chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 久しぶりに「はま寿司」へ。

    酒田で買い物の後にはま寿司さんへ。 冬のネタが揃っているそうです。 早い時間だったので、すぐに席に座れました。 「はまい!」のポスター。 お醤油の種類が豊富で楽しみです。 ガリも席にあって、 やはり自由に取れるほうがありがたいです。 タブレットで注文します。 旬の九州産のサバ。 ぶり、身が厚く脂が乗ってて、はまい! サラダ軍艦のセット。 トビコ。 レーンにはお寿司は流れていませんが 液晶にネタが表示されていました。 最後にはえび天そば。 安いのにえび天が2本。 温かいお蕎麦で締めてお腹いっぱいでした。 ご馳走様でした。

  • セブンイレブンのお店で揚げたドーナツ。

    セブンイレブンでドーナツを購入。 カスタードとチーズカレー。二つずつ。 ドーナツにまぶすように、砂糖も付いてきました。 右がカスタード 左がチーズカレー。 付属の砂糖をたっぷりかけていただきました。 記事がふわあっとしていて、 美味しいです。 カスタードの甘さもちょうどいいです。 以前にもドーナツの販売をしたことがありましたが、 その時の物よりいいと思います。 生ドーナツだからでしょうか。 時々買ってみたいと思うドーナツでした。 ご馳走様でした。

  • 本棚を購入しました。

    ネットショップから本棚を購入しました。 2つ。 90センチ幅と60センチ幅のもの。 設置予定の場所は2階ホール。このラックの場所に2本並べる予定です。 有り余った漫画。 棚にも並べきれず。 横に差し込まれた漫画。 積まれたままの漫画。 はたして、全て収納できるでしょうか。 完成したら、また報告します。

  • わが家にも初雪が降りました。

    昨日は雪が降りました。 自宅の庭にも少し積もりました。 自宅周りでは初雪です。 車にも。 もう今年も1ヶ月と少ししかありません。 あっという間に年末がきました。

  • 鶴岡市「そば処つむぎ」でお昼のざるそば。

    鶴岡市羽黒地区にあるお蕎麦屋さん。 「つむぎ」さんへ初めての訪問です。 以前この場所にあったお蕎麦屋さんが辞めてしまって 新しくつむぎさんができました。新そばののぼりに引き込まれました。 曜日によってはカフェも営業しているようです。 店内にはテーブル席 カウンター席 こ上がりのお座敷がありました。 古民家風の店内は以前のお蕎麦屋さんの時と変わらないです。 メニューはお蕎麦中心です。 季節限定の物もありました。 ご飯ものがないのが残念です。 鶏天が日曜日でも頼めました。 七味と一味。ざるそばの大盛です。 150円増し。 鶏天も一緒にきました。 沢庵が付いていました。 お蕎麦は細めのお蕎麦でコシが…

  • クリスマスの飾りつけ。

    事務所の入り口に、 クリスマスの飾りとして クリスマスツリーと人形を置きました。 それと玄関を明るくしてくれている 日々草。 会社の方が毎日手入れしてくれて、 長く花が咲いています。 気温も低くなって、 もう冬の気配がしてきました。

  • 鶴岡市「吉野家」で豚肩ロース焼き定食と牛すき鍋膳。

    ランチに吉野家さんへ。 物産館の近くです。 牛すき鍋ののぼりがたくさん。 今なら10%オフなのでお得です。 建物の外壁のポスターも牛すき鍋。 たくさんのメニューがあって悩みます。 大判豚肩ロース焼き定食にしました。 相方は牛すき鍋膳です。 こちらが牛すき鍋膳。 中にはうどんも入っています。 こちらが大判豚肩ロース焼き定食 ご飯大盛です。 紅しょうがは私がのせました。 ショウガのすりおろしが付いていました。 これを焼肉にまぶすと、しょうが焼きになります。 ショウガが効いてご飯にぴったり。 ドレッシングはゴマを選びました。 マヨネーズも付いていて、 うれしいです。柔らかい豚肩ロース焼き定食、あっと…

  • 塩糀パウダーで納豆ごはん。

    便利な塩糀パウダー。 いつもお肉にまぶして焼いたり、 魚をつけて焼いたりとても重宝しています。 浅漬けにも使えます。 今朝は、納豆に使ってみました。 むかしの納豆に振りかけます。 粉なので、 付属の納豆のたれも入れました。 むかしの納豆だと納豆の粒が大きく 塩糀パウダーの効果はいまひとつでした。 パウダーの量ももっと多くしたほうがよさそうです。 こんどは極小粒の納豆で試したいです。 ■ポスト投函■[マルコメ]プラス糀 塩糀パウダー 100g【3個セット】価格:1,050円(税込、送料無料) (2024/11/7時点) 楽天で購入

  • 山形市「蕎麦処かねひろ」さんのもりそばと、なめこおろしそば。

    ぐっど山形の帰りに お蕎麦屋さんへ行きました。 蕎麦処かねひろさん。 きれいで落ち着いた建物です。 自家製粉の石臼挽きのお蕎麦のようです。 カウンター席に案内されて メニューを確認します。 一つはなめこおろしそば+とり天のセットに。 私はもりそばの大盛にしました。カウンターからリズムのいい調理場を見ながらお蕎麦を待ちます。お蕎麦を鍋に投入するところから、茹で上がり、 氷水で締めるところまで、見ていて出来上がりが楽しみになります。お茶はそば茶でした。 店内も落ち着いた色合いと雰囲気です。 早速できてきました。 なめこおろしそばと、とり天のセット。 なめこと大根おろし、 美味しそうです。 とり天は…

  • 道の駅「やまがた蔵王」ぐっど山形でラ・フランスの詰め放題。

    山形市の道の駅「やまがた蔵王」に行きました。連休の最終日とう言うこともあってか、 駐車場はいっぱいでした。 天気もいい日です。 すぐに産直コーナーへ。 今が旬のラ・フランスがたくさん。 新鮮野菜の他に、 加工品やお米、 卵まで売っています。 あれもこれも欲しくなりました。 ラ・フランスの詰め放題をやっていました。 1,200円で、15個は入るそうです。 他のお客様が見守る中、 私が袋を支えて家内が詰め込みました。 結果、18個の獲得に成功しました。 まだ硬く食べ頃ではないので、 しばらく待っていただきます。 他にも野菜など買ってきました。 ぐっど山形の方では催事やイベントなど行っていました。 …

  • ふるさと納税でシシャモを購入しました。

    ふるさと納税でシシャモを購入。 2キロです。 500gのものが4つきました。 1匹1匹、ばらばらに凍っているので 料理も楽です。 大洗のふるさと納税です。 ここ数日、朝ごはんにフライパンで焼いていただきました。 扱いやすく、 量も多く、お手ごろな価格のふるさと納税だったので とても良かったです。 【ふるさと納税】 ししゃも雄雌食べ比べ 2kg セット 訳アリ シシャモ ししゃも カラフトししゃも 大洗 規格外 訳あり わけあり 傷 すぐ発送価格:5,000円(税込、送料無料) (2024/11/1時点) 楽天で購入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、泉不動産さんをフォローしませんか?

ハンドル名
泉不動産さん
ブログタイトル
山形、庄内の日帰りグルメ
フォロー
山形、庄内の日帰りグルメ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用