こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 3月一杯で今の仕事を辞めることになりまして、4月から新しい生活が始まる予定です。このへんについてはぼちぼちブログにも書けるとよいかなーと思ってます。 さて少し前になりますが、ハウス食品グループ本社(2810)から株主優待のグループ製品詰め合わせが届きました。 私は200株保有なので2,000円相当です。普段家で使えるものばかりでうれしいです。 バーモントカレーは毎回入ってますね。いや、バーモントカレー、嫌いじゃないんですけど、半年ごとに毎回もらっているので違うものにしてもらいたいという気も・・。汗うちはカレーをたまにしか作らないので、たまに作るのはバーモ…
キユーピーの株主優待、自社グループ商品詰め合わせが届きました
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 株価の暴落が続いています。 こんな日のために多少の現金余力を残してはいて、いくつか欲しかった銘柄を買ってみたりしていますが、速攻で買値を割るばかり・・。含み損が増えるばかりで、つらいところです。そんな中、12月の株主優待がぼちぼちと届き始めています。 これがあるから株式投資を続けられるんです! そんな12月優待のひとつ、キユーピー(2809)から株主優待品が届きました。 私は100株を3年以上保有なので、1,500円相当の商品です。 必需品のマヨネーズを始めとして家で普通に使うものばかりで我が家にとってなかなかよい品揃えです。 昨年はこちらの詰め合わせで…
こんばんわ。はやひで@淡々ブログです。 ウクライナ問題で株価の乱高下が続きそうです。株価も下げトレンドになっていてまだまだ苦しい時期が続きそうです。 さて少し前になりますが、ヤマウラ(1780)から、特別株主優待の日本酒が届きました。 ヤマウラの株主優待は3月末の株主に対してが通常ですが、今年度は9月末の株主に特別優待が追加されていたのです。理由は「地元経済の活性化への一層の貢献、及び株主の皆様の日頃のご支援に感謝申し上げるため」とのことですが、これはうれしいですね。「地元の酒蔵が南アルプス麓の豊な自然環境で良質な清水と酒米から丹精込めて造る日本酒はまさに信州伊那谷の味」とのことで飲むのが楽し…
「ブログリーダー」を活用して、khayahideさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。