chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hsiao-Jen
フォロー
住所
台湾
出身
東京都
ブログ村参加

2018/05/10

arrow_drop_down
  • 気の迷い

    ある授業の課題をやってて、自分の出した答案を友達と討論したら計算式が間違えてることを指摘される。 提出前でよかった。 統計系の計算なんだが、なんかその程度の計算で間違えるのか。って感じのミスをして結構プライドが傷つく。 過剰なプライドだけ持ってるのほんとしょうもねえ。 しかし自分が勉強不足だというのは、痛いほどに感じる。 法律を一回も学んだことない人間が、台湾でいきなり外国語を用いて法律を学ぶのは正直かなりしんどい。 ただ文系がやる程度の統計学ぐらいは、正直言葉の違いとかあまり関係ないと思う。 しかもこの授業のメインは統計学じゃなくて、ある領域の市場と投資に関する分析だからメインは計算じゃない…

  • 中秋節

    大学が始まって1週間。 最初の1週間というものは、大した授業をしないことがほとんどなので楽なものだ。 今学期はもう3年生だし履修単位を減らすつもりだったのだが、結果的には21単位ぐらい履修することになりそう。 もしフル単なら、来学期以降かなり楽できるので今学期までの辛抱である。 月曜日は元々授業が入らなかった予定が、結局履修単位を後から増やしたので夕方だけ授業になってしまった。 でも週明け月曜日は「中秋節」で休み。 日本でいうところの中秋の名月ってやつ。 台湾は祝日で、月餅を食べたり柚子を食べたりする。 www.epochtimes.com あと台湾人は、なぜか中秋節のタイミングでバーベキュー…

  • 鬼門

    経験したこともないような風にも耐えた土曜日。 久々に飲みすぎて次の日の朝まで頭が痛くなった日曜日。 今日が学校休みでよかったわ。 起きてシャワー浴びて洗濯して、それぐらいしかやってないんだが明日から授業。 その準備やら、食材の買出しやらをしたい。したいと思いつつ、天気のよさについついぼーっとしてしまう。 ぼーっとしながらちょっと考え事をしていたのだが、台湾生活3年目って結構鬼門かもしれないと思う。 なんというか、今までと違った気怠さが襲ってくる感じ。 日本人の留学生が、あと半分っていうこの時期に突然休学とかしてしまうのも、なんとなくわからなくはないかもしれない。 まだ授業すら始まっていないんだ…

  • さんねんめ

    色々言ってたけど、台湾に帰ってきた。 いつもはエアポートリムジンで行くんだけど、今回はなんとなく京成線と北総線で空港まで行った。 ほんと真っすぐ線路通したんだなぁって思った。 飛行機内ケータイのSIMカードを入れ替えようとして、こっちのSIMをなくしたことに気づいた。 幸い乗った機材がWi-Fiある機材だったので、それで一時回線休止の手続きとった。 台湾に行くのが辛くて、ついビールをおかわりした。 乗る前にも1本飲んでたのに。 ぐっすり眠ってたら台湾についていた。 さっさと降りてバスで帰る道中、なんかセンチメンタルになった。 荷物を広げてとりあえず落ち着いたのが今日。 今回はコーヒーミルとか、…

  • 暑假の回顧

    台湾風日本語みたいなタイトルになってしまったが、とにかくもう台湾に帰らなければいけない。 遅々としてパッキングが終わらない上、最終日まで予定を詰めてしまったせいで余計に気持ちの切り替えがうまくいかない。 昨日はバイト最終日だった。 もう高校卒業するかしないかあたりから、ずーっと同じところにお世話になっている。 年々働くたびに、日本人って大変だなぁって思いながら働いているけどそれも昨日で最後。 またしばらくは台湾にどっぷり浸かってくる。 台湾帰る前に食材の買い出しをしていないことに気づき、バイト帰りにわざわざ遠回りしてスーパーに。 代々木の住宅街を歩いていたら、サンマの塩焼きのにおいがする。 涼…

  • 昔のことを思い出した

    今日は台湾でお世話になった台湾人の先輩が、交換で某大学に1年間留学するからその手伝いに行ってた。 こういう機会で改めて、ああそういえば自分も留学してたんだって思う。 留学した当初は何考えてたとか覚えてないし、客観的に自分見れるわけじゃないから深く考えたことなかったんだけど、先輩見て当時の気持ちが少しわかったというか、当時の自分客観視してるっぽく錯覚した。 たぶん先輩のがよっぽどしっかりしてると思うけど。 というかロスがでかい。 台湾人の知り合いとあんま深く仲良くなれないし、たぶん自分でわざとそうしているんだけど、先輩とは個人的には今までで一番仲良くなれた知り合いな気がする。 いい意味で台湾人ぽ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hsiao-Jenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hsiao-Jenさん
ブログタイトル
台湾初心者の戯言
フォロー
台湾初心者の戯言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用