気の迷い
ある授業の課題をやってて、自分の出した答案を友達と討論したら計算式が間違えてることを指摘される。 提出前でよかった。 統計系の計算なんだが、なんかその程度の計算で間違えるのか。って感じのミスをして結構プライドが傷つく。 過剰なプライドだけ持ってるのほんとしょうもねえ。 しかし自分が勉強不足だというのは、痛いほどに感じる。 法律を一回も学んだことない人間が、台湾でいきなり外国語を用いて法律を学ぶのは正直かなりしんどい。 ただ文系がやる程度の統計学ぐらいは、正直言葉の違いとかあまり関係ないと思う。 しかもこの授業のメインは統計学じゃなくて、ある領域の市場と投資に関する分析だからメインは計算じゃない…
2018/09/27 23:31