降ります。30分位。…
先日初めて台湾に行ってきました。台湾いいよ~、という評判は以前から聞いてましたが、正直行くまで香港も台湾もあまり大差がない気がしてました。でも実際行ってみると…
ちょっと前になりますが、令和の新天皇ご即位の祝賀記帳をしに、在香港日本国総領事館へ行ってきました(5/6~10まで)。遡ること30年前、連日報道される昭和天皇…
友達に連れて行ってもらって以来、いまだ香港でハッピーアワー最安値記録(私調べ)が破られてないお店、銅鑼湾のジェイミーズイタリアン。あの元若手有名料理人ジェイミ…
令和が始まりましたね。香港にいると全く実感がないので、せめて少しでも日本のお祝いムードを感じたく、テレビを観まくっていました。新しい時代、より良く過ごせるよう…
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。