chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
JA4VNE ◆ Log Book https://ja4vne.hatenablog.com/

CWとコンテスト、そして無線旅が大好き!

山口県山口市在住。おもにアマチュア無線の記事を書いています。アマチュア無線を楽しみながら旅をする「無線旅」も大好き!沖縄をメインとした旅の記事もあります。広島カープ ファンです。

JA4VNE
フォロー
住所
山口市
出身
山口市
ブログ村参加

2018/05/11

arrow_drop_down
  • オール九州コンテスト 管内第1位

    11月22日 金曜日 から 23日 土曜日 (勤労感謝の日)に開催された 第45回オール九州コンテスト の 結果(⇦ PDF)が、JARL九州地方本部(主催者) のサイトで発表されました。 ▽ JARL九州地方本部サイト 第45回オール九州コンテスト結果 から抜粋(加工しています) 今回は沖縄県宮古島市( JCC #4714)伊良部島から管内局として参加。金運のフルーツ ・島バナナ <=見出し写真>を食べながら、金メダル( 1位 )が取れるよう、願掛けして頑張りました。 当局は2020年からオール九州コンテスト開催に合わせ、(九州や全国に対し伝播状態が良く、地理的にも有利な)沖縄県・先島諸島の…

  • 東京CWコンテスト 4エリア第1位

    10月27日 日曜日 に開催された JARL東京支部 主催 第29回 東京CWコンテストの 結果(⇦ PDF)が、ウェブサイトで発表されています。 当局は【都外の部 14MHz】4エリア 第1位/4局中 でした。前年も同部門で 1位を頂いています。ありがとうございます。東京CWコンテストは 全国の局が得点・マルチ対象となります。しかも、 各バンド/エリアごと1位表彰なので、入賞しやすくとてもFBです。 なお、当局も所属する 全国CW同好会(KCJ)は、【登録クラブ対抗】第1位/26クラブ中 でした。少しは貢献できたかなぁ? 東京CWコンテストで入賞された各局、おめでとうございます。 ★ 当ブロ…

  • KCJ-TOPBANDコンテスト 山口県1位

    2月8日 土曜日、9日 日曜日 に開催された 第41回KCJ TOPBAND CONTEST ( 全国CW同好会 主催 )の < 速報順位 >が、主催者からメールで届きました。 当局 はシングルオペ部門(C18) 13位/173局中(暫定)で、山口県第1位 をいただきました。ありがとうございます。メールによると、3月9日頃に確定結果を送付し、KCJ HPでも発表する予定とのことです。入賞された各局、おめでとうございます。 ★ 当ブログ関連記事 ➩ KCJ TOPBAND CONTEST

  • (紙ログ)広島WASコンテスト参戦記

    2月22日 土曜日 21:00から23日 日曜日 17:00 に開催された JARL広島県支部 主催 第33回 広島WASコンテスト に、広島県安芸高田市( JCC#3515 )から車中泊で参加しました。 そして今日は2月27日 木曜日。大変遅ればせながら今回の(紙ログ)コンテスト参戦記をようやく書けました。 移動地は、安芸高田市八千代町の土師(はじ)ダム湖畔にある「のどごえ公園」駐車場です。昔はスキー場もあったみたいです。 今回初めて安芸高田市に移動したのですが、前ブログ記事でも書いたように、今回の移動でPCのキーボードを忘れるという失態を犯してしまいました。したがって「紙ログ」での手書き…

  • (QSO御礼)広島WASコンテスト 安芸高田市移動

    2月22日 土曜日 、23日 日曜日に開催された 第33回 広島WASコンテスト に、広島県安芸高田市( JCC#3515 )から参加しました。QSOいただいた各局、大変ありがとうございました。 コンテスト前、当局はお馴染み各局に広島県三次市移動を宣言していました。しかし、現地を訪れたものの、適当な運用地が見つからず、結局 広島単身赴任時代に休憩(サボり?)でよく来ていた安芸高田市の土師(はじ)ダム公園駐車場で運用することにしました。 ▽ まぼろしの三次市移動 eQSL ▽安芸高田市 土師(はじ)ダム 実は今回の移動でパソコンのキーボードを忘れるという失態を犯してしまいました。(涙) そこで急…

  • 全市全郡コンテストの結果

    昨年の10月12日(土)~ 13日(日)に開催された 第45回全市全郡コンテストの結果 が、JARLウェブサイト上で発表されています。 当局は下の写真にあるように、13日 日曜日朝から 山口県防府市(JCC #3306)大平山移動で、V/UHF 電信を中心にコンテストに参加する予定でした。 ところが・・・致命的な忘れ物で1局もQSOすることなく、上げたばかりのアンテナを撤収してホームに引き上げた・・・というイヤな体験を思い出してしまいました。 ★当ブログ関連記事 ➩ 全市全郡コンテスト 移動先で「致命的」忘れ物 山口市(JCC #3301)のホームに帰ったあと、移動用機材の片付けや昼食を終えて…

  • サイクル25はピークを過ぎた? ARRL DX Contest CW

    △ 2024 ARRL DX Contest CW - Certificate 2月15日 土曜日 09:00 から 2月17日 月曜日 09:00( JST )まで、48時間 開催された 2025 ARRL International DX Contest CW に参加しました。 JAのKW(キロワット)各局に挟まれつつ、Bad location、Poor System から絞り出した拙局の微弱電波でも、なんとか W/VE まで届き、DXコンテストを楽しむことができました。 2024 ARRL DX Contest CW ➩ ほぼ半減w 2025 ARRL DX Contest CW 20…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JA4VNEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JA4VNEさん
ブログタイトル
JA4VNE ◆ Log Book
フォロー
JA4VNE ◆ Log Book

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用