点描画の曼荼羅を銀座に見に行きましたレースみたい〜お昼は近くのお店に移動して新宿伊勢丹備前焼の職人さんと話盛り上がってオカダヤ行けなかったリニューアルしてたか…
点描画の曼荼羅を銀座に見に行きましたレースみたい〜お昼は近くのお店に移動して新宿伊勢丹備前焼の職人さんと話盛り上がってオカダヤ行けなかったリニューアルしてたか…
着物リメイクです前後裏表で4通り着られます。着るのかな〜😆米沢織のワンピース脇ポケット付けてますハンカチくらい入れたいですね〜見頃はシャーリングみたいになって…
動画禁止フラッシュ禁止なので少し写真が暗いですけど記録なので、ストーレージがいっぱいなので少し整理しないと💦💦ファッションショーで使われたお洋服見るだけでワク…
モデルのシトウレイさんおすすめクラフトマンは絶対行ったほうがいい〜ということで確かに〜となったLOEWEの展覧会写真がいっぱいになってきたからブログにしまっと…
先日のノースリーブワンピース今日できたものは同じ型紙です。襟ぐりと袖ぐりを変えてます今日は縫い込んだり間違えたり、進まない😥ボタンに悩ましい丸いのは黒っぽいけ…
洋裁教室の生徒さんの作品〜の最初のプルオーバーは私です〜教室行くと他の生徒さんたちと洋裁話とか先生といろんな話したりそんな雑談の時間も楽しい〜いつも頑張ろ✊と…
漢方薬を買いにいったついでに新しくなった丸広のギャラリーに行ってみた有田焼ですもちろん買えないですが、素敵な作品を見る機会があるときはなるべく見るようにしてま…
先日お譲りしていただいた有松絞りの端切れの生地を入れて帽子ができてます🎩送料もお支払しなかったので出来上がった帽子を送りました前後どちらでもかぶれます生地がも…
なんかテレビに出演されてら方みたい💦💦端切れ使いませんか?というスレッドを見ました彩 Aya Irodori on Instagram: "今日の放送をご覧に…
生地のMさんが作るネットマルシェあまり時間なくてちょっとしか見れなかったけど時代はどんどん進んでるんだな〜と感じたbaseとかminneに作品を掲載してもどう…
耳鳴りがひどくて漢方薬始めました体調に合わせて調合してもらい煮出して飲んでます漢方薬を入れてるボトルキッチンに置いていたらカタッ カタッ😳色々映っててお目汚し…
割烹着をこないだもオーダーいただいた今回は違う方なんですがサンプルを着てもらうとちょっと違うらしい💦既存のをお借りしたんですがこれはデニムなんで、このお花がい…
いいお天気で良かった袴はいて雨は大変です朝から着付けてもらって近くの神社にお参り髪の毛を切ったのでくるくる巻いてもらったらしい作家さんに作っていただいた髪飾り…
出展のお誘いが来てた何年か前に国立ギャラリーに飾らせてもらいました。せっかくだから今回も飾らせてもらおうかな〜🤔アートの世界も好きですスケジュール確認しよ✊今…
木曜日娘の卒業式です暖かい?寒いかな?微妙な季節で💦💦ワンピースをどうしてもひだスカートにしたくて無謀なのはわかってるんですが💦💦ベストの丈が長いかも昨日川越…
緊張感たっぷりのオーダーのジャンパースカートですが、ご本人にお渡しできました布の耳にメイドインスコットランド💦ウール、ミンク、シルクなど読めば読むほど緊張感た…
昨日は夕方から娘の春ライブ行ってきたおら東京さいぐだ〜😆🐂🐃🐂🐃たまには違うところの景色も見ないと…と思ってマルイに行ったら、セリアがあったりガチャポンコーナ…
昨年川越のギャラリーroomさんで展示した着物地のジャンパースカートを買っていただきとても気に入って毎日着てますとおっしゃってた作った者としては跳ねて喜んでお…
鴻巣駅前にある箱庭さんギャラリーカフェなんですがインスタグラムで作ってくれる方いますか??との問いかけがあったので手を挙げました🙋♀️素敵なギャラリーが二階…
ご注文のお客様がまだ来てなくてこの作品展の時までに作っておきます〜とお伝えしたんですがその後できました〜の連絡しなかったな💦💦後日連絡してもいいか〜😅昨日の夜…
ギャラリーカフェ亜露麻にて明日より2.23(日)まで11時〜17時まで 最終日16時まで帰りにマロンケーキ食べてきた〜オーダーのお客様が来たり作っておきますね…
今年大学を卒業できることになり一安心です4月からはトリップ制ということで就職先の研修を一年点々とし引っ越しながら自分のやってみたい場所ってなんだろう🤔を探すら…
娘と展示会行ってきた〜始めてみたときにチョー感動したのTikTokは動画になってます!https://lite.tiktok.com/t/ZSMe9Htvt/…
ダブル幅だったので1枚できましたがこのグリーンのチェックの生地をお持ち込み自宅にあった花がらが良さそうだけどどう組み合わせるか悩ましい🤔どっちを上にしようか袖…
昨日洋裁教室の帰りに娘と合流し東陽町にポップアップ行ってきましたグッズが可愛いから購入クリアファイルとノートとマステ近くというのでついでに娘が小さい頃よく読ん…
車の点検のあとに娘と越生町のオクムサマルシェに行ってきました🚗埼玉マリオンに掲載されてました芹ケ沢陶房の石川真理さんの器花器も素敵、2階がギャラリーになってま…
ギャラリーカフェ香文木にての手作り5人展無事終了しました毎日盛況でした〜新聞掲載効果絶大でものすごいお店の方も喜んでました近隣のギャラリーでお友達作家も三人展…
1週目はものすごい勢いでバタバタすごくて💦💦おうどんお蕎麦の方も大忙しでした新聞掲載の効果がありました私の多肉植えてもらった〜今週25日(土)までです〜毎日た…
もう5日目終わりましたわちゃわちゃしててブログ書くのも落ち着かなくてしかも今日は書くぞーと息巻いて行ったらスマホ忘れて💦💦😱帰ってきて書いてます写真開けたらお…
とりあえず縫いあがりましたボタンホールはまた後でにしますお預かりしたブルーの綿紬に自宅の大島紬を合わせました襟とカフスと裏地が大島紬で素敵な感じになりました😊…
寒いですね冬らしいですが、今年は冷えるというのが個人的な問題なところです💦💦毎年体調が変化してるのを感じます今年は足が冷えるからミシンのフットコントロールにカ…
卒業袴を予約して来ました来週は内定式で長崎に2泊3日なかなかお金に羽が生えて飛んでく〜叔母が持たせてくれた成人式の着物があるので、それに合わせに行ってきました…
普通の基準がわからないとの分野だってさ、普通ってどんなの?なんなら私は変わったのが好きだこんなんが普通かな〜と思いながら作ってる裏がもふもふのついてる生地だっ…
ののちゃん大きくなりましたね😊どこかの都市部では給食のときに、いただきますとなぜ言わなくてはいけないのか?なぜ給食費を払っているのに、言わせるのか?やめさせて…
最初の型紙を80%縮小して更に50%に縮小した〜一気に小さくなって笑ったー右が80%に縮小して5ミリの縫い代この右の子は上のこの縫い代を7mmにしたもの小さい…
自宅は駅から遠いし、周りにコンビニもなくて買い物はもっぱら車で行きます色々買ってきても積んで帰ってこれて便利ですしかし高齢化とともに免許返納してる話を聞くとい…
昨年はお世話になりました🙇♀️今年もよろしくお願いします!!今年は14日からの展示会が始まります😊朝日新聞のさいたまマリオンのコーナーに掲載していただくこと…
なぜ女性は老後になると夫を嫌いになるのでしょうか?ブッタが教える現実的な3つの理由- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナ…
川越にあるステーキ屋さんの紹介このプレート鬼瓦の職人さんが作ってた富岡さんだったと思う多分このとき…ずっと削ってるところを見てたずっと行きたかったお店〜本川越…
思いついたら吉日みたいにもの作っていくと、頭がパンパンになってたり休みって何だっけ?みたいな体質なので、8月と12月はフリータイムを多めに取るとやんわり決めて…
今年のクリスマス🎄某百貨店の友の会に入ってますのでフルセット頼みましたカマンペールチーズと大根の漬物は追加したものです三人で食べるのにちょうどいい量です来年は…
ジャケット使った残り生地何に使うかずっと悩ましかったけど、生地はいいものだけど、置いてあっても仕方ないからこのプルオーバーはサマーウールなのかとてもしなやかに…
ミシンのところにトレイが欲しくてセリアに行ってきた年中落としたり探したり💦トレイがあると違うかな〜と思って最近のマイブームシマエナガちゃんのクリップ付けたらま…
コットンタイムに掲載のコカドさんが作ったベアをみんなで作ろう!という企画がインスタであがりちょっとずつ作って完成〜全貌は24日ということなので一部をハギレで作…
娘は大学4年生になりましたコロナ禍もあり表だった行事は去年から通常になったと思います今日はずっと行きたかった歌舞伎座で懇親会12月大歌舞伎です陽喜くんと夏幹く…
ブログ上げ忘れてるのね熊谷八木橋の展示販売終わりました試着して頂いた方みなさんお似合いでした一応お顔は隠してますインスタでコカドベア作ろうということになり始め…
ちょっとお安いらしいので頼んでみた何が入ってるかは来てからのお楽しみ卵が平飼いなのがいい🥰6個というのも使いやすい量どれも美味しそ〜春菊とかレンコンはオリーブ…
先日のサンプルは裏地がつくのですがまだご依頼の方と打ち合わせができていないです表がOKなら裏地の型紙作ろうと思うんですけど、連絡しても繋がらず💦💦八木橋終わっ…
年々名称が変化しているじゃん例えばとっくりセーターがハイネックセータースパッツがレギンスパーカーがフーディジャンパーがブルゾン みたいな〜見てみて〜ユニクロの…
昨日の襟昨日は重なってたけど今日は開けた少し首周りゆったりしたいって言われてますのでついでに下げた昨日のを直したからラインが変だけど💦💦細かいうち合わしやすい…
仮縫いできたけどちょっと首のところ下げようかな🤔コートだから裏地付く襟のつき方こっちのほうがいいかも直そ〜
昨日も能登で地震がありましたね自然災害は誰にもとめられない仕方ないとは思いますが何かできることを…と思い年末でもあり自宅の雑巾を少しおいてタオルの入れ替えとと…
今日は洋裁教室の帰りにブログ書いてるので前回の続きです可愛い(*˘︶˘*).。.:*♡ミュージアムショップで靴下とマスコット購入〜隣りに居た知らない方と可愛い…
作る予定じゃなかったんですが普段めったに見ない夢を見ましたପ(◍˘ ꒳˘)*・☪:.。⭐🌙.*·̩͙♫•*¨*•.¸¸💫展示会の売り場でお客様に小さいお財布な…
小学校のときはミシンは足踏みミシンだった😊靴下もランドセルも作ってたんですって凄いです〜https://www.fnn.jp/articles/-/57633…
備忘録です〜めっちゃ楽しかったはにわ展建物も素敵です〜埴輪の備忘録は写真が載せきれないので次の投稿にもあげます興味のある方どうぞ〜いなそうだけど💦💦これこれイ…
同じものを作っていでたほうが早いんだけど💦💦どーしても1点物にしたいです😇人と同じもの持ったりきたりが嫌いだから仕方ないアニマル柄は帽子とおそろい柄外ポケット…
まとめて値段つけすると大変だしあ~あ~となってくるので一旦値段つけ悩ましいな〜いつになっても💦💦😥今日もありがとうm(_ _)mございますいつもありがとう🙇…
LLサイズの型紙起こしからしてバケットハットをLLとᏞとMができてます始めるとしつこい😇色違いサイズ違いとなるのででも1点物人と同じものイヤなんで〜ここのマチ…
帯と着物地でバッグできたんですが後ろのワチャワチャ見ないでね〜🫣悩んでるのはまちの所こーしたら良い?まちが広いからスナップで開け閉めするんかボタンで留めちゃう…
https://www.instagram.com/reel/DCJOY8SPy93/?igsh=cDZrcGN3ZjY1YXV0農園とフォーク青果店|トマト…
若い三人のお子さんいるのにどうにかしたいと頑張ってます着物の行方捨てられる着物を黒く染め直して使いたいというhttps://youtu.be/uZgBuMLM…
もう2〜3年経つかなトレーナーを作ってて自分のものは実験兼ねて襟無しで襟が広がりすぎるからテープで上から縫ったどうやら更年期が終わったらしく寒いあのカーって熱…
色々が興味深いですhttps://globe.asahi.com/article/11529994そのファストファッション、誰が作ったの?:朝日新聞GLOBE…
昨日今日は展示会巡り娘とドライブ🚗昨日は皆野〜秩父マホライナホ山平野節子さんの彫刻展木になりたいパワーアップしてたこれ好き〜美術館前に10月桜咲いてました🌸お…
明日は娘さんの最後の学祭お天気が不安でいっぱい朝から降れば室内で途中から降れば中止😱4バンドに出るらしいから最後にお衣装作ってみた夜で写真が暗い😆近くに来たら…
カワクリでの布によりそう二人展無事終了しました初めてのギャラリー出展は改善点が色々ですが楽しく終わりました〜ご縁いただきました方にはとても気に入っていただきま…
昨日の搬入の様子本日雨にもかかわらずお越しいただきありがたいことです🙇♀️始めて展示販売するギャラリーなので様子もよくわかりませんが、1日無事終わりました電…
2階建てのバッグ最初この持ち手にしようと思ってたけど縫い付けられないことが判明し急遽布に変更表の銘仙柄は特大ポケットになってます横にファスナーをつけて底の物を…
今日は坂戸のれ、ぼぬうさんに織リ作家さんの個展に入り口で車停めてたらあ~、って声がするからん? カゴ作家のふみこさん笑偶然にビックリ先日も八木橋の説明会に行っ…
ハギレで作るの好きです残ってるサイズでどんな形にしよーかな🤔よく考えてます個展のときの残りですがすごく好きな生地外に蓋付きポケット本体と同じ幅でちょっと浅いポ…
できたー型紙は同じです前タックはぎを利用して脇ポケット後ろギャザー裏地も着物地縦縞にしたらちょっとエプロンぽい?これも着物地ギャザーを中心に寄せてみた雰囲気変…
当時渋谷のライブハウス手仕事してた懐かしい〜ずっとMTVが流れてた♬接客業とか経営とか料理とか一番勉強になったデミグラスソースも手作りしてたよ居酒屋でライブハ…
型紙を自分で作ると絶対と言っていいほど、サイズを間違える😇脇布が足りない💦💦着物巾で型紙作ってますこれはサンプルなんですが、間違えなく間違えて合わない出来上が…
前回の投稿のボタンに悩んでたコートはこんな感じです四角い感じのボタンにしました〜脇の布を黒にしてのでシュッとして見えます2個バッグができてます赤と緑ってスイカ…
どれにしよーかな🤔やっぱり一番上かな?閉めにくいかな??縦穴?横穴?ウーo(´^`)o ウー
ボタンホールは明日にする〜型紙は同じだけど随分イキってる?🤣目立っていいかー裏地が紬贅沢かな?表地にしづらい色柄なんで💦💦裏地にしてみた夕飯しないと今日もあり…
コートを作るために接着芯を貼りながら観るよかったら観てください仕事を奪うだけでなく代わりの仕事、生活様式も用意してあげないとこのサイクルは変わらないと思います…
毎日コート縫ってたらこんなバッグ欲しいな〜となり、簡単バッグサブバッグに使いたい裏と表紬の青系スイカカラーの緑系王道の黒もいるな〜と今日は裁断しました。出来上…
安くて素敵な着物地見つけちゃって買っちゃったから💦💦ブルー系もあるよ着物幅に変更してコートボタンホールとボタン付けは明日にするよ人間の脳のイメージって凝り固ま…
投稿されてなかった💦記録も兼ねてるので…上げ直ししてます前回の続きトレンチのボレロできた〜トレンチコート2着作ってハギレでボレロにしました〜なんかレースとかつ…
ショート丈はコートとは言わないですよねボレロといえばいいかな🤔残布で作ってみました肩の憲章と袖ベルトは刺繍リボンにしましたどんなのもやってみたい裏地を花柄に……
どうしてか🤔背中押される話だ〜😅知恵の灯台というサイト
前回作った娘のトレンチコートの色違いなんですが、接着芯をワンランク柔らかいのにしたけどさ娘のトレンチコートくらい硬いほうが良かったかな🤔好みなんですが…腕とウ…
トレンチコートのボタン付けバランス見て確認ちょっと奥すぎる😥つけ直しーもう夕飯作らないと💦夜つけるか、明日に〜このボタン両面使えて便利制服でも作れそうなくらい…
濃紺か黒か?確か黒って書いてあった気がするんですが💦ジレにしても良さそう🤔結局こちらの裏地にしました最近袖付けはいせながら付けたい!!こんな感じです袖にアラミ…
紺色のトレンチコート作ろうと思うけど前回のをアレンジするのか🤔そのままの形にするのか??裏地は茶色がいいのかこのペイズリーの暗いグリーンにするか悩ましいあとボ…
久しぶりにコート縫ったー4年前に縫った大学入学に合わせて作ったコートの写真あったなんか不思議なボタン位置??🤣今年は型紙作るときから訂正が多くて、なんか違うな…
記録用ですこんな感じのワンピースフリーサイズワンピースでフリーサイズンー🤔生地持ち込みです。型紙も最近ウエスト縛るのが多い流行ってるんかな?七部袖仕事で着たい…
今年のオリジナルブラウスをアレンジまだ暑いから半袖でいいと思う黒いレースとかあまり着ないけど、自分で作ったら着てみたいかも黒い生地は残布で作りました袖のレース…
バッグ屋さんのYouTube見ながらバッグの型紙を考える🤔同じ形なのにGUとキタムラᏦ2とサマンサタバサの値段の違いについて語ってる私は基本的に作家ものの1点…
前回の続きてすもうワクワクする〜小夜子さんが〜素敵〜これは宝塚の舞台衣装映像が流れてました。撮影はできないので、写真のみですこのワンピース可愛いなんかそろそろ…
娘さんはコロナ禍での一年生の時にだいぶお休みした💦💦自主休暇です卒業が危ぶまれていましたが、無事卒業できることとなりました🫡そして久しぶりに吉見町のハッピータ…
今日は東京で用事があり終わったら近くだったから高田健三展行きました当時モデルの小夜子さんが好きでKENZOのファッションショーとかananとかで活躍している姿…
昨日のリメイクのパンツは着心地良かったらしく、とても喜んで頂きました😊ワンピースの型紙と生地もお持ち込みです💦💦たまに市販の型紙を縫うと縫いづらいこともありま…
インド綿のスカートをパンツにしたいとのこと脇の縫い目を真ん中にしてたたみ直してからまたぐり線と股下をカット下のは前パンツ反対側を後ろパンツのまたぐりと股下をカ…
「ブログリーダー」を活用して、fu-miさんをフォローしませんか?
点描画の曼荼羅を銀座に見に行きましたレースみたい〜お昼は近くのお店に移動して新宿伊勢丹備前焼の職人さんと話盛り上がってオカダヤ行けなかったリニューアルしてたか…
着物リメイクです前後裏表で4通り着られます。着るのかな〜😆米沢織のワンピース脇ポケット付けてますハンカチくらい入れたいですね〜見頃はシャーリングみたいになって…
動画禁止フラッシュ禁止なので少し写真が暗いですけど記録なので、ストーレージがいっぱいなので少し整理しないと💦💦ファッションショーで使われたお洋服見るだけでワク…
モデルのシトウレイさんおすすめクラフトマンは絶対行ったほうがいい〜ということで確かに〜となったLOEWEの展覧会写真がいっぱいになってきたからブログにしまっと…
先日のノースリーブワンピース今日できたものは同じ型紙です。襟ぐりと袖ぐりを変えてます今日は縫い込んだり間違えたり、進まない😥ボタンに悩ましい丸いのは黒っぽいけ…
洋裁教室の生徒さんの作品〜の最初のプルオーバーは私です〜教室行くと他の生徒さんたちと洋裁話とか先生といろんな話したりそんな雑談の時間も楽しい〜いつも頑張ろ✊と…
漢方薬を買いにいったついでに新しくなった丸広のギャラリーに行ってみた有田焼ですもちろん買えないですが、素敵な作品を見る機会があるときはなるべく見るようにしてま…
先日お譲りしていただいた有松絞りの端切れの生地を入れて帽子ができてます🎩送料もお支払しなかったので出来上がった帽子を送りました前後どちらでもかぶれます生地がも…
なんかテレビに出演されてら方みたい💦💦端切れ使いませんか?というスレッドを見ました彩 Aya Irodori on Instagram: "今日の放送をご覧に…
生地のMさんが作るネットマルシェあまり時間なくてちょっとしか見れなかったけど時代はどんどん進んでるんだな〜と感じたbaseとかminneに作品を掲載してもどう…
耳鳴りがひどくて漢方薬始めました体調に合わせて調合してもらい煮出して飲んでます漢方薬を入れてるボトルキッチンに置いていたらカタッ カタッ😳色々映っててお目汚し…
割烹着をこないだもオーダーいただいた今回は違う方なんですがサンプルを着てもらうとちょっと違うらしい💦既存のをお借りしたんですがこれはデニムなんで、このお花がい…
いいお天気で良かった袴はいて雨は大変です朝から着付けてもらって近くの神社にお参り髪の毛を切ったのでくるくる巻いてもらったらしい作家さんに作っていただいた髪飾り…
出展のお誘いが来てた何年か前に国立ギャラリーに飾らせてもらいました。せっかくだから今回も飾らせてもらおうかな〜🤔アートの世界も好きですスケジュール確認しよ✊今…
木曜日娘の卒業式です暖かい?寒いかな?微妙な季節で💦💦ワンピースをどうしてもひだスカートにしたくて無謀なのはわかってるんですが💦💦ベストの丈が長いかも昨日川越…
緊張感たっぷりのオーダーのジャンパースカートですが、ご本人にお渡しできました布の耳にメイドインスコットランド💦ウール、ミンク、シルクなど読めば読むほど緊張感た…
昨日は夕方から娘の春ライブ行ってきたおら東京さいぐだ〜😆🐂🐃🐂🐃たまには違うところの景色も見ないと…と思ってマルイに行ったら、セリアがあったりガチャポンコーナ…
昨年川越のギャラリーroomさんで展示した着物地のジャンパースカートを買っていただきとても気に入って毎日着てますとおっしゃってた作った者としては跳ねて喜んでお…
バッグのリメイク頼まれたのですが元のバッグの写真を忘れて📸出来上がっちゃったこのハガキに載せたバッグの感じということでした紐が太くて高さが深くて使いずらいとい…
展示会が一段落しましたので日帰り温泉に行ってきた🚗 ³₃♨️久しぶりに岩盤浴に14時まで女性だけ\(^o^)/ついたてはあるけどなんか嫌よね隣に男の人いるの普…
本日最終日となりましたが次の展示までゴールデンウィークが空いているということで延長となりました😊オリジナルエプロンとオリジナルバッグバックのショルダー紐を取っ…
ただ作るだけではなく何か大切にしたい部分…何か共感したいところそういうところに心は動くのなだなぁ〜と自分の思いが動いた時そこは作り手ではなく、買い手の気持ちで…
熊谷の八木橋に出展されている染め布花の作家さんと御一緒です布を染めて素敵なお花がたくさん✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿お花って…
レースの箱を開ける度にちょっとせつない(´;ω;`)染めレース作家さんから譲り受けた今年はなんだかレース使いたいステッチ定規買おうかな!こんな幅広無いかな?定…
娘は大学3年生なんですけどお風呂上がりに小さい時に着せていたプールで使う巻き巻きタオルを今でも使いたいと言う💦お風呂上がり下着をすぐ着れば!と言っても習慣化さ…
今日は娘がバイトに行くのでバス通勤🚌💨お店の斜め前に停留所があって便利だった模様替えしましたお花見に行きたいな🌸今日も素敵な✨出会いがありますように✨今日もあ…
お天気になりました☀️.°ボタンに悩みましたが出来ました\(^o^)/帯を1本使い切って端材なし初日ですので、ハデハデにしてみました😊普段は別々に着ます🍀*゜…
昨日は搬入日でした初日は明日からです暑い寒いが日替わりなので洋服は悩ましいです半袖は早いと思って新作のジャケット表地はポリエステル裏は綿の重なった生地ちょっと…
日々バタバタしてますが💦前回の投稿からだいぶ空いてしまいました💦5cオリジナルエプロンは3枚出来ました\(^o^)/日差しが強くなってくるとこういう白くて透け…
心が動くという感覚がおきた映像も素敵(ღ*ˇ ˇ*)。o♡本当はコレクションも見に行きたいhttps://youtu.be/g2JStH0aLlY?si=8t…
エプロン縫ってますが、ほとんどアイロン作業なんです1着につき5mのバイアステープ苦手とか言っている場合ではなく💦ポケットのカーブアイロンもSeriaで買ったア…
欧州で広まれば日本でも進むのかな?日本っていつも環境問題は最後な気がする💦💦https://senken.co.jp/posts/france-240318フ…
ワンショルダーバッグわかりづらい?ビーズ刺しました裏側にファスナー付きポケット紐を伸ばしてショルダーバッグ内布にもひとつポケットサブ財布にどうでしょ〜か?真ん…
すごくいい歌です〜https://youtu.be/2Io2ieW9jnU?si=grH9q8b7JLiRj46Yto HEROes - Be on Your…
自分の出来ることをInstagramでアンドフーレイさんの型紙を使用型紙を買って復興支援ビスネーム買えなかったので作りました中が2つ、真ん中にひとつ買った型紙…
備忘録ですいつも小学校で読んでいる「天の園」について紹介されてます。わかりやすいのです
北本市にある「キャロット」でパイピングコードを1巻ずつ買ってあったから縁どりした方がしっかりするしいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧インスタで型紙を買ってその売上を…
大学3年生の娘の就活1社内々定貰ってるようだけどま〜日々サークル活動が忙しい春ライブ、LIVE練習、アカペラサークルなので昨日は赤レンガ倉庫のイベント行った「…